
このページのスレッド一覧(全3306773スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年5月30日 01:28 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月13日 21:07 |
![]() |
0 | 4 | 2000年4月14日 15:07 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月17日 10:48 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月12日 21:26 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月12日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




いま しんくぱっど560zをつかっています
こんどibm製の12GにHDを交換しようとおもっています
これは厚さ行けるのでしょうか?
ほんでばいおすがある雑誌の付録で8.4G以上のものに対応するかどうか
ためしてみるとだめでした
そこでディスクマネージャーをつかうといけるらしいのですは
誰か使い方教えてください
0点


2000/05/30 01:28(1年以上前)
ゴミレスですけど・・・
http://www.storage.ibm.com/storage/techsup/hddtech/welcome.htm#Utilitiesの真中あたりで、ダウンロードできるように、なってます。ちなみにこれで、パーティションを切ると、
ハイバネは使えません。
書込番号:11730
0点





あのー、質問なんですが、僕の使ってるパソコンが フリーズが多く、ソフト
を起動させてる最中に、画面が急に暗くなって(消える・・)
それで また 元に戻るんです。一度リカバリしたのですが、フリーズはでる
し、強制終了もかなり あります・・・(本体の電源から・・)
それと、マウスやキーボードもいうことを聞いてくれない時が多々あります。
以上です。
原因は一体何なのでしょうか?
それとも これは故障なのでしょうか・・
宜しくお願いします。
0点


2000/04/12 22:52(1年以上前)
えー、ご使用のパソの機種や型番、メーカー等
書きこまないとレス付かないと思います。
書込番号:2654
0点


2000/04/13 21:07(1年以上前)
ソフトいっぱい付いてるメーカー製PCなのかな?
PCは繊細なんで、止まったりするのはそれだけ無理させているからな訳で...
レジストリチェッカ、リソース開放、使わないソフトのアンインストールは試してみましたか?
書込番号:2750
0点





私、富士通の大分前に買ったFMVdeskpower5133DPSを使用しています。
モデムもCPUも古いのでバージョンアップしようと思うのですが、AMDの製
品はどれが合うの?CPUとモデムが欲しいんだけど・・・・。
ちなみにメモリーとハードは買い増ししました。
0点


2000/04/12 23:14(1年以上前)
私も5133DPSを所有しています。
この機種は、基本的にはAMDのK6-2などは電圧が違うため、載せられ
ません。
そのため、CPUアクセラレータを購入する必要があります。
これは、K6-2/K6-3などのCPUと電圧変換アダプタ(通称ゲタ)がセ
ットになっているものです。
最近、メルコから1万円ほどで買えるものも発売されたので、探して
みてはいかがでしょうか?(数量限定だったかな?)
ただし、ビデオカードも変更しないと、
体感できるほどの速度の向上はみられませんよ。
この機種、ビデオカードの選択は要注意ですよ、、、。
書込番号:2656
0点


2000/04/13 07:02(1年以上前)
私も同機種ですが、Power LeapのPL−K6V(下駄)+K6ー
U=66*6=400Mでばっちり動作してます。これももちろん効
果はあるけど、純正をお使いであればハードディスクの交換がおすす
めです(8Gまでのようですが)
書込番号:2694
0点


2000/04/14 00:51(1年以上前)
その時代のFMVをパワーアップさせるのなら、今の10万円パソコンを
本体だけ(6〜7万くらい?)を買ったほうがいいような・・・。
僕もFMVデスクパワーSEを持ってたんですけど、パワーアップする金
額で、1台作れてしまったので・・・。
書込番号:2789
0点


2000/04/14 15:07(1年以上前)
古いPCならば、ODPを買うのが一般的です。が、しかし、ODPは
無駄に値段が高い。
K.Hさんが言うように、6・7万のやっすいPCを買ったほうが、
パワーアップを実感できるかと思います。私も古いPCをアップ
グレードして苦い思いをしたことがあるもので(^^;
書込番号:2846
0点





PackardBell NECのVERSA2535のHDDが壊れました。
東芝の MK1002MAV HDD2731 C ZE01の代替えとなる機種を教えてください。
メーカー修理で8万円と言われビックリ!!
メールができなくて大変困っています。
0点


2000/04/14 19:11(1年以上前)
スペック見るとHDD:脱着可能となっていますね。
ほ〜中身は MK1002MAVですか。では、可能性としては、8.4GB以内の
12.5mm以内ならいけそうな気はしますね。
たこさんとこには、MK-1004(1GB 8.45mm From VAIO-505)ってのが
余ってます。
書込番号:2860
0点



2000/04/15 10:15(1年以上前)
たこさん、返信くれてありがとう!!
ものは相談なんですが、
その「MK-1004」を譲って頂けないでしょうか?
代引きでいくらになりますか?
教えてください。
書込番号:2929
0点


2000/04/17 10:48(1年以上前)
え?譲ってくれって・・・””<=汗ね
まぁ別にかまわないんですが、中古だし保証は無いし送料とかもかか
るし容量は1GBしかないし。
やっぱり気持ちよく1年保証のついた新品(バルク品でも)をお求め
になったほうが良いのでは無いかと思いま〜す。
こないだここの価格情報から、MK−2109MATってのをSun
shineさんで買いました。13500だったかな・・。
絶対そのほうがいいと思います。
書込番号:3170
0点





Fine Pix 1700ZとFine Pix 4700とPowerShot S10の三つどれ
を買おうか悩んでいます。みなさんからアドバイスをいただきたいです。
長所、短所など、少しでも情報が得られればと思います。
よろしくお願いします。
0点

予算が許すなら4700。
PowerShotは電池の持ちが悪い、光学ズーム2倍まで。
1700はUSB接続未対応、電池が特殊形状で緊急時に対応が難しい。
んなところでしょうか?
書込番号:2648
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)