すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24687064件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3306290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

インテル純正CPU

2000/03/23 14:54(1年以上前)


CPU

スレ主 wuさん

PenIIIの733MHzのFCPGAあたりから,リテール版のファンが巨大化したそう
で,最近でたばかりのPenIII対応の多数のマザーボードはファンがコンデンサ
などに引っかかって取り付けられないという情報があります.どなたか,対応
するマザーわかる方いますか.

書込番号:308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

掲示版が出来たのですね

2000/03/23 13:52(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ


最近PC-FJ120Rを買いました。
そのうちレポートしてみます。
お仲間さんは、いないかな?

書込番号:306

ナイスクチコミ!0


返信する
K.W.AHN.さん

2000/03/29 19:10(1年以上前)

どの店でお買いになりましたか?
私が伺って見た店は全部売り切れだったんです。
本当にうらやましいですね。
店とお値段教えてもらいたいです。
どうぞ、よろしく。。。

書込番号:1030

ナイスクチコミ!0


hid10さん

2000/04/01 15:26(1年以上前)

私も購入しました。
HDの音が結構耳障りなのですが、そちらはどうですか?
ちなみに私はナニワ電機で25万で買いました。

書込番号:1390

ナイスクチコミ!0


R間G郎さん

2000/04/04 11:00(1年以上前)

御返事が遅れまして申し訳ありません。


K.W.AHN.さんへ

私はたまたまポイントを換金する機会があったので
13%還元中のヨドバシカメラ上大岡店で買いました。
表示価格は279600円で税込み293580円でしたが
ポイントが38165円分発生しているので
実質255415円って事になりますね。
すぐにポイントで頼まれてたPS2を購入して
依頼人から現金を受け取り、無事換金完了と言う訳です。
表示価格250000円の場合でも税込みで262500円になるので
ちょっと御得でした。運が良かった。


hid10さんへ

私の場合HDの音よりも時々轟音を轟かせる
冷却ファンの音の方が気になります。
HDの音自体は以前使っていたPCW100より静かなので
気にしてません。
ナニワ電気さんでは税込み25万だったんですか?
だとしたら、凄く安いですね。いいな。


PS:あの…レスを付けようとしたら”同じ名前”

書込番号:1639

ナイスクチコミ!0


スレ主 R間さん

2000/04/04 11:02(1年以上前)


同じ名前で書き込めないと思ったらパスワードのせいですね。
失礼しました。

書込番号:1640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

wearnesについて

2000/03/23 13:50(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 まさきさん

wearnesのCDRW(CDRW-4424)を買ったんですがこのメーカーのホームページな
ど知っている人がいたらなんでもいいんで教えてください。

書込番号:305

ナイスクチコミ!2


返信する
じゃみるさん

2000/03/23 15:16(1年以上前)

たぶん…
たぶん、ここだと思うんですけど
http://www.wpinet.com.sg/
でも、製品一覧にCDRW-4244っていう型番が無いんですよね…
う〜ん(^^;

書込番号:310

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

i-link でのダビング

2000/03/23 13:30(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000

スレ主 Wingroadさん

HM-DR1000とSONYのデジタルビデオデッキは i-link でのデジタル to デジタ
ルのダビングができるのでしょうか。詳しい人教えてください。

書込番号:303

ナイスクチコミ!1


返信する
うさびのさん

2000/03/24 02:09(1年以上前)

DV > D-VHS のみデジタルダビング(DR1000内部でDVフォーマットか
らMPEG2に変換)対応です。逆はアナログ端子を利用するしか無理です
ね。

書込番号:359

ナイスクチコミ!1


うさびのさん

2000/03/24 02:13(1年以上前)

あ、DR1000じゃなくて10000ですね(^^;
デジタルダビングといっても画質、音質はイコールではありません。

書込番号:361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO MX について

2000/03/23 11:12(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 タップスさん

近いうちに、myデスクトップパソコン を買い替えたいと思うんですけど
「VAIO MX」というパソコンは、もう出てるんでしょうか?教えてくださ
い。

書込番号:300

ナイスクチコミ!3


返信する
パスワードを忘れたsudoさん

2000/03/23 17:11(1年以上前)

MXシリーズは3種類出てます。メモリーは64MBなので増設した
方がいいかも。

書込番号:318

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iBook on AppleStore

2000/03/23 10:58(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

アップルストアで iBookが 168,000円だそうです。初期不良品を
修理し、整備品として出荷しているようです。先日iMacも同様に
販売されていましたね。
自分は3月1日にPowerBook G3/500を BTOで最小構成で発注しましたが、
昨日ようやく配達されてきました。DVDでも見ようかな。
ちなみに 339,000円+送料2,000円で消費税込みでは358,050円でした。
メモリとHDDは秋葉原あたりで買ってきて自分で入れ替えた方が安い。

書込番号:299

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOさん

2000/03/23 13:37(1年以上前)

初期不良品の再生品はiMacだけでiBOOKは普通の新品の処分だと思います

書込番号:304

ナイスクチコミ!0


nさん
クチコミ投稿数:60件

2000/03/24 01:20(1年以上前)

へえ

書込番号:356

ナイスクチコミ!0


namiさん

2000/03/24 02:04(1年以上前)

アップルストアのibookなかなか無くならないですね〜
もう何日経つのでしょうか?
確かに、HD3.2Gなのでリスクを犯してまであの複雑な
ibookのHDを交換したいと思う人は少ないのでしょうが
、それ以上にSEに人が流れているような気がします。

PowerBookG3/400のCPUだけを500にチェンジというの
は結構使えますよね!自分でも多分そうしますよ〜!

書込番号:358

ナイスクチコミ!0


スレ主 fm007さん

2000/03/24 14:04(1年以上前)

どうもすみません、注意力が低下している様です(^_^;)
うーむ、やすいメモリを探してたりしますが、256MB SO-DIMM
はどこでかうのが良いのだろう、、1枚 3万円程度で買えそう
なのですが...

書込番号:392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)