
このページのスレッド一覧(全3306279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 5 | 2000年3月21日 23:31 |
![]() |
10 | 9 | 2018年11月4日 20:17 |
![]() |
10 | 1 | 2013年3月5日 14:22 |
![]() |
0 | 2 | 2000年3月26日 08:05 |
![]() |
22 | 4 | 2000年4月5日 04:12 |
![]() |
4 | 3 | 2000年3月22日 04:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコンその他


43000行×40列(80MB)ほどのエクセルファイル上で作業をしている際に、「メ
モリ不足です。」というエラーが出ます。増設してみてもやはり同じところで
エラーが出ます。また、その後命令をキャンセルしてみても、「表示できませ
ん。メモリ不足です。」と出ます。
これはソフトが悪いんでしょうか?ビデオメモリが足りないんでしょうか?何
か解決法を御存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。(__)
*環境*
CPU:Celeron500MHz×2 M/B:BP6(ABIT/BX) RAM:256→512MBに変更
VIDEO:G400SH/32MB CASE:300W システムドライブC:(10GB/空4.7GB)
データドライブD:(5GB/空3GB)
6点



2000/03/21 13:47(1年以上前)
情報が抜けてました。
OS:Windows2000で、Excel2000です。
書込番号:155
5点


2000/03/21 14:46(1年以上前)
質問なんですが、私は普段、80MBにもなるエクセルのファイルを扱
ったことがないんですが、このような作業は他のパソコンでは支障なく
出来ているのですが?
とりあえず、このようなケースでは私なら、ファイルの内容をいくつか
に分けて様子を見ます。
書込番号:156
5点



2000/03/21 15:28(1年以上前)
返信ありがとうございます。ええと、上記のトラブルは周りにある環境の
最上位マシンでの結果ですので、手持ちのノート(Cel333/RAM192MB)では
当然ダメでした。ちなみに、元のデータは50万行ほどありまして、すでに
12個に分割しております(^^; さらに分割する以外に手はないのでしょう
か。
#256→512MBにして効果がないところが納得行かないのですが…(-_-)う
ーん
書込番号:160
5点


2000/03/21 15:54(1年以上前)
原因は解りませんが、そもそも大量のデータをExcelで処理するのは、無
理があると思います。
ちょっと難しいと思いますが、Accessを使った方がいいと思います。
データ処理はExcelより遙かに軽快で、使い勝手は良いと思います。
なお、ExcelのシートをAccessにインポートできます。
書込番号:162
5点



2000/03/21 23:31(1年以上前)
返信ありがとうございます。エクセルに用意されている全セルの1割
ほどしか使ってない作業なのに“無理がある”というのはお寒い限り
ですね(^-^;
まぁ、マイクロソフトのアプリですから、ちゃんと動くことを求める
のは詮無いことかもしれませんが。
分割するか、Accessに移すかして解決したいと思います。ありがとう
ございました。(__)
書込番号:196
5点



ご予算は?
書込番号:19416529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実店舗で通販よりも安い商品が見つかるかどうかは、かなり運に依存します。
発掘するには、粘り強く同じ店に数日おきに通うような熱意が必要となります。
その労力を「時給800円+交通費」で計算してみてください。
価格の駆け引きを楽しむような趣味の人でない限りお勧めできません。
安く買いたいのであれば、通販をお勧めいたします。
書込番号:19416954
1点

秋葉原は ほとんどのショップがデジカメは安いと思う。
書込番号:19939075
0点

まぁ 秋葉原に出向いて探すよりも気軽にここ(価格.com)で探してね…
そういうことでしょうか?
書込番号:20380682
0点

書き込み番号148
すげーー。
価格コムのパイオニアじゃないっすか。
ユーザー名にリンク貼られてない人初めて見たかも。
書込番号:20380939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのデジカメが欲しかったのでしょうかねぇ
デジカメなら何でも良かったのかな?
書込番号:22230574
0点



パソコンその他
FTPというプロトコルを使って転送すればいいんでないの。
ウェブページを見るのには、HTTPというプロトコルを使うでしょ。
書込番号:15851894 スマートフォンサイトからの書き込み
5点







2000/03/21 07:35(1年以上前)
通販系では¥48.000台で売ってるんでは?
元々、Sofmapは高いんですよね。
書込番号:144
0点



2000/03/26 08:05(1年以上前)
量販チェーン店でこの値段が出せると、振り込み料や送料、アフター
サービスを考えると、現在の価格ではそれほどアドバンテージがある
のかな?と考えたのです。
そういった見極めで、今回はJ&Pで購入しました。
(当然、5年保証を掛けました。)
書込番号:551
0点





私は方向音痴なので、近々カーナビ買おうかと思ってます。
でも、ナビを使うのは、旅行かちょっと遠くに遊び行くくらいだし、
他の車にも載せ換えたいので、デルNAVIかゴリラにしようかと思ってます。
ですが、使い心地や、精度などはどうなのでしょうか?
ご使用してる方、おしえてっ!
5点


2000/03/21 12:27(1年以上前)
GT20を使ってますが、ジャイロを付ければ、ほとんどずれません。
ジャイロがないとトンネルに入ったりしたときに動かなくなっちゃいますが。
でも、GT30がもうすぐ出ますよ。
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn0003
03-2/jn000303-2.html
書込番号:149
4点


2000/03/21 12:30(1年以上前)
デルNAVIは安くて精度も十分だと思います。ただし、自立航法ユニットと
DGPSを装着してでの話です。また、それだけ装着すると、気軽に脱着はし
にくくなります。ゴリラはその点、そういうオプションがないので、乗せ変え
安いと思いますが、精度がノートパソコンにGPSを付けたのと同じ程度にな
るんないでしょうか?。(これは推測です)
書込番号:150
4点


2000/03/31 11:07(1年以上前)
DVDのゴリラがもう少し待つとでるかも???
待てるなら待つ方が良いかも。
書込番号:1264
4点



2000/04/05 04:12(1年以上前)
遅くなりましたが、レス、ありがとうございます。
やっぱり、正確さを求めるにはジャイロは必要みたいですね。
DVDのゴリラも出るならば捨てがたい・・・。
でも、新デルNAVIはPHSに繋がる。
しかも、おいらはH"(DDI)使い。PDAとしても使えそうです。
でも、別に使わないかな?(バッテリー必要だし)
色々と参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:1753
5点



パソコンその他

2000/03/21 05:41(1年以上前)
地方での話ですが,とられるとおもいますが.
もしかして首都圏では取られない?!
書込番号:140
1点


2000/03/21 06:43(1年以上前)
そんなわけないでしょ!
書込番号:141
1点


2000/03/22 04:35(1年以上前)
取られます。取られなかったのはかなり昔の話です。
実際今日買って取られてきました。
書込番号:209
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)