すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24687081件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3306291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

900Zの在庫

2000/03/20 01:58(1年以上前)


デジタルカメラ > EPSON

スレ主 こけこっこさん

ゴールデンウィークに旅行に行くため、Nikon990の発売に間に合わなくて、急
遽300万画素を探しました。
900Zも発売日を過ぎたものの、多くの店では在庫がありませんでした。
パソQに3月17日電話したら、24台の在庫があり、すぐ注文し、翌日18
日には自宅に到着。
やはり、良くできてますね。最近のデジカメ。
とても快適です。

書込番号:82

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/10 14:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
しかしこのカメラはもう活躍していないでしょうね。

書込番号:12488732

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/05 05:39(1年以上前)

CP-900Zは発売当時128,000円だったようです。
今では到底考えられませんねぇ。

書込番号:20012172

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/07/05 05:44(1年以上前)

あれっ失敗した この情報です
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000214/epson.htm

書込番号:20012175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/07/05 06:13(1年以上前)

そういえばありましたね〜
すっごいなつかしい(笑)

スゴイ勢いで電池が無くなるのと、PCのメモリー不足で会社のPCでは開けなかった事。
あと、5枚くらい張った報告書をメールで送ると2時間以上かかってすごく怒られた事を思い出しました。

書込番号:20012208

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/03 12:53(1年以上前)

あぁ 当時は画素数で機種を選んでいた危惧はありましたね。

書込番号:20087604

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/26 09:03(1年以上前)

後発のCP-920Zとはソックリでした。
並べて見るとボディカラーに多少の違いはありますけど。
どんよりとしたカラーのCP-920ZよりはCP-900Zのほうが明るい印象ですね。

書込番号:20238998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信4

お気に入りに追加

標準

CCDカメラ付きのノートPCって?

2000/03/20 01:22(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ぢゅんさん

CCD付きのノートPCの購入したいと思っています。
今現在、「VAIO」しかないのでしょうか?(リブレットもあると聞いたの
ですが...)
そんな商品を出しているメーカーがあったら教えて下さい。

わりとコンパクトで、軽いものを希望しています。
(VAIO C1シリーズのように)

また、「やめた方がいい!」というような反対意見もありましたら、
お待ちしています。(安い買い物ではないので...)

書込番号:76

ナイスクチコミ!13


返信する
ringさん

2000/03/20 01:49(1年以上前)

リブレット(=東芝)まで、わかっているなら、
東芝のサイトに載ってますけど。(^^;
http://www2.toshiba.co.jp/pc/catalog/index_j.htm

買う買わないは、他人にゆだねないように!欲しいときが買いどきですね。
店頭にいけば、カタログも(実機も)有ると思います。
触って、自身の用途に合うか確認してください。

書込番号:80

ナイスクチコミ!13


ユウさん

2000/03/20 02:01(1年以上前)

バイオの他には、富士通のFM-V/MFやMCシリーズ、東芝のリブレットff、windows CEではシャープのテリオス、ビクターのインターリンクなどだと思います。私は、遊ぶには、やっぱりバイオのXFが良いと思います。スペックもそこそこですし。

書込番号:83

ナイスクチコミ!13


スレ主 ぢゅんさん

2000/03/20 02:51(1年以上前)

レスして下さったみなさん、ありがとうございます。
早速、アチコチうろうろしながら、比較検討してみます。

まずは優先順位を決めなくてはいけませんね!

またわからないことがあったときは、よろしくお願いします。

書込番号:93

ナイスクチコミ!13


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/07/05 10:20(1年以上前)

日本で流通してるメーカーなんて10くらいしかないのだから、全部調べりゃええやん。

CCDカメラは、CCD方式のカメラという意味で、CCDはカメラという意味ではない。

書込番号:11585940

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ

2000/03/20 01:01(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 tomokichiさん

マイクロドライブをネット上で、安く買えるところを教えてくださ〜い。

書込番号:73

ナイスクチコミ!2


返信する
くらふとさん

2000/03/20 06:58(1年以上前)

新宿西口のさくらやでは48800でした。
若松通商では47800でした。
http://www.wakamatsu-net.com/

書込番号:105

ナイスクチコミ!2


ICHIさん

2000/03/20 16:29(1年以上前)

CLUB IBMの会員であれば、46000円で買えます。
年会費が2000円かかっちゃいますけど、他にも
色々お得な商品が買えたり、情報が得られます。
IBM商品をお持ちで、今後も買う予定があるなら、
検討の価値はあるかもしれません。

詳しくは
http://www.ibm.co.jp/pc/clubibm/gaiyo/
をどうぞ。

書込番号:111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

mittz

2000/03/20 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー

DC−2を使っています。先日急に撮影が出来なくなってしまい ました
修理見積もりをとると なんと2万円でした。かなり御高いです。
別のデジカメの購入を検討してます。マクロ10mm撮影が出来るのに残念です
メーカーさん修理費ディスカウントしてください

書込番号:68

ナイスクチコミ!1


返信する
ringさん

2000/03/20 00:57(1年以上前)

メーカー修理なら、人件費を考えれば2万円なんてざらですよ。
(ノートPCの液晶交換は10万円コースですからね)

今の時代は、壊れたら買いかえるんでしょうね。
(性能もどんどん上がってますし)

書込番号:72

ナイスクチコミ!3


TKOさん

2000/03/20 02:06(1年以上前)

ノートなんてコネクタがちょっとおかしいだけでも
やっぱり修理に10万円ちかくかかりますよ
部品代で言えば数百円だろうから、そこだけ換えてくれれば
安いはずですが、そういうわけにはいかないそうです

書込番号:85

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/12/04 21:09(1年以上前)

直接持ち込んで・・・涙ながらに訴えてみては?          浪花節だよ人生は\(◎o◎)/!

書込番号:19376258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/12/04 22:04(1年以上前)

悪ではないと思いますが。。。

書込番号:19376435

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/04 10:55(1年以上前)

よくある疑問ですよね
修理に関しては 部品代よりも技術料の方が高いですね

書込番号:19928244

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/08/08 20:22(1年以上前)

技術料って、ほんと技術を持っているエンジニアが診断、修理してるの?って思います。

きちんと作業内容と所要時間を開示して、ユーザーが査定して値引けるようにして欲しいところです。

書込番号:20100661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/18 07:57(1年以上前)

DC-2に液晶モニターをパッケージした「リコー DC-2L」もあったようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960514/dc2.htm

書込番号:20123843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/12 09:44(1年以上前)


時折、こういう時空感を発見しますね。

書込番号:20561849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/11/04 19:56(1年以上前)

どの DC-2を使っていたのでしょうかね〜?

DC-2V / デジタルカメラ | RICOH IMAGING
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/past/dc/2v/

DC-2E / デジタルカメラ | RICOH IMAGING
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/past/dc/2e/

DC-2S / デジタルカメラ | RICOH IMAGING
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/past/dc/2s/

書込番号:22230515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G400

2000/03/20 00:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 plaplateさん

G400のSHをDHの変換するアダプタが売ってました。
7800円@ツクモMATROX純正、無改造で使えるのかな?

書込番号:66

ナイスクチコミ!0


返信する
junさん

2000/03/20 10:24(1年以上前)

↑いいですねえ。これ。
何故か余ってしまっているG400SHがあるので
試してみようと思います。

#何故か未開封新品で2万円も出して買っている(汗

書込番号:108

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/03/21 02:17(1年以上前)

じゃ、ボクも名前確保…って、誰も使わないですね(^^;
SHをDHですかぁ〜、ボクもSHユーザーなので、これ欲しいかな〜と思います。
でも、何かを噛ませるってのはど〜にも画質が劣化しそうで怖いですね(^^;

書込番号:134

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/14 11:58(1年以上前)

ヘッダがでてたら使えるでしょう。
その為のヘッダだし、そんな海賊版の小物なんて売れないから作らないだろうし。

G400の頃、マトロックスとS3がビデオチップの二強でした。
エヌビディアはまだ無い。
ATIは組み込み向けか、枯れ物を使うユニックスユーザーくらいしか買わなかった。

書込番号:9392380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

IWILLのBXマザー

2000/03/20 00:16(1年以上前)


マザーボード

スレ主 tkeさん

18日にIWILLのBXマザーBD100PLUSを秋葉原の路上(DAV2号店の前だと思う?
DAVの人が?無保証で販売)で5,000円で入手。きちんと動作しました。
BIOSも一つ前のバージョン。I810のものとどっちがいいか考えてしまいました
が、440BXのものを選択。中古でもこの値段ないと思うので、得しました。
久しぶりにいったのでわかりませんが、期末なんでこんなセールもやってるんで
すかね?

書込番号:61

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)