すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24695552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3307245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなかないもんです

2000/03/23 20:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1200

スレ主 東岡安良さん

あちこち電話したみましたが,今日売りきれ,在庫無し2週間待ち,等など安い
値段のところは,在庫が無いのですね.あまり当てにならない値段です。

書込番号:332

ナイスクチコミ!0


返信する
DJNAOさん

2000/03/24 14:11(1年以上前)

そのとおりですね。
あるショップは電話した直後から、ショップHPから
Finepix1200の価格が消去されていました!

書込番号:393

ナイスクチコミ!0


きょうさん
クチコミ投稿数:45件

2000/03/25 10:04(1年以上前)

安いショップは無在庫だったり、特に売れ行きがよく必ず
売れるような商品しか扱ってません。
売れ残りのリスク回避のため仕方ないでしょう。
受注してから問屋に発注とかいうことが多いと思います。

書込番号:464

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/23 05:50(1年以上前)

ニュースリリースの内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(生産・販売の終了/仕様・価格の変更/組織・連絡先変更等)がありますのでご了承ください。富士フイルム株式会社 役員氏名の正式表記は 【富士フイルムに ...

FUJIFILM | 企業情報 | ニュースリリース | 「デジタルカメラ FinePix1200」新発売
https://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj515.html

書込番号:22342822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

SLOTINで質問

2000/03/23 19:12(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME

SLOTINで家庭内LANを目指しています。カードがTHINKPAD1
476で使用不可になってしまいます。ビッグカメラのサポートでも他の機種
(VAIO)で苦労していて、相性が悪いかも知れないといわれました。友人
のTP1455では使えました。使ってらっしゃる方、ノートパソコンの機種
を教えてください。

書込番号:327

ナイスクチコミ!1


返信する
アカシックレコードさん

2000/03/23 21:40(1年以上前)

KANTAさんへ
私の会社で【NTT-SLOTIN】での無線LANを最近構築しました。
あれ、結構設定ムズイっすね。ノートの設定は楽ですけどね・・・

使用したノートは
・NEC PC-LB30C    ×1 
・Gateway SOLO5150  ×3
です。
ちなみに土曜日、また1式でLAN構築します。
こんどはレッズノートらしい・・・

書込番号:337

ナイスクチコミ!1


imaさん

2000/03/23 22:06(1年以上前)

TP240とTP560Xで2MBpsカードを使っています。
ぜんぜん問題なく快適に使用しています。
インターネット接続だけでなく、デスクトップPCとの
ネットワークも快適です。(ちょっと遅いかな)

書込番号:339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリーCD

2000/03/23 19:07(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 伝書鳩さん

メーカーの方々へ
リカバリーCD−RORだけの添付は
勘弁して下さい。
オリジナル(マイクロソフト)CD−ROM&DRIVERを
添付して下さい。
リカバリーCD−ROMは確かに、ホームユーザーには必要と
思いますが、企業ユーザーの事も考えてほしい物です。
おもちゃソフトばかりで、邪魔。
DRIVEも単体で提供していない某社困った物です。

書込番号:326

ナイスクチコミ!0


返信する
hipoさん

2000/03/23 19:42(1年以上前)

ビジネスPCでリカバリーCDしか付いていないものがあるんですか。
しかも、おもちゃソフトなんて付けてるなんて。。。。
どこのメーカーなんだろう。

書込番号:330

ナイスクチコミ!0


Tamさん

2000/03/24 04:51(1年以上前)

私も同感です。

初め起動すると、いらないAppが沢山はいって、常駐したりして、す
でに利用できるリソースが50%程度だったりしているので、即要らな
いものは消します。でも、綺麗にUninstallできないものもあったり
して、とても嫌です。

たぶん、メーカー的には、リカバリーCDにする事で他のPCで使われな
くなったり、そのメーカーがCDを作成するので、MSのライセンス料と
かが安くなるんじゃないかと思われます。

OSだけやドライバだけのインストールが出来るのは、直販系メーカー
だと大丈夫なところが多いですので、それにしてます。メーカー系で
は東芝とかが出来ますよね。

書込番号:368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パナソニックCF-M1R

2000/03/23 18:35(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 おきたさん

どなたか、パナソニックのCF-M1Rが在庫処分または展示品処分で
安く売っているお店をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

CD-ROM内臓のB5ノートを購入したいと思っていますので、
ご存知の方、情報をお待ちしております。



書込番号:325

ナイスクチコミ!0


返信する
pladoさん

2000/03/24 08:14(1年以上前)

売りますよ、、予算はどれ位ですか

書込番号:372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話器で設定できるTA

2000/03/23 18:18(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

ISDN契約をしたのですが、まだTAを買っていません。パソコンがないので、電話機だけで電話番号などの電話機能の設定できるTAはないでしょうか?今までYAMAHA RTA50iを使っていたのですが、それは電話機で電話機能の設定はできました。

書込番号:323

ナイスクチコミ!0


返信する
kanさん

2000/03/23 22:36(1年以上前)

NECのAtermシリーズだと電話機のみでも設定できると思います。自分は最近の機種ではないので断言はできませんが、NECのHomePageで見た限りでは大丈夫なようです。曖昧な情報で申し訳ないですが参考になれば・・・

書込番号:344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

パソコン組み立て代行希望。

2000/03/23 18:07(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 まいおさん

PenIII733/CD-RW/大容量HD/で \100,000-以内でどなたか組み立てお願いできないでしょうか?
私、素人で知識がありません。メーカー品は高いし。
よろしくお願いしますう。

書込番号:322

ナイスクチコミ!0


返信する
Terraさん

2000/03/23 21:04(1年以上前)

その予算でそのスペックは難しいんじゃないでしょうか?
CPUだけで55000円、大容量HDD(仮にバラクーダの28Gのやつ)で
22000円、CD-RWの安いやつでも15000円
これだけで9万円オーバーです。
あとメモリ、マザーボード、サウンドカード、ビデオカード、ケース
なども必要ですからねー。
サウンド・ビデオオンボードのやつ使っても、プラス3万円以上はか
かるはずですよ。

書込番号:333

ナイスクチコミ!0


あほやんさん

2000/03/23 21:21(1年以上前)

あんたあほかいな、
cpu にセレの400ぐらいだったらいいんとちゃうか。
それにあんたには大容量HDは、ひつようなかばい。
ほな、、、。
しーしーーーーー。
あーすっきりした。

書込番号:334

ナイスクチコミ!0


匿名くんさん

2000/03/23 22:35(1年以上前)

Piii500Eのオーバークロックでいいならできるよ。
10万で作るけど、手数料はいくらだす?

書込番号:343

ナイスクチコミ!0


ぼんさん

2000/03/24 00:48(1年以上前)

オーバークロック保証できんの?

書込番号:353

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/03/24 02:30(1年以上前)

いやぁ、春ですねぇ〜(しみじみ)

PenIII733とCD-RWと大容量HDで10万円?お引き受けしましょう。で
も、CD-RWドライブの中に大容量HDのプラッタ1枚を突っ込んで
PenIIIをペタリと貼り付けただけの代物で良ければ。
もしオブジェじゃなくて完動マシン一式が欲しいのであれば全然予算
が足りません。それにしても、誰もOSについて言及しないところが…
ウインドウズってフリーOSなんですね(笑)

書込番号:364

ナイスクチコミ!1


匿名くんさん

2000/03/24 17:13(1年以上前)

手数料が10万ていうこと?やりたいなぁそれ。でもやっぱパーツで10
万てことでしょう?俺がほしいわい。

書込番号:401

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/03/26 21:08(1年以上前)

と言うか、何のためにパソコンを手に入れたいかによっては…んな高速なCPUもCD-RWもいりません。 まずはやりたい事をはっきりさせて、そのために必要な性能は何か?を勉強しましょう。 あとで[パーツ交換する]と割り切れば、ずっと安くなりますよ〜♪ でもんな事言うくらいの知識しか無いなら素直にメーカー製にした方が…(-_-;)

書込番号:592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)