
このページのスレッド一覧(全3308187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2000年3月29日 16:47 |
![]() |
0 | 1 | 2000年3月27日 21:41 |
![]() |
2 | 0 | 2000年3月23日 09:37 |
![]() |
3 | 7 | 2000年3月26日 01:34 |
![]() |
0 | 1 | 2000年3月27日 12:30 |
![]() |
0 | 1 | 2000年3月25日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコンその他




2000/03/23 17:53(1年以上前)
infoCarryを使っています。
スタイリッシュで操作感がバツグンで、お気に入りの一品です。
全体的に、やや高価な印象がありますよね。
infoCarryも15,000円をきるなら、と思っていたところに、
中古15,800円にガマンしきれず、買ってしまいました。
まだ付属ソフトが未熟なようで、これからの発展を望んでいます。
それでもinfoCarryは、トモダチに自慢したくなるシロモノですよ。
書込番号:321
0点



2000/03/23 22:33(1年以上前)
おおつかれいさん、早速お返事ありがとうございます!インフォキャリーですか、いいですね!あの無駄のないフォルム!クールで大好きです。でも、どういうことに使ってるんですか?
書込番号:342
0点


2000/03/24 14:27(1年以上前)
> どういうことに使ってるんですか?
毎朝メール受信ついでに、朝刊のダイジェスト・HP(iモード版)など
をダウンロードします。
電車の中で新聞を器用に折り返すオトーサン方の隣で、片手操作のブ
ラウジングと洒落こんでいます。
元から手帳を使わないのでスケジューラーは使っていませんが、
振込先の口座番号や買い物メモ程度には使います。
付属ソフトから、数枚の地図も常備しています。(たまに入れ替える)
ダウンロード対象を テキストのみ に設定しているにも関わらず、画
像までダウンロードされるのには、バージョンアップ待ちです。
HTML->TXT編集も強化されれば、もっともっと使い勝手が向上すると
思います。(掲示板の定型編集など)
それでも、とっても気に入ってます。
書込番号:395
0点



2000/03/24 22:29(1年以上前)
かっこいいですね〜浮ツい最近バイオPCVL730BPを買いました。毎朝時間がないのでよければダウンロードにどれくらいかかるか教えて下さい。
書込番号:430
0点


2000/03/27 14:25(1年以上前)
> 毎朝時間がないのでよければダウンロードにどれくらいかかるか教
えて下さい。
http://www.asahi.com/paper/front.html
http://www.asahi.com/paper/national.html
http://www.asahi.com/paper/business.html
http://www.asahi.com/paper/sports.html
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
http://www.asahi.com/paper/column.html
http://www.asahi.com/paper/novel.html
毎日、となると、この7つをダウンロードしています。
概ね1・2分くらい、ではないでしょうか。
(その間に着替えなどしていて画面は見ていません)
環境・時間帯によっても、それなりに変わると思われます。
参考までに、私の通信環境です。
プロバイダー AngelNet(地方の3rdプロバイダー)
回線 ISDN/64k接続
時間帯 6:00〜6:10くらい
書込番号:678
0点



2000/03/27 21:48(1年以上前)
すごい!1・2分ですか?それは全部あわせて?それとも1つでしょうか?私はniftyでISDNです。
書込番号:719
0点


2000/03/29 16:47(1年以上前)
7ファイル合計で、の時間です。
多分に、早朝という時間帯の賜物だと思われます。
どのような巡回指定が良いのか、まだ試行錯誤の段階です。
もうちょっと使い込んでみて、ソフトもバージョンアップしてみて、
利便性の向上を図ってみたいと思っています。
書込番号:1013
0点







2000/03/27 21:41(1年以上前)
ノートPC高いよねーうちも欲しいけど金がない。安いのが欲しい。
書込番号:714
0点





初めて書き込ませて頂きます。
早速ですが、今東芝のTECRAを探してます。
型式は、
320C、530C、4000X、2550Xどれでも結構です。
どこかのショップで見かけた、とかの情報、
またショップの方で、うちの店にあるという方いらっしゃいましたら、
ご連絡頂ければと思います。
ぶしつけな質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。
2点





ベルギーに駐在しているちちと申します。
GWの帰国に合わせてVAIOZ505NRを購入するつもりだったのですが、
下記のカキコをみて初めて知りました。品薄どころか、在庫無しですか?!
ハイスペックB5サブノートを、どうしても4月末に入手したいのです。
この時期にZ505NRが潤沢になる可能性はないものでしょうか。
また、VAIOの時期モデルっていつ頃市場にでるものでしょうか。
一応予約は入れてみようと思っていますが…
1点


2000/03/23 10:49(1年以上前)
メーカの話によるともうNRは造ってないそうです。
というよりSONYのやり方として発売から一ヶ月ぐらいしか
生産しないそうです。時期モデルは5月頃と聞いています。
私も買いたかったのですがとうとう価格.comからも消えてしまいまし
たね。
書込番号:297
1点


2000/03/23 11:26(1年以上前)
1ロットだけ生産して、次の製品の生産に入るというのはSONYに
限らず、SHARPも同じです。
とりあえず、お帰りになる時期からしてSHARPのPC-PJ100Hなんか
もお勧めです。
海外だとSONYもSHARPもサポートできるかどうか不安ですが…
書込番号:301
1点


2000/03/23 15:49(1年以上前)
SONYの「VAIO STYLE」サイトではWindow
s2000モデルを売っています。しかも海外サポートだったと
思います。
書込番号:314
0点


2000/03/24 11:21(1年以上前)
はじめまして、Coniと申します。
私は2月10日ぐらいにZ505NRを注文したのですが、このとき
すでにメーカに在庫が無い状態でした。
販売店によると、メーカ側から3月中旬には出荷できると、
連絡があったらしいのですが、入荷したという連絡はまだ
ありません。
出荷できると言ったのは新発売のF50A/BPの事だろうか?
でもこれってB5ノートでないし....
書込番号:382
0点


2000/03/24 17:17(1年以上前)
私はZ505NRのユーザですが、非常に物が少ないようです。
情報によりますと今週末(25日)に大型電気店には多少
(数台ぐらい?)Z505Nシリーズが入るらしいです。
ヨドバシカメラなどは 告知をしています。
または、ソニーのオンラインショップ「Sony Style」で
Z505N/BPベースですが販売しています。
スペックの違いほどには 実感として違いは無いようです。
Z505シリーズは2台目ですが 以前のと比べてもスペック
までのスピード感は有りませんでした。ジョグダイアルも使って
いませんし・・・・・ Z505JX何かはお得だと思いますけど・・
書込番号:402
0点


2000/03/25 09:18(1年以上前)
シャープは海外保証やってますよ。 (無料登録)
書込番号:458
0点



2000/03/26 01:34(1年以上前)
皆さま、色々情報ありがとうございます。
PC-PJ100Hは実は候補の一つですが、SharpのURLではイマイチよく分
かりませんね。iLINKも重要視してますけど、PixeDV V2.1がどんな
ものかさっぱり…
Win2kモデルはアプリの対応状況から見ても未だ買いじゃないよう
な…
とにかく次期モデルは5月頃ってことですね。
SpeedStep搭載の(?)新型Z505を期待して待つことにしますか。
ちなみに、下の方にもレスしたんですけど、「海外保証」ってのはあ
んまり期待してないです。
書込番号:530
0点





PX-W124TSe/BS (外付型)って、もう発売されているんですか?
近所のショップじゃ入荷予定がないと言われるし、PLEXTORのホームページを
見ても3月発売としか書いていないし。。。
0点


2000/03/27 12:30(1年以上前)
私は直接PLEXTORに質問しました。
で、回答は・・・今月末発売予定だそうです。
既に知っていたらごめんなさい。
それでは。
書込番号:668
0点





Acerのノートパソコンを買おうと思っているのですが、まわりに使っている人がいないので評判やサポート体制がわかりません。
誰か使っている人がいましたら使い心地とかを教えてください。TravelMate332Tを買おうかと思っています。
また他のメーカーでも結構ですので、薄いノートパソコンでお勧めのものがあれば教えてください。予算は20万円、画面のサイズは10.4インチ以上は欲しいです。サブマシンとして使うので、機能よりも軽さを重視したいです。よろしくお願いします。
0点


2000/03/25 10:23(1年以上前)
実は先日Acerについて口コミ掲示板に書込んだのは私です。 そ
の時、ご親切にお答えしてくださった方がいらっしゃいましたが使い
勝手については問題無い、とのお答えでした。 私はAcerは安い
し国際保証が付いてるし(日本の外に住んでいる私には必需品!!)
こちらの国(ヨーロッパのどこぞの国です)では東芝などと同じレヴ
ェルの最大規模で売られていますので全く心配無く日本の通販で買い
ました。 来週、日本から持ってきてもらえるので今からわくわく、
です。
書込番号:468
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)