すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24721404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3310238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レッグウォーマー

2025/11/05 18:41


電気毛布・ひざ掛け

クチコミ投稿数:10630件

寝るときにレッグウォーマーをはいて寝ます。びっくりするくらい体が温まります。自分の体温だけでぽかぽかです。

厳冬期は敷布に毛布を敷きます。豆炭あんかも必要なくなりました。

書込番号:26333043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS6U3-BE [ブラック]

クチコミ投稿数:19468件 ドローンとバイクと... 

こちらのドライブを購入したのですが、PC使用時に一定時間アクセスしないとディスクの回転が止まる=スリープ状態になってしまいます。
近年はバスパワーのポータブルドライブばかり使っていたのでそれらも同じなんですが、このドライブは復帰に時間が掛かるので使いづらいです。(8〜9秒)
しかもスリープに入るまでの時間も短い(30秒くらい)・・・

かなり使いにくいのですが、このあたりの設定を変更する方法はございますか?

書込番号:26333035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19468件 ドローンとバイクと... 

2025/11/05 18:36

PCはWindows11です。
ノートPCです。

書込番号:26333038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:106件

2025/11/05 18:42

これかな

USB接続した機器の電源が切れてしまいます/USBのセレクティブサスペンド設定方法
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16004.html

書込番号:26333046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19468件 ドローンとバイクと... 

2025/11/05 18:59

>ニコイクスさん

ありがとうございます!
スリープに移行しなくなりました。パーフェクトです。
こんなに速く解決するとは思いませんでした。
深謝します。m(_ _)m

書込番号:26333064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60s pro SoftBank

クチコミ投稿数:48件

この製品を11月1日に購入して今日で5日目ですが、今朝から急にモバイルデータの際にYouTubeは見れるが、ヤフーのアプリとその他のアプリが開かない場合があったり、セキュリティOneが繰り返し停止していますの表示が出たり、無線イヤホンのヤマハ製TW-E7Bやその他の無線スピーカーを接続すると音量が小さくなる不具合が突然始まって困惑しています。
昨日から今朝までに新しく入れたアプリは無いので不思議に思います。

昨日までは安定していたけど突然と言う場合は何が原因なのか分からないのでアドバイスが欲しいです。
回答よろしくお願いします。

書込番号:26333028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズについて

2025/11/05 17:56


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:39件

せっかくフルサイズ使うのでレンズもそこそこ良いレンズで撮影したくて

今所持してますレンズは、
70−300mm・35−105mmですが

EFレンズ EF24-105mm F4L IS USM ズームレンズ を
買い足ししたいと思ってます。

購入したい理由としまして
Lレンズでありさらに精度のよい撮影ができる
24mmなので40センチまで近づいての撮影(花などがアップで撮影)ができる
赤帯があるなどですが

Amazonで非常に良いのレンズの記載された商品購入したいと思います。

レンズ交換した方が良いと思われますか。

書込番号:26333006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11327件Goodアンサー獲得:148件

2025/11/05 18:13

大事なのは最短撮影距離ではなく最大撮影倍率
24-105は0.23倍だから全然大きく写せないよ
35-105よりはよれるがな

書込番号:26333016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/11/05 20:06

当機種
当機種

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
恥ずかしながら言われてる事が良く理解できませんが
私が調べた事ですが
24-105は40センチ
35-105は80センチまで寄れて撮影出来る
と記載してありましたが

花の拡大写真撮影したければ切り取って拡大で印刷で良いですかね。?
手ぶれ補正のIS機搭載とありますが
これって重要ですか
色々わかってくると
カメラ深入りしていくと怖いですね。安いレンズ付き5Dだったのに
このレンズまで購入すると10万近くになります。
EOS 6D Mark II は、購入した時の価格で手放しました
あのままだったら20万以上使う所でしたよ。
カメラ使わず今ではデジカメ撮影になってる知り合いのフルサイズマニアさん
デジカメで良いのかもですね。
他はあれこれ節約してるのに、何やってんだ〜と思いますね。



書込番号:26333108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/11/05 20:12

カメラ使わず今ではデジカメ撮影になってる知り合いのフルサイズマニアさん
デジカメで良いのかもですね。
訂正
デジカメではなくて、カメラ使わずスマートホンでの撮影でした。ラインで簡単に送れて便利ですよね。

書込番号:26333114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11327件Goodアンサー獲得:148件

2025/11/05 20:15

近づいて撮れる=大きく撮れるではないということ

大きく撮れるかどうかはシンプルに最大撮影倍率だけ比較すればよい

書込番号:26333118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11327件Goodアンサー獲得:148件

2025/11/05 20:33

接写において寄れるとは大きく写せるという意味で使われるからこのあたりが慣れてないと理解しにくいかな

24-105は近づいて撮れるけどたいして大きくは写せない
35-105よりは少し大きく写せるがな

という意味

大きく写せるLレンズなら24-70/4がよいね
最大撮影倍率0.7倍だから驚異的に大きく写せる

書込番号:26333129

ナイスクチコミ!1


Makroさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/05 21:00

>レントrikさん

最短撮影距離と最大撮影倍率、KiTAさんのこちら↓の説明が分かりやすいと思います。
https://note.com/k_kph/n/n6d7a3063ccb2

書込番号:26333151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
今まで動画撮影はGoProを使っていたのですが、ズーム出来ないので新しくカメラ購入考えています。
距離のある鳥をズームで動画撮影したり、近くの虫をズームで動画撮影したいです。

【重視するポイント】
普段GoProで1440p60fps~2160p60fpsで動画撮影しているので、1440p60fpsは欲しいです

【予算】
25万以内

【比較している製品型番やサービス】
初心者なので全く分からない状態です。ビデオカメラで良いのか、ミラーレス一眼レフの動画撮影機能でも良いのか・・・

【質問内容、その他コメント】
望遠・ズームで鳥や虫を1440p60fps以上で動画撮影したいです。
オススメのカメラを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26333005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5106件Goodアンサー獲得:719件

2025/11/06 00:39

ハンディカムなどが流行った頃と比べて、ビデオカメラ市場は壊滅状態となり、残っているのはアクションカム系、スマホよりかなりセンサーサイズの小さい望遠倍率重視の廉価モデル、業務用に近い高級機といったところでしょうか。

一方で、ミラーレス一眼がかなり動画に力を入れてきているので、選択肢が多いのはミラーレスだと思います。
センサーサイズも大きく、レンズ交換で多くのシーンに対応できるのがメリットですね。

ただ、ガチで撮ろうと思うと大きなジンバルとかも要るようだし、熱停止問題など、私には難しいレベルですが、とりあえず定番のZV-E10系とかから始められるのがよいのではないでしょうか。
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=J0000036260_J0000041470_J0000049212_J0000049211&pd_ctg=V071

R50Vとかも悪くないかもしれませんが、レンズが少ないですね。
https://s.kakaku.com/item/K0001682861/

あと、余談ですが、『ミラーレス一眼レフ』って、『チャーシュー抜きのチャーシュー麺』って言ってるようなものですね(笑)。
ここの人はいちいち指摘しませんけど、一眼レフのレフってレフレックスミラーのことで、それがないからミラーレス…って意味なので、一応。

書込番号:26333281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)