パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全742731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まだ勝手に接続しようと…する!

2000/04/24 21:54(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 麻美子さん

 さいさん、先日は情報ありがとうございます。早速、私のPCのスタートアップを見てみたのですが、残念ながらスタートアップの中にIEのショートカットがなく、やっぱりPCの起動とともにインターネットに接続しようとしてしまいます。もう、誰か助けて!!状態です。
 症状→現在、私のPCは起動とともにインターネット接続の「ダイヤルアップ接続」画面が勝手に現れてしまいます。誰か、この状態を直す方法を教えてください。かなり凹んでます。宜しくお願いします。

書込番号:4337

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/04/24 23:12(1年以上前)

ノートンシステムワークスなどでインターネットの速度を測るな
どをしていませんか!?とりあえずネット系のユーティリティは
すべてはずしてみてください。
でもまずはシステム構成をいわないと正確には答えられません
よ。

書込番号:4352

ナイスクチコミ!0


アングラさん

2000/04/24 23:14(1年以上前)

ひょっとして、トロイの木馬・・・?

書込番号:4353

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2000/04/25 00:28(1年以上前)

 自動起動はスタートメニュー内スタートアップフォルダーから
だけで無く、レジストリー内にも記述があります。 システムツ
ールに在るシステム情報からツールでシステム設定ユーティリテ
ィを使って、スタートアップ項目を削っていって立ち上げるごと
に確認されて下さい。 起動項目から外して予定どうりに立ちあ
がったら、そのプログラムが原因です。 ソフトの名前がわから
なかったらその名前を書きとめて検索してみましょう。 デスク
トップ上でF1キーで
HELPが読めますので、キーワードで色々使い方を読んでみてくだ
さいね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2040/trouble.html
#8

書込番号:4373

ナイスクチコミ!0


MELISSAさん

2000/04/25 06:43(1年以上前)

レジストリから起動される、スタートアップに何かないか見てみまし
ょう。方法ファイル名を指定して実行。msconfigと打ってOKこれで
システム設定ユーティリティが開くので、このスタートアップで何か
接続にかかわっていそうなものを探してみましょう。

書込番号:4420

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2000/04/25 08:39(1年以上前)

あとタスクスケジューラにゴミ入ってませんか?
例えばOS起動毎にモデム接続をするようなタスクが
設定されているとか・・・

書込番号:4425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

akiaについて教えてください

2000/04/24 20:52(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 どぶねずみさん

akia(http://www.akia.co.jp/)のGiga300シリーズに魅力を感じているのですが、akiaと言う会社は大丈夫でしょうか。初心者なので、サポートがしっかりしているかどうか心配です。エプソンダイレクトとどちらで購入しようか迷っています。性能的にはakiaの方を希望しているのですが・・・。
どなたかakiaについてご存知でしたら、教えてください。お願いします。

書込番号:4333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バイオが欲しいんだけど

2000/04/24 20:27(1年以上前)


ノートパソコン

バイオが連休あけに入荷すると電気屋サンに言われて迷っています。ここではバイオは不安定etcと言われている事について、出来れば詳しく教えて下さい負鞫恟理等には向いていませんか?

書込番号:4328

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/04/24 20:46(1年以上前)

不安定に関しては、いらんアプリを外しまくればなんとか。

書込番号:4332

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/04/25 00:22(1年以上前)

>画像処理等
それが、お遊び(デジカメで取った写真を適当にカレンダーにす
るとか)であったら、実用は出来るかもしれません
しかし、本格的にPhotoshopなどを使って行いたいのであれば
VAIOは薦められません
VAIO云々に関しては、一言で言えるようなものではないので
サーチなどで探してみてはどうでしょう?

書込番号:4369

ナイスクチコミ!0


hideさん

2000/04/25 08:55(1年以上前)

現状のwindowsを使う限り全くトラブルの起らないパソコンなど
無いと思います、現に私の使っているF社SH社T社ほとんど同様に
トラブルはあります、個人的に購入するので有ればデザインと
添付ソフトをよく考えて購入すればいいのでは?
VAIOに関しては、実際パーツ供給は他社に比べ遥かに厳しい
品質の物が納入されていますよ。(特に液晶などは差が激しい)

書込番号:4427

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/04/25 10:57(1年以上前)

今更書くのもなんですが、個人的にはVAIOは勧めたく
はありません。特に、使い込むのであれば。

どれをもって「厳しい品質」と仰られるのかは判りま
せんが内部の部品は兎も角として、機械的な信頼性が
乏しいと思います。
また、はっきりとは言えませんが、プリインストール
されている独自のソフトと市販のソフトとの「相性」
も気になるところです。

VAIOに限らず、プリインストールされている常駐ソフ
トが多いために引き起こされるリソースの不足は今時
のパソコンでは「常識」化しつつあるのですが、VAIO
の場合はそれを外した場合に、VAIOじゃなくなっちゃ
うのが悲しいところではありますね。
XRを使っている同僚が居るのですが、結局i-linkもジ
ョグダイヤルも外して使ってますから。

あと、SONYは下請け工場への価格的な要求が非常に厳
しいので品質的には?マークが付くかも知れません。
まぁ、この不景気下では赤字でもラインを動かさなく
てはならないので何処も辛いところなのですがね。

書込番号:4436

ナイスクチコミ!0


中古市場さん

2000/04/26 06:59(1年以上前)

みなさんがいってるとおりバイオは不安定で、初心者には不向き
なマシンといえるでしょう。バイオの特性であるiLinkや
常駐アプリをはずし、かつメモリもかって128MBぐらいにし
てある程度安定する。そんなマシンです。
論より証拠。中古市場になんででたばかりもバイオが
大量にあるかをみればわかりますよ。つかいものに
ならないから手放す。そういうことです。

書込番号:4584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MAXTOR−94098U8(40.9G)について

2000/04/24 20:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR

スレ主 もろへいやさん

先日VAIOへMAXTOR-94098U8(40.9GB)の増設について質問した者ですが、
ishikawahiroakiさん、関東平野さん、ご返答ありがとうございました。早速
MAXTOR-94098U8(40.9GB)を購入しました。
また質問があります。HDDをセットして、BIOSを3004Uにアップグレードしたの
ですが、なぜか31.4GBしか認識してくれません。DOSの設定でも特に変わった
ことはしていないつもりですが。どなたか詳しい方、経験をお持ち方、お答え
よろしくお願いいたします。

書込番号:4324

ナイスクチコミ!0


返信する
ishikawahiroakiさん

2000/04/24 22:50(1年以上前)

最初の物理フォーマット、その後の論理フォーマットのとき
領域指定で最大の40.9Gまで指定してませんか?
当方R70では問題なし。

書込番号:4348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ALL IN WONDER 128 PRO

2000/04/24 17:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

ATIのホームページにはALL IN WONDER 128 PROが紹介されてますが
日本での発売はいつぐらいになるのでしょう?
待ち遠しい。
スピード、機能のすべてが3Dfxの3500TVを上回っているそうですね
はやく欲しいです

書込番号:4310

ナイスクチコミ!0


返信する
Yuuさん

2000/04/25 00:33(1年以上前)

バルクや並行輸入品リテールなら早めに出回るのではないでしょ
うか?
日本語版が欲しいのであったらゴミレスですね

書込番号:4376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プログラムが開いてしまう!

2000/04/24 16:09(1年以上前)


ノートパソコン

こんにちは
僕のパソコンは、Windowsを起動すると、必ず最初にプログラムが
自動的に起動してしまいます。全く原因不明です。多分IE5を
ダウンロードしてからのような気がします。
全部のパソコンがそうなんですか?何か教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4302

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/04/24 16:34(1年以上前)

プログラムって何ですか?
ソフトウェア全般のこともプログラムというので、「プログラ
ム」が起動する、だけでは何がなんだかわかりません
もう少し詳しく書いてもらわないとまともなアドバイスは得らま
せんよ

Windowsフォルダの中にあるスタートメニューのスタートアップ
の中から起動して欲しくないアプリのシュートカットを消すと
か、system.iniの中のShell = progman.exeという行をShell =
explorer.exeに直すとか

書込番号:4305

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2000/04/24 18:01(1年以上前)

 大体想像がつくのですが、Install直後で無く色々アプリの
入ってしまった後のWindows95に入れませんでした? IE4や5を
95に入れてしまうと「マシンが遅くなって、しかも完全には
Uninstall不可能」といった困ったおまけがついてきます。 ど
んなに遅くなっても構わない、ただ見てみたいだけらならば入れ
ても良いかも知れません。 もしどうしても入れるのなら、その
時はFormatして全部消してしまって、95のみをInstallした直後
であれば色々なアプリが勝手に起動する問題も無くなるはずです
。 お勧めはしませんよ、IE4、5はOSの中心を書換えてしまい、
セキュリティ面その他でも色々とトラブルの元が多いようですか
ら。

書込番号:4314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)