パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全742711スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 スヌーピーモリイさん

チップセットがi810、i810e、i810l、i820または440BX、440ZXではどう違うのですか?どれがよいのですか?

書込番号:3708

ナイスクチコミ!0


返信する
s2000sxさん

2000/04/20 20:12(1年以上前)

何をするつもりですか?
ご自分で調べられた方がいいと思いますよ。
雑誌でも買って。

書込番号:3723

ナイスクチコミ!0


こーくさん

2000/04/20 21:20(1年以上前)

i820は最新のマザボです。 これで組んではどうでしょう?あとRIMMは128X2で!CPUもPen3の850を・・・ これで立派なバブリーなマシンです これをネット専用に使うと・・・・・勿体ない

書込番号:3728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集はいかが

2000/04/20 17:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 kazuくんさん

VAIOの売りの一つは編修機能かと。実際どの程度の機能があれば”自宅で楽し
む”レベルの編集ができるのでしょうか。できたらノートでしたいんだけれど。
教えて下さい。

書込番号:3703

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/04/21 00:47(1年以上前)

i.LINK対応のビデオデッキはお持ちですか?
お持ちでしたらVAIOノートでも簡単なビデオ編集を楽しむくらいは
可能です。お持ちのビデオデッキがi.LINKに対応していない場合は
SONYから出しているDVコンバータ等が必要になります。
ただし、ビデオ編集が目的なら最初からデスクトップを買った方が
良いでしょう。最もVAIO-Lを買うぐらいならノートでも大差ないと
は思いますが!

書込番号:3771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安物買いの銭失い?

2000/04/20 15:46(1年以上前)


ノートパソコン

ソーテックから12万円代のA4ノートが出ましたよね?あとバーテックスリンクの15万円代とか A5ノートでNECの17万円代とか...ああいう安い物はやっぱり性能とか使いやすさとか落ちるのですか? なんらかの理由があるのでしょうか???

書込番号:3647

ナイスクチコミ!0


返信する
シュウさん

2000/04/20 19:46(1年以上前)

ソーテックのCPUはK-6がのってますがノートのほうのK-6は
少なくとも私の周りでは評判よくないですね。安パソコンにはK-6
がのってることが多いです。

書込番号:3716

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/04/21 04:59(1年以上前)

>シュウさん

お返事ありがとうございます!あの〜 T-6ってなんですか? すいません! 無知なものですから...

書込番号:3792

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/04/21 05:03(1年以上前)

>Bambooさん

ありがとうございます♪ あのですね 液晶でTFTを使ってるノートパソで安いのだといくらくらいからあるんですか? 御存じでしたら 教えてください!!

書込番号:3794

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/04/21 06:11(1年以上前)

T-6...?
K-6の打ち間違いカナ?
K-6ってのはCPUの商品名で、「インテルより安く! 同じ価格ならより高性能に!」 が歌い文句のAMD社製のCPUです。
しかし実際には3Dに弱い...
ペンティアムなどと差し込み口の形状が異なるうえに、生産が打ち切りになってますので先がありません。(UPグレードできない)

書込番号:3800

ナイスクチコミ!0


alfdjalsfjl;ajklさん

2000/04/21 06:28(1年以上前)

 K-6じゃなくて、正しくはK6。なお現在出回っているのはK6-2
(K6の改良版)。
>しかし実際には3Dに弱い...
 正確には浮動小数点演算が弱いです。でもビジネスアプリを
するには関係ないです。それに3Dゲームするなら、そもそも
ノートPCを選択してはダメ。
 またK6だから良くないって事は、あまりないですよ(
とりわけノートPCでの用途の場合)。どういう理由で評判が
よくないんでしょうね。

>ペンティアムなどと差し込み口の形状が異なる
 PentiumとK6は差込口の形は同じ(pin互換)です。Pen2等と
勘違いしているのでは。もっともモバイル向けのK6-2はデスク
トップ用K6-2とはことなる形状なのかもしれませんが、いずれ
にせよ基本的にノートPCはアップグレードできませんので
関係ないことでしょう。
 TFTを選んだ方がいいというのは、Bambooさんに同感。
 ちなみに現在TFT以外の液晶を採用しているものはほとんど
ありません。ソーテックのPCはその例外的なものです。また
ソーテックの上位機種にはTFT採用のものもあります。

書込番号:3802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IRQについて

2000/04/20 15:27(1年以上前)


マザーボード

スレ主 はりねずみさん

U−ATA/66対応のBXマザーは、デバイスが競合してISAスロットが
使えないようなのですが、解決方法をご存じの方教えてください。
スペック
CPU  Celeron466MHz
メモリ  128MB SDRAM
M/B  Asus CUBX
ビデオ  G400DH
サウンド YMF724
HDD  10.2G(U−ATA/66)
といった感じです。よろしくお願いします。

書込番号:3646

ナイスクチコミ!0


返信する
kazuhappyさん

2000/04/20 17:05(1年以上前)

ここで聞いたら教えてくれますよ。↓
http://www1.cds.ne.jp/~pcdiy/forum/index.cgi

書込番号:3652

ナイスクチコミ!0


E_ccさん

2000/04/20 18:09(1年以上前)

BIOSのPnPのところでISAスロットのカードが使うリソースを正し
く設定してください

書込番号:3704

ナイスクチコミ!0


UltraDMA66さん

2000/04/20 21:40(1年以上前)

U-ATA66(Promise Ultra&&)は単独で
IRQが必要です。MSI-BXMASTERは#4 PCI
SLOTのIRQを共有する為、
基本的にここには何もInstall
できません。(VOODOO2などIRQを使用しないBorad
のInstallならOKですが。)
見た感じIRQは
YMF724=>#5,#10
G400=>#11
UltraATA66=>#9
ってとこですか。
COM Portを殺してIRQの空作れば
ISA使えるんじゃないでしょうか?
BIOSの設定で出来ますよ。

書込番号:3731

ナイスクチコミ!0


スレ主 はりねずみさん

2000/04/20 22:22(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:3742

ナイスクチコミ!0


スレ主 はりねずみさん

2000/04/21 22:10(1年以上前)

UltraDMA66さんの教えてくださった通り試してみたところ見事成功
しました。本当にありがとうございました。

書込番号:3885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FIC VA-503A

2000/04/20 14:12(1年以上前)


マザーボード > FIC

何処かに売ってませんか?

書込番号:3640

ナイスクチコミ!0


返信する
koaraさん

2000/04/20 18:23(1年以上前)

即納かどうかは、わかりませんが以下のお店にあるようです。

プロクシーさん↓
http://www.poy.net/proxy/

アイ・ツーさん↓
http://www.i-two.com/

書込番号:3705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アメリカでメールできるザウルス

2000/04/20 14:08(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 kmknさん

アメリカに旅行する時に、インターネット経由でメールを使いたいと思って
います。ザウルスでも可能でしょうか?

書込番号:3639

ナイスクチコミ!0


返信する
あゆさん

2000/04/20 23:17(1年以上前)

http://www.aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/ を見てみてはどう
でしょうか。海外でザウルスを使う書籍も発売されています。

書込番号:3748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)