パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5786449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全742597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

slotin デスクトップに

2000/04/02 17:40(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 あっぷっぷさん

今,aterm60HSとrs10で,ワイヤレスでインターネットしています.パソコン3台
でやっているので,Slotinnでやろうとしたのですが、デスクトップには,無線
カードは使えるのでしょうか.もし,デスクトップに接続するには,何かいい方
法(ワイヤレス)はないでしょうか

書込番号:1473

ナイスクチコミ!0


返信する
番頭見習い@2年目でちゅ〜さん

2000/04/03 08:01(1年以上前)

日経クリックの4月号(だったと思う…?)
にPCカードリーダをつけたデスクトップでも
無線LANカードを認識して使えたって書いてありました。

また調べて出直しますが、
一応カキコしておきます。

書込番号:1530

ナイスクチコミ!0


snatchさん

2000/04/09 15:48(1年以上前)

おいらも、今度ノートパソコンを買おうかと思っていて、
今あるデスクトップPC(9821v200)でもネットが
できるように使いたいんですが、この方法でsolotinは、
使えるでしょうか。

書込番号:2258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU能力?

2000/04/02 17:17(1年以上前)


ノートパソコン

ノートパソコンの購入を考えていますが、CPUでCeleron500MHz と
PentiumV500MHzでは、たぶんPenntiumVの方が早いんでしょうが、どれぐら
い早くなるんでしょう?動画に強いとか 何か特徴があるんでしょうか?

書込番号:1472

ナイスクチコミ!0


返信する
TPさん

2000/04/03 16:49(1年以上前)

>どれぐらい早くなるんでしょう?
ん〜どの位速くなるかは答えずらいですが、3Dゲームで言うとやや
スムーズがC500だとするとPV500がスムーズになると言うく
らいかな?
>特徴があるんでしょうか?
上記の事かな。でも、次のCPUでその差も埋まって来るけどな。 

書込番号:1559

ナイスクチコミ!0


Tacさん

2000/04/04 17:25(1年以上前)

同じです。

ベンチマークを計れば差はつくのでしょうが、普通の
使い方では体感出来ることはまず無いでしょう。

それよりも、チップセットやVGAあるいはHDDの性能が
影響を及ぼす場合が多いと思います。

書込番号:1672

ナイスクチコミ!0


Tacさん

2000/04/04 17:29(1年以上前)

↑↑ノートで3Dゲームとの事ですが、これもCPUの周波数
よりも、VGAなどで差が付く可能性が大きいですね。

まぁ、ノートで3Dゲームってのも問題ですが。

書込番号:1673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FIREBALL plus LM について

2000/04/02 14:31(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 celeron333さん

 お疲れ様です。初めまして。
題名のHDDに興味を持っており、近々購入予定なのですが、どなたか使用
されている方にお願いです。
 使用感(!?)を教えて下さい。どのようなことでも結構ですが、特に体
感速度の点についてお願いしたいのですが・・・。
ps 安く手に入るところなんかご存知でしたら、お願いします。

書込番号:1465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

GATEWAY

2000/04/02 14:28(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ぶちっとさん

お手ごろな価格でAthronを購入できるGATEWAYに興味があります。
いままで、Macを使っていたので、Windowsマシンは全然わかりません。
ゲートウェイのユーザーの皆様、使用感、情報のリンクなど教えていだけませんか。
お願いします。

書込番号:1464

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/04/02 19:43(1年以上前)

どうも。
GATEWAYのマシンを1年近く使っていますが、使用感としては非
常に満足しています。
改造しまくっていますが一度も壊れたことないし、サポートの評
判もかなりいいです。
しかし、プリインストールソフトとか全然付いていないと言うと
ころは注意すべきでしょうね。

書込番号:1482

ナイスクチコミ!0


JUNYAさん

2000/04/02 20:00(1年以上前)

一年半前の話ですが、GATEWAYマシンを使っていました。
PC歴11年の私でも、マニュアルを見てもわからないくらいのお粗末な
ものでした。
今はわかりませんが、マシン自体の見た目も特に変わってませんし、
中身も変わってないような気がします。
電話サポートもありますが、ほとんどつながらない状態でした。
性能は良いと思いますが、WINDOWSマシンを全然わからない方が使う
のはどうかなと思います。

書込番号:1483

ナイスクチコミ!0


KEIさん

2000/04/02 22:40(1年以上前)

GATEWAYのマシンをメインに使ってます。
8ヶ月たちますがトラブルなく快調です。
ただ、マニュアルはわかりにくいので
Windowsをつかったことのない人には難しいと思います。
でもその部分は書籍とか買えばいいと思うので(Windows関連とか)
わからなかったら電話サポートやHPでのサポートありますので
価格もお手頃なのでよろしいかと思います。
ああ、そうだGATEWAYは出張レッスンがありますので
そういうの頼んでもいいかも。

書込番号:1491

ナイスクチコミ!0


ひろひろさん

2000/04/02 23:06(1年以上前)

サポート電話、確かに昼間はつながりませんでしたね。
24時間受け付けでして、午前3時にかけたら一発でしたけど。
まあ悪くないんじゃないですか。

書込番号:1492

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶちっとさん

2000/04/03 15:52(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
ご意見を参考にすると、GATEWAYなかなか、良さそうですね。
改造も出来るようですし。
後一つ、付属のモニターはいかがでしょうか。
購入しないで、ナナオの17インチのでも買おうかと思っているの
ですけど。

書込番号:1557

ナイスクチコミ!0


KEIさん

2000/04/03 22:19(1年以上前)

モニタについてですけど
私はVX700というのを使ってますが、なかなかいいです。
フルフラットではありませんがそれに近いタイプです。
たしかブラウン管はダイヤモンドトロンだったと思います。
写りはくっきりしています。
モニタなしとの差額が24000円なのでお買い得ではあると
思いますよ。

書込番号:1585

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶちっとさん

2000/04/04 19:44(1年以上前)

KEIさん、ありがとうございます。
次にモニターを買うときはナナオにしょうと思っていたので
悩みます。今は飯山のを使ってます。

書込番号:1685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内臓DVD等の価格

2000/04/02 09:43(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 錦織 弘典さん

select 8500を購入しました。
内臓DVD,内臓CD/RWはそれぞれいくらかおしえてください。

書込番号:1451

ナイスクチコミ!0


返信する
Noverさん

2000/04/02 10:40(1年以上前)

ここのDVDとRは話にならないですからね
Rについては↓で参照してください。
http://www.gdm.or.jp/gcdr.html
DVDは安いので1万以下、高いのでも
1万5千ぐらいです。SCSIものはもうちょっと
お高いです。

書込番号:1456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どのメーカーを機種を

2000/04/02 07:30(1年以上前)


デスクトップパソコン

  グラフィック系 2D 系を やりたいので・・・
 PCを買おうと思いますが・・・ どのメーカーでどの機種で
 どれくらいの メモリ等 あれば 宜しいでしょうか ?
 出来れば 低価格でおさえたいのですが・・・

  DELL JAPAN のメーカーの PCは  
 小売店などでは 販売されていないのでしょうか? 教えて下さい

書込番号:1448

ナイスクチコミ!0


返信する
Dark_Matterさん

2000/04/02 11:03(1年以上前)

 機種について提言は出来ませんが、以下は目安として・・・です。

 とにかくメモリ(RAM)は多めにあったほうが良いです。
 できれば256MB〜512MB。あと、ハードディスクも。
 書き溜めたのを保存するのであれば
 MOやCD-Rもあったほうが良いでしょう。お友達に配ったりするので
あれば
 CD-Rの方が良いですね。
 周辺機器でも手書きのイラストを取り込むのであればスキャナや
 マウスよりも楽に書けるタブレットなんかも合ったほうが良いかも
しれないです。

 それから、DELLはメーカ直販だけだったと思います。
 店頭に並んでいるのを(中古以外)見たことがありませんので。

書込番号:1459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)