パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5794866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全743341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モビオNX

2000/03/29 07:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 hayakawaさん

NECのMOBIONX MB12CのHDDを取り替えたいのですが
なにぶん古いモデルなので、どのHDDが動くか不安です。
なにか情報をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:974

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/03/31 01:17(1年以上前)

9.5mm厚のIBMのHDDを元々装備しているので、標準で1.6GBか2.1GB
かはわかりませんが、OSがWIN98でしたら、IBM製の4.3GBなら私は成
功しました。

書込番号:1219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AX6BCでカッパOK?

2000/03/28 23:48(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

AX6BCってBIOSアップデートでカッパーマインに
対応できるのでしょうか?

書込番号:954

ナイスクチコミ!0


返信する
Yuuさん

2000/03/29 13:39(1年以上前)

古いAX6BCだとBIOSアップデートが必要になるかと思いますが
新しいBIOSなら必ず大丈夫のはずです

書込番号:998

ナイスクチコミ!0


takutoさん

2000/03/29 15:20(1年以上前)

比較的新しいAX6BC(マザーボードリビジョンが 00、65
38、84、57、12、49、95のうちどれかのもの)でしたら
BIOSアップデートで対応できるようです。

書込番号:1008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アドバイスおねがいします

2000/03/28 22:32(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 おはぎさん

シャープのメビウスワイドを8万円で売ってくれる所が有るのですが
買てしまおうかどうか迷ってます
別段 これで何をしようとか したいとか 目的はないのですが
何かノートパソコンって1台位持っていても良いかな〜等と
でも今チョットいいな〜と思うとみんな20万は下らないし
皆さんならどう思われますでしょうか?

書込番号:950

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おはぎさん

2000/03/28 22:43(1年以上前)

型番PC−W100Dです
P133 16MB 1G 1024*600ワイドDSTNカラー
出た当時は37万もしたそうです 

書込番号:952

ナイスクチコミ!0


チーピンさん

2000/03/29 01:07(1年以上前)

高いと思います。私なら買いません。
用途によりますが、ペン133では厳しいですよ。
ネット専用なら問題無いでしょうが、それなら他に選択肢がある
と思います。

書込番号:955

ナイスクチコミ!0


さん

2000/03/29 01:46(1年以上前)

そんなの、1〜2万でかえますよ

書込番号:957

ナイスクチコミ!0


プーリーさん

2000/03/29 10:18(1年以上前)

当時としては、ワイド画面は画期的で結構使いやすかったのですが、
目的も無しに使うにはお勧めできる品物ではないですね。
ウィークポイントとしては、メモリ上限が32MBであることです
か。
標準のWindows95(OSR1)で使用するならば、そこそこ使えますが
金額的な問題もありますし、やめた方が良いでしょう。

書込番号:982

ナイスクチコミ!0


TPさん

2000/03/29 10:26(1年以上前)

atushi.mtrさん
>そんなの、1〜2万でかえますよ

どこに売っているのでしょうか?
今日明日にでも注文したいです。
是非、お教えください。

私はThinkPadユーザーですが、本当に1〜2万円なら買います。    
             ~~~~

書込番号:984

ナイスクチコミ!0


スレ主 おはぎさん

2000/03/29 18:41(1年以上前)

皆さん本当に早いレス有り難うございました
atushi.mtrさん 物のたとえですよね〜
本当に1〜2万円なら私も迷いません買います
是非教えて下さい済みませんが宜しくお願いします

書込番号:1028

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/03/30 14:03(1年以上前)

DSTNと言う時点でまず、買いませんね。
あれは、慣れればどうにかなりそうですが
慣れるまで使っている気になりません(笑

消費電力の低さを生かして、プリンタサーバくらいなら
使い道がありそうですが。。。

書込番号:1127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

是非、詳しく教えて下さ〜い

2000/03/28 20:38(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 けんぞうさん

うさりんさん、はじめまして!
最近VAIOを注文しました。
そこで、詳しく教えて頂きたいのですが (^_^;)

>VAIOユーザーの皆様ご存知でしたか?(VAIOだけではありませんが)
>ファイル名を指定して実行からmsconfig
>そしてスタートアップ
>この中で消してはいけないものもあるそうですがVAIOカスタマーリン
>クで聞きながらやってみました。

宜しくお願い致します m(..)m

書込番号:942

ナイスクチコミ!0


返信する
うさりんさん

2000/03/29 10:10(1年以上前)

ご連絡いたします。レス遅くなりました。
注)機種によって消してはいけないものが違うかもしれないので気を
つけてください。VAIOカスタマーリンクで確認の上のほうがベターで
す。
わたくしの機種はPCG-XR7Gです。
スタートからファイル名を指定して実行を選択して、msconfigとタ
イプしてOKをクリックします。
システム設定ユーティリティが起動します。
この設定の中のスタートアップタブをクリックします。
チェックボックスリストが表示されます。
ある程度ご存知の方はEXEファイル名で解ると思いますが、起動時に
常駐させたくないEXEファイルのチェックボックスをはずします。
この際わたくしのモデルでは下記のチェックボックスははずさないよ
うにVAIOカスタマーリンクからアドバイスをもらいました。
Hkserv.exe & JogServ2.exe & internat.exe & ScanRegistry &
TaskMonitor & SystemTray & LoadPowerProfile & BaySwap &
BatteryScope & PowerPanel 以上10ヵ所です。
特にMcAfee Virusscan(vconsoleEXEとVsStatEXE)のチェックボッ
クスをはずしたときのシステムリソースの空きの変化は感動でした。
但し幾度かお世話になっているメールからのウィルス混入の際、すぐ
に働いてくれませんのでご承知置きを。
更に注)このシステム設定ユーティリティには懐かしのconfig.sysや
autoexec.bat・system.ini・win.ini等があります。詳しくご存知
でない方は触らないで下さい。まさしく起動すらしなくなります。
頑張ってください(^o^)

書込番号:980

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんぞうさん

2000/03/30 02:59(1年以上前)

うさりんさん、ありがとうございました!
まだVAIO(Z505)は来てませんが試してみます。
機種が違うので、取り敢えずカスタマーリンクで確認してみます。

>システムリソースの空きの変化は感動でした。
>但し幾度かお世話になっているメールからのウィルス混入の際、
>すぐに働いてくれませんのでご承知置きを。

いろいろと、ご指導ありがとうございました!
また今後とも宜しくお願い致しま〜す (^.^)

書込番号:1073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブノート

2000/03/28 20:07(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 カスカラさん

只今サブノート物色中です。用途は出張中に携帯電話経由で、インターネット
閲覧と、作成した文書のメール送信だけです。ソフトとしては、ワード・エク
セルとブラウザは必須ですが、他は殆ど不要。それよりも小型・軽量が条件で
す。現在VAIO N505A/BPを考慮中ですが如何でしょうか?他に、
もっとよい選択がありましたらお教えください。

書込番号:940

ナイスクチコミ!0


返信する
Yuuさん

2000/03/29 15:03(1年以上前)

そういう用途にはVAIOはあまり向いてないんじゃないかな〜
個人的にサブノートといったら
松下Let'sNote
シャープMebius
がおすすめです
Let'sNoteはほとんどがXGAですし
解像度が高いのは便利ですからね
シャープは液晶が綺麗です

書込番号:1006

ナイスクチコミ!0


ayu(にせもの)さん

2000/03/30 01:28(1年以上前)

windowsCEをすすめます。
モバイルギア2あたりがおすすめ。Teliosあたりも評判たかいで
す。
ただし、ワードエクセルでいろんなマクロ使うなら厳しいでしょ
うが。

書込番号:1063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Gateway

2000/03/28 16:09(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 たくろーさん

今度、GATEWAYのノートパソコン(solo 2150、P3,メモリー160MB、
14.1TFT)で購入を検討しているのですが、どなたか購入している方・・・も
し、よろしければインプレ聞かせてくれないでしょうか??
上記の仕様で25万円です。安いですよね♪

書込番号:920

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/03/29 02:15(1年以上前)

自分は、バイオを買おうと思っていたが、モノがないんで、ゲートウェイか、デルを買おうと思っています。ゲートウェイのショップは、行きましたか?対応もいいし、なにより実物をさわれますからね。

書込番号:963

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくろーさん

2000/03/29 10:50(1年以上前)

れすあんがとね!ショップには行ったよ(秋葉原:ちょっと駅から遠
いけど・・・)対応は良かったです。何より実物見たらますます欲し
くなった。
 デルとEPSONDIRECTのEndevorも迷ったけどやっぱしGATEWAYがい
いかも・・・最後は個人の好みかな・・・・スペック的にはEndevor
もいいけどね♪

書込番号:987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)