パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5792301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全743123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse K5-M16-KK2 価格.com限定 Core i7 10750H/MX350/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #2201K5-i7CMLCBW11-KK2

スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:108件

ディスプレイが急に真っ黒になり、何度も長押しして再起動しても同じ状況が続き、PCが壊れたのかと思いましたが、長押しを繰り返すと、windowsのアップデート画面が出てきました。
windowsのアップデートにより、「このような現象が生じたと思うのですが、あり得ますか??

書込番号:26321754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:2906件

2025/10/21 21:51

>kou11さん

あり得ると思います。
23H2で4K解像度で使っていて、24H2にしたら真っ黒になったことがあります。
WQHD解像度なら問題ないことが分かったので、今はそれで使っています。

書込番号:26321771

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2025/10/21 21:55

で現在はWindows 11は正常にアップデート出来たでしょうか?

私の場合、Windowsのアップデートで再起動をし、黒い画面で更新中のくるくる回るアイコンが出て、その後更新中のパーセンテージが出てくる画面が表示されますが、途中で画面が一瞬暗くなることはあっても、延々と長時間画面が暗くなった経験はありません。

「windows11 アップデート 画面真っ暗」でGoogle検索したので、一番先に出た検索結果を紹介します。

>Windows 11でWindows Updateの更新プログラムをインストール中にパソコンの画面が真っ暗になってしまった場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/fa/qa/web/knowledge24585.html

なお、Windowsが不安定な状態であれば、初期化(リカバリ)した方が良いかもしれません。

>PC を初期状態に戻す 「 リフレッシュ 」 の実行方法 ( Windows 11 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=41650

>すべてのデータを削除し、PC を初期状態に戻す 「 リカバリ ( データ初期化 )」 を実行する方法 ( Windows 11 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=41645

書込番号:26321777

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11161件Goodアンサー獲得:1895件

2025/10/21 23:14

バッテリー駆動中にWindows Updateが開示された状態で
スリープに入り、そのままバッテリー切れで異常終了した
場合に、そのような症状になったのを修理したことあり。

ACアダプターを接続して電源が入ってWindows Updateが
再開したら、終了するまで気長に待つ。

修理依頼の内容は違うので、必要なデータをバックアップ
して、リカバリーしました。

書込番号:26321829

ナイスクチコミ!1


スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:108件

2025/10/22 12:02

>猫猫にゃーごさん
>キハ65さん
>あさとちんさん

皆さん、レスありがとうございます。
Windows 11は正常にアップデート出来ました。
いろいろ検索してみると、そういう事例があるようですね。
まだまだ使えるはずのPCだったので、壊れたと思ったときはショックでした。
絶対、修理が必要だと思いましたね。

こういう現象が起きるのは困ったものですね・・

書込番号:26322172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+256GB

横向き時に価格コムのアプリを開いた際に、横画面いっぱいにアプリが表示されず、左右に余白ができてしまいます。全画面表示にはできないのでしょうか?

書込番号:26321669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2025/10/21 20:44

スクリーンショットをアップして下さい。

表示は、下記のYahoo!アプリのようなものでしょうか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24840799/

アプリがそのような表示の仕方の作りなら、ユーザーはどうしようもありません。

書込番号:26321701

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2025/10/21 20:51

下記が参考になると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047571/SortID=26126459/

デスクトップモードにするために最小幅を600もしくはそれ以上の値にする必要があります。

書込番号:26321707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41480件Goodアンサー獲得:7739件

2025/10/21 20:57

自分はPixelTabだけど、ChromeもEdgeもFirefoxも横に開くと微妙に両端は余白ができますね。
そう言われると気になるけど、仕様ですかね?

書込番号:26321716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41480件Goodアンサー獲得:7739件

2025/10/21 21:05

調べたらOperaはならないね。
横幅の規定値があるなら、それを変えれば変更出来る様な気はしますね。

書込番号:26321721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2025/10/21 21:14

WEBで見る価格ドットコムではなく、Google Playの価格.comアプリですよね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kakaku.kakakucomapp&hl=ja

私のFPad5はタブレットを横位置にしても、縦位置のままで回転しません、

書込番号:26321729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/10/22 23:31

>キハ65さん
こちらになります。
ありりんさんに貼ってもらった方法で最小幅を調整しても自動調整されるのか幅が変わってしまうんですよね…

書込番号:26322643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2025/10/23 01:27

PCモードになるのはChrome利用時の話でした。横画面はChrome・Firefox等のブラウザを利用するといいでしょう。

アプリ版は劣化ブラウザといった感じで、利用するメリットは無いように見えます。

書込番号:26322680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/10/23 13:21

画像アップロードできてませんでした…

書込番号:26322952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR3600BE4P-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:100件

eo光の10G契約 
iPad Air13インチ
アップロードは速度が出たがダウンロードが著しく遅い?
何が原因でしょう?

書込番号:26321622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件

2025/10/21 19:05

不思議だが‥
Nord VPNを通したら数値が逆転した‥
何故?

書込番号:26321632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:2906件

2025/10/21 19:46

>がるにゃんさん

混み方で速度は変わるからね。
朝6時頃に測定した速度が回線の実力に近い。

書込番号:26321655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロードが遅い

2025/10/21 18:45


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR3600BE4P-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:100件

eo光の10G契約 
iPad Air13インチ
アップロードは速度が出たがダウンロードが著しく遅い?
何が原因でしょう?

書込番号:26321613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19355件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/10/21 18:56

このサイトで計測しても遅いですか?
https://fast.com/ja/

ちなみに私はeo光1Gコース+WSR-6000AX8Pですが、500Mbps以上は出ます。

書込番号:26321620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42602件Goodアンサー獲得:9377件

2025/10/21 21:17

>アップロードは速度が出たがダウンロードが著しく遅い?

インターネットの速度は色々な要因により、変動しますので、
色々と変えて速度測定し、変動要因を切り分けてみてはどうですか。

・計測サイト
https://inonius.net/
https://netspeed5-tokyo.studio-radish.com/

・宅内の通信手段 / 端末
無線LANと有線LAN
無線LANの中でも色々な子機で試してみる

・時間帯
ユーザが混む時間帯 / 空いている時間帯

あとバンドステアリングの設定や5GHzのバンド(W52/W53/W56)なども試してみてはどうですか。

書込番号:26321734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP

クチコミ投稿数:84件

DELL の Windows XP Professional Service Pack 2 CD

Windows XP Professionalをインストールしている途中の画面に下記の
画面中央に、「ディスクの挿入」を求めるダイアログが表示されています。
要求内容:
「'Windows XP Professional Service Pack 2' のラベルが付いた CD を CD-ROM ドライブ (D:) に挿入して、[OK] をクリックしてください。」
写真の他社のものでも可能なのでしょうか。
DELL の Windows XP Professional Service Pack 2 CD
よろしくお願いします。

書込番号:26321604

ナイスクチコミ!0


返信する
Relisaさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:8件

2025/10/21 18:38

写真のものはDellの特定PC用のカスタムなのでチェックで弾かれる可能性が高いです。

書込番号:26321606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2025/10/21 19:04

ありがとうございます。
SONYのCDを地道にヤフオクなどで探すしかないですね。

書込番号:26321628

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2025/10/21 19:20

下記ファイルが使用できるかどうかは分かりませんが、ファイルはダウンロード出来ました。

>Service Pack 2 for Windows XP Professional, x64 Edition - ISO-9660 CD イメージ ファイル
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=18242

書込番号:26321642

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11161件Goodアンサー獲得:1895件

2025/10/21 21:23

Windows XPプリインストールPCには、インストールメディアの中味が
格納されているフォルダーがあります。
足りないファイルは1本のみで、それを用意すればメディアが作成可能。
VAIOの場合は、エディションが同じであればプロダクトキーも同じ。
※COAラベルのものとは違います。

私も、2台のVAIOノートのインストールメディアを作成しました。

残念なことにあまりにも昔のことなので、作成方法は忘れてしまいました。
作成当時、某掲示板に作成方法をアップしましたが、サイトは潰れました。
各種デバイスドライバーは、Cドライブ直下に格納されていますので、
外部媒体に抽出しておけば、クリーンインストール時に困りません。

ちなみに作成できるメディアはDSP版と同じです。
私は、最終版SPを統合したメディアを作成していました。

書込番号:26321741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

t2u nanoのipアドレス

2025/10/21 17:34


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T2U Nano

クチコミ投稿数:1387件

お世話になります、ipconfigで見るとPCのアドレスは一つですが、wi-fi guardというアプリだと PCのアドレスとは別にこの子機のアドレスも出てきます、ELECOMの子機の時はPCのアドレスしかありませんでした、このPCをポート開放する必要があるのですがアドレスはPCのアドレスでいいでしょうか。またどうしてwi-fi guardで見ると この子機のアドレスも現れるのかわかりません。

書込番号:26321552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11161件Goodアンサー獲得:1895件

2025/10/21 17:48

コマンドプロンプト(管理者用)で、ipconfig /all
違うなら、両方のスクリーンショットをアップしましょう。
あと、OSは何?

書込番号:26321567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1387件

2025/10/21 18:16

>猫猫にゃーごさん
こんばんは、すいません、消えました。
NTTのホームゲートウエイに有線接続したときに開放したアドレスを消して、今回の無線接続のPCのipアドレスを入れなおしたら、アプリで見てもこの子機のアドレスは現れませんでした、もちろんipconfig /allはpcのアドレス一つです、お騒がせしました。

書込番号:26321593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)