パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全742698スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロジテックのCD-R

2000/04/16 05:21(1年以上前)


CD-Rドライブ

LCW-5820/PE 書き込み8倍 が¥25、800円だったので買おうと考えてます。
スカジーボードつきなんですが、他の周辺機器を付ける時、スカジーボードが対応しているのが少ないと聞きました。やっぱり、CD-Rとスカジーボードは別々のを買ったほうが良いんでしょうか?
誰か教えてくれるとうれしいです。

書込番号:3051

ナイスクチコミ!0


返信する
akiさん

2000/04/16 07:38(1年以上前)

確かにスカジーボードは周辺機器を付けるときはアダプテックなど
の専門メーカーのほうが、対応していることが多いです。
でもスキャナやMOなどもUSB対応の周辺機器が多くなっています
ので、あまり深く悩む必要はないように思います。

書込番号:3053

ナイスクチコミ!0


お庭のポチさん

2000/04/17 01:03(1年以上前)

LCW-5820/PEを使っています。
添付のスカジーボードにDVDも接続してます。
別に何の問題も有りません。

書込番号:3125

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりさん

2000/04/17 06:26(1年以上前)

レスありがとうございます。
購入したいと思います。

書込番号:3146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SOTECの360購入計画。

2000/04/16 02:16(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 まみまみさん

SOTECの360は、現在6週間待ちという事なのですが、
前に350を買おうとおもって待っている間に(コレも4週間待ちで)
新機種が出てしまったので、また待っている間に出るのでは・・・。
と思うと、不安です。
BIOSが?とか、フロッピーに互換がないとかいう噂を耳にしたので、
(あくまで噂です。周りで実際買った人がいないので。)
そこまで待って、買うほどのものだろうか・・・とか思ってしまいました。
待つ甲斐はあるでしょうか。
主婦なので、あまりお金かけたくないし、かといって、使用目的の
シゴトの都合上もあり、これ位あれば・・・と思うとあきらめきれません。

書込番号:3042

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/04/16 08:00(1年以上前)

使用目的がお仕事ということですが、360はDVDやCDーRWな
ど、マルチメディア的な要素が強い機種ですね。
憶測ですが、ワード・エクセルが処理出来ればいいのなら、10万円
くらいのパソコンでも支障はないと思われます。
エプソンダイレクトやDELLなども調べてみてはいかがでしょう。
近頃はメーカー製でも安いものがありますね。

書込番号:3055

ナイスクチコミ!0


KEIさん

2000/04/16 11:01(1年以上前)

この掲示板でもちょくちょく出ていますが
ソーテックはよろしくないようです。
待っている間に新機種が出るのが気になるのでしたら
私はゲートウェイ派?なのでゲートウェイを薦めますが・・
新機種という形ではそう出ません。
価格改定をだいたい月1回ぐらいします。
ご自分の要望に合わせてパーツを選択できますし、
納期は2週間ぐらいです。
http://www.gw2k.co.jp/index.html

書込番号:3068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音がでない。

2000/04/16 01:38(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 けんちろさん

今日バイオノートZ505NRを買ったんですが、
音が出るはずのHPで音が出ません。どうしたら
音が出るようになるのでしょうか?
デスクトップの時は特に何もしなかったのに、、、。
初心者質問でスイマセン。教えてください。

書込番号:3039

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 けんちろさん

2000/04/16 02:54(1年以上前)

なんとか自分でできました。

書込番号:3045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LANについて‥‥‥

2000/04/16 00:10(1年以上前)


インターフェイスカード

スレ主 店舗コードさん

無線LANに関して質問です。
関西電機社(http://www.kansai-elec.co.jp)の
ALN-PCMC/Dを格安で売っている情報ありましたら、
教えてください。(中古でもかまいません)
もしくは互換で動くカードはありませんでしょうか。

書込番号:3026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

256X3

2000/04/16 00:09(1年以上前)


メモリー

スレ主 ichidaaさん

256メモリを3個挿したいです。768にしたら、パソコンがどんなふうにな
りますか?マシンは日本ゲートウェイのGP6-400です。CPUはペン2の
400です。パソコンにお詳しい方ご教示願います。

書込番号:3025

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/04/16 00:22(1年以上前)

メモリに依存する重かった処理が軽くなる。以上(ぉ

書込番号:3027

ナイスクチコミ!0


あゆさん

2000/04/16 00:23(1年以上前)

そんなに変わらないと思います、Win98を使っているのなら。
64MB以上に容量をあげても、パフォーマンスは比例してあがりませ
ん。普通に使うのなら128もしくは192あれば十分じゃないでしょう
か?それより、CPUを換えた方がパフォーマンスはあがると思いま
す。

書込番号:3029

ナイスクチコミ!0


SAEさん

2000/04/16 00:42(1年以上前)

何をするために増設するか分からないけれど
一般的には128以上乗せてもあまり意味が無いかも。
ソフトによっては遅くなる場合も有るそうです。
それよりCPUかハードディスクを早いものにするほうが
パフォーマンスが上がると思いますよ。

書込番号:3032

ナイスクチコミ!0


aさん
クチコミ投稿数:59件

2000/04/17 23:56(1年以上前)

自分のゲートウェイのGP7-500のマザーでは256MBのメモリは128MB分
しか認識しません。GP6-400のマザーは自分と同じかそれより
古いものでは。取説で一度確認してから試した方がいいですよ。

書込番号:3270

ナイスクチコミ!0


りんちゃんさん

2000/05/10 02:09(1年以上前)

私の同僚が会社でおなじGP6-400を使っていて、先日めでたく、
サードパーティ製のGP6-400対応という256メモリ*3枚に
交換しました。問題なく動いていますよ。
ちなみにOSはNTです。

書込番号:6948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RDF19Sのリフレッシュレート

2000/04/15 23:16(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ

スレ主 くらまさん

CRTのリフレッシュレートについて教えてください。

現在、三菱の19インチモニタ「RDF19S」の購入を検討しています。
このモニタは以下のスペックなのですが、このスペックで解像度を
1280x1024にて使用した場合、リフレッシュレートは上限で
いくつまであげられるのでしょうか? たとえば95Hzで使用しても
大丈夫なのでしょうか?

走査周波数 水平 30〜95kHz
      垂直 50〜140kHz


ちなみに、ビデオカードは Matrox G400DH 32MBです。

走査周波数とリフレッシュレートの関係がどうも良く分かりません。
どのように計算すれば、それぞれの解像度での上限となるリフレッシュ
レートが分かるのかも、教えてくださると嬉しいです。

よろしくお願いします。
 

書込番号:3011

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/04/16 16:40(1年以上前)

あまり参考にならないかもしれませんし、SONYですが、
こんなページがあります。(2行になってしまってすいません)

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/Peripheral/
Display/CRT/shyuhasu/index.html

ちょっときわどいやり方としては
一時的にモニタのドライバをRDF19Sに変更して
解像度を変えたときにどのくらいのリフレッシュレートが
選べるかテストしてみるという方法があります。
(設定が変わってしまって画面が映らなくなる危険もありますので
 ご注意を)

書込番号:3091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)