
このページのスレッド一覧(全742695スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年4月15日 22:33 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月15日 17:51 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月24日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月15日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月15日 15:01 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月15日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近マザーボードを購入して、そのマザー(CUC2000)にはAGP Proのスロット
しかついてなくて、AGPProのビデオカードを買おうにも見かけないのですが、
どのメーカーからどんな物が発売してるかご存知の方教えていただけないでし
ょうか?
0点


2000/04/15 22:33(1年以上前)
ちょっとずれた答えですが・・・
CUC2000、ふつうのAGPのカードも使えますよ。
私はCUC2000+G400で使っています。
書込番号:3010
0点




2000/04/15 17:51(1年以上前)
CanBeといってもいろいろある
書込番号:2982
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 94098U8 (40.9G U66 5400)


VAIOR-71に増設用としてMAXTOR(3)−94098U8 (40.9G U66 5400)を使用し
て、相性が悪い等の問題はありますでしょうか。どなたか詳しい方、経験をお
持ちの方お答えの程お願いいたします。
0点


2000/04/15 21:56(1年以上前)
No problem.
However you must up grade BIOS that can be downloaded
from VAIO homepage.
書込番号:3006
0点

私も同じハードディスクをバイオPCV-R50で使用していますが
問題ありません。(BIOSをアップグレードする必要があります
)
書込番号:3795
0点



2000/04/24 20:08(1年以上前)
ishikawahiroakiさん、関東平野さん、ご親切なお答えありがとうご
ざいました。また新しい質問を新規で書かせていただきましたが、お
礼も言わずにまた質問するのは無礼だと思い、遅れながら、また重複
していますが書かせていただきました。ありがとうございました。
書込番号:4325
0点









2000/04/15 14:46(1年以上前)
それは、グラフィックボードがモニターに対応していないのでは?
書込番号:2956
0点


2000/04/15 17:47(1年以上前)
映らないのは、古いPC-98だったりしませんか。
書込番号:2980
0点


2000/04/15 23:32(1年以上前)
接続はどのように?
直づけでそれぞれテストしたならいいですが、
ディスプレイセレクタの場合接続間違いと言うこともあります。
書込番号:3014
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)