パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全742688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

結局デュアルに…

2000/04/14 00:51(1年以上前)


CPU

スレ主 たかしさん

先週書き込んでいろんな返事を書いていただきありがとうございました。
結局デュアルマシンにすることになりマザーも予約しました。
これでも一応自作マシン3台目なんです。
先週からずっと勉強しまくってます。
OSはWIN2000にするつもりでデュアルCPUには一応対応できるので大丈夫
です。数値計算ソフトを1週間くらい回し続けることになりそうで、その状態
で毎日他の事をやることになりそうでシングルCPUよりもデュアルCPUの
方がいいかなと思ってます。今Celeronの450なので少なくともそれより快適さ
が落ちるのは困るんです。
私の考えって間違えてますか?返事待ってます。

書込番号:2790

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/04/14 15:10(1年以上前)

別に間違ってはいないと思いますが、Celeronの450ってなんでし
ょう?300AのOCなんでしょうかねぇ…すでにCPUが2発あるのであ
ればいいですが、いまから300を購入するのってけっこう難しそ
うな気が。(しかも450まで上がらなきゃならないし)
そこらへんが気になりますね。

書込番号:2847

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかしさん

2000/04/15 01:23(1年以上前)

あ、息の虫さんの言うとおり300Aを450までOCしてます。
楽々でしたね(笑)
なんも問題ないですからねぇ。

書込番号:2898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Armada M300をお店で買えますか?

2000/04/14 00:34(1年以上前)


ノートパソコン > COMPAQ

スレ主 やまやすさん

Armada M300(Windows 2000モデル)に興味があります。
これって、Compaq直販以外にお店で買えるのですか?
実物が見れる所はありますか?
教えてください。

書込番号:2784

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/04/14 09:34(1年以上前)

ラオックスコンピュ−タ−館

書込番号:2811

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまやすさん

2000/04/14 21:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。
日曜日にでも見てみます。

書込番号:2870

ナイスクチコミ!0


っとさん

2000/04/18 00:21(1年以上前)

今回から XGA になったんですよね。
硬派の B5 Note ってとこでしょうか。
私もねらってます。(たぶん、直販と思いますが)

書込番号:3276

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまやすさん

2000/04/21 23:05(1年以上前)

これって5月上旬に発売ですね。
まだ店頭にはないんでしょう(見てないけど・・・)

書込番号:3892

ナイスクチコミ!0


忠告犬さん

2000/05/01 22:41(1年以上前)

これだけは要チェック!ズバリ「液晶の質」
前モデルの液晶はTFTながら正面から見ても
グラデーション入ってます。DSTN以下。
新しくなってどれくらい良くなったかですね。

書込番号:5465

ナイスクチコミ!0


道化師さん

2000/05/10 20:48(1年以上前)

メモリアップグレードキャンペーン中

書込番号:7074

ナイスクチコミ!0


道化師さん

2000/05/15 21:14(1年以上前)

店頭での購入不可。
「(Laox,Sofmap,ツクモ)全店取り扱い無し」
                      調査日 5/14

書込番号:7946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PPGAって?

2000/04/13 23:32(1年以上前)


マザーボード

スレ主 どんぶらっこさん

Celeron500Mhzが使えるマザーボードを色々さがしてると
対応しているCPUが下のような記述になっているものがありました。
. PPGA版Celeron( 66/100MHz )

このPPGA版Celeronとはなんでしょうか?
それと(66/100MHz)ってのは
ベースクロックのことを指してるんでしょうか?
現在のCeleronだったら66ですから大丈夫ってことでしょうか?
教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2768

ナイスクチコミ!0


返信する
無幻さん

2000/04/14 00:13(1年以上前)

CeleronにはSEPP版とPPGA版がありますが、500MHzのCeleronはPPGA
版しかないはずです。PPGAは平たく言えばCPUソケットがソケット
370で、SEPPはスロット1です。形的に全く違いますのでわかりやす
いはずです。PPGAですのでドーターボード(ゲタ)を使えばスロット
1M/Bでも使えるのでほとんどのM/Bが使えるはずです。それと
CeleronはFSBは66MHzですのでそのあたりも平気ですが、M/Bによっ
てFSBの値がいろいろとあり、100からといったものもありますので気
をつけてください。また、Celeronの500MHzは倍率が8倍ですのでも
し多少なりともオーバークロックをする気でしたら66の上が66.8,75
などがあるM/Bがよいと思います。話がずれてしまい、長くなってし
まいました、すみません。

書込番号:2774

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/14 00:13(1年以上前)

PPGAはCPUの形状のことですね。
6cm角くらいの緑色のCeleronがPPGA版のCeleronです。
66/100MHzはベースクロックです。
勿論Celeronは66MHzですからクロック的には問題ないです。

書込番号:2775

ナイスクチコミ!0


無幻さん

2000/04/14 14:51(1年以上前)

Celeron500MHzは7.5倍でしたね、ごめんなさい。

書込番号:2843

ナイスクチコミ!0


大王さん

2000/04/15 23:53(1年以上前)

み、緑?? PPGA Celeronは黒と銀色ですよ。
MMX Pentiumによく似ていますね。

SEPPのCeleronは今では見つける方が大変なので、特に
気にしないでいいでしょう。M/Bは基本的にチップセット
がi820以外のものであればOKです。i820のものはFSB66
には対応しいませんから。

# Willametteは緑っぽいですね。

書込番号:3021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シンクパッド570Eを探しています!

2000/04/13 23:28(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 トシキ@東京さん

シンクパッド570Eを探しています!
取りあえず触ってみたいと思っているのですが、何処の店にも見つかりませ
ん。^^;
2644-5B7(WIN2000モデル)が希望です!

また、何処何処で、幾らで売っていたなんて情報でも有りがたいです!
宜しくお願い致します。

書込番号:2767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TFTの液晶について誰か教えて

2000/04/13 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > NEC

スレ主 次郎さん

LaVie NX を購入予定ですが
NECの14.1型TFTは色が違う物があります。特に白。
カタログ上は同じなのに違います。
ちなみに色の調整もしてみましたがだめです。
TFTについて特に詳しい人がいたら教えて下さい。

書込番号:2764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テリオス使ってる人いますか?

2000/04/13 23:23(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 キューバさん

あの小ささが気になります。
ホームページの作成はできるんでしょうか。

書込番号:2761

ナイスクチコミ!0


返信する
Kowさん

2000/04/14 09:17(1年以上前)

出来ますが、制限はあると思います。

テリオスはいわゆるWinCEマシンであり、一般的なWin9Xのソフ
トは使えません。両者は似て異なる物です。

書込番号:2808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)