パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5792698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全743162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノート購入について質問

2000/03/27 01:11(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 素人ちゃんさん

今、FMVNE350L3か、Dynabook2710P50/4CAのどちらにするか悩んでいます
どなたか(使ってみた感じとか)良い点、悪い点等、アドバイスいただけ
ないでしょうか。あと、どこで購入しようか悩んでいます。よい店(悪い
店も)教えてください

書込番号:624

ナイスクチコミ!0


返信する
かめきちさん

2000/03/29 09:35(1年以上前)

自分は最近、FMVNE350L3を買いました。
今までもノートを使ってたので。
まだあまり良い悪いはわかりませんが、DynabookとFMVだとビデオ
RAMが違います。(2.5Mと4M)
あとの性能は変わらないでしょう。
デザインと好みと値段の問題かな。
FMVだけに限ったことじゃないけど、メモリは64Mでは足りません。
増設することで動きは良くなります。絶対に。
128Mくらいにはしましょう。
MAXは192Mとなっていますが、320Mまでいけるようです。
(ハイバネーションは使えなくなるでしょう)
また、初期インストールソフトがやたらと多いです。
(必要なければアンインストール)
店ですが、自分はPCボンバーで買いました。
安いのと知り合いがそこで購入したので。
電話予約して、直接店に取りに行きました。
もちろん通販でも大丈夫でしょう。
悪い店はこの掲示板にいろいろ出ていると思います。

書込番号:977

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/03/30 21:59(1年以上前)

やっぱノートは東芝じゃないでしょうか?
歴史というかノートの経験が違います、しっかり作っ
てるというか。スペックで見えない処が良くできてい
ると思います。

ワタシのかみさんがDynabook2710P50/4CA買ったんですが、
充分満足しているようです。

書込番号:1192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Note購入についての質問

2000/03/27 00:31(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 すぎすぎさん

現在、ネット&Mail&ちょっとしたマルチ(圧縮音楽&動画の再生程度)
を目的としたNoteの購入を検討しています。
っで私が現在注目しているのが、TOSHIBA Libretto ff 1050 PAL105JA CSな
んですが、何せModemは内蔵してないし、あのスペック(MMX233 32M 3.2GB)。
ちょっと迷ってます。どなたか意見orアドバイス等下さい。

あと、海外でも使える56KMODEMっていくら位で買えますかね?
できればこっちも宜しくお願いします。

書込番号:619

ナイスクチコミ!0


返信する
とりさん

2000/03/27 02:00(1年以上前)

ちょっと関係ないですが、私の持っている
Panasonic Let's note ace/CF-A77内蔵の
モデムはトルコでそのまま使えました。
ジャックも同じ形状でしたし。(^_^;)

確かTDKが世界で使えるPCカードタイプのモデムを
売っていると思います。でも高かったような気も・・・

書込番号:629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビが見られるもの

2000/03/26 23:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 智子さん

NECのSmartVision Proっていう、テレビが見られるのを買おうと思っているのですが、動くかどうか心配です。
ビデオカードはVooDoo3 3000です。前に使っていたアルファデータのはソフトを起動すると固まってしまいます。
VooDoo3で動くかどうかわかる人が、実際に使っている人がいたら、なにか教えてください。

書込番号:618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIOのモニタを単品購入する方法

2000/03/26 23:35(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ

スレ主 sinoさん

PC本体はゲートウェイで購入したので、モニタを検討しているのですが、
VAIOに付属しているモニタのみ単品購入する方法を教えてください。
SONYが単品販売しているE200やA100だとVAIOに付属して
いるモニタと色が違っています。
できれば、VAIOカラーのE200かA100がほしいです。
ヨドバシやソフマップの店員さんに聞くとセット品なので単品
売りはできないと言われました。
単品しているお店等をご存知なら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO505

2000/03/26 23:23(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 じろきちさん

2000春モデルのVAIO505
を使っている方にお聞きします。
使い心地など、いかがですか?
2台目に考えています。
それから、次期モデルを待った方がいいという意見も
聞いたことがあるのですが、
どうなのでしょうか??
良いところ、使いづらいところ
教えてください。

書込番号:614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ASUS P2Bに搭載できるCPU

2000/03/26 23:10(1年以上前)


マザーボード > ASUS

ASUSのP2Bというマザーボードを持っているのですが、
PentiumVも搭載できるかご存知の方が居りましたら
教えて下さい。

書込番号:611

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/03/27 02:56(1年以上前)

BIOSアップグレードすれば大丈夫です。
http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/bios_slot1.html
#p2b
ここどうぞ。

書込番号:634

ナイスクチコミ!0


スレ主 Helloさん

2000/03/27 11:26(1年以上前)

レスありがとうございます。
このBiosをアップグレードした場合、搭載できるCPUは
CoppermineのPentiumV550MHzまでということで、
あってますでしょうか?

書込番号:657

ナイスクチコミ!0


さん

2000/03/27 15:36(1年以上前)

PCなんでも掲示板で何回か,あった話題ですね.
http://www.asus.co.jp/Products/Techref/chipset/p3cpu.html

BIOSを書き換えても全てのP2BにCu-Mineが載せられる訳ではありま
せん. M/B自体のRevisionが1.12以上でなければなりません.
(Rev.はM/B上,P2Bと書かれた下に記載されています.)

R1.12以上 Cu-Mine 800MHzまで(8.5x以上のジャンパが公開されて
いない為)
R1.11以下 Katmai 600MHzまで(無印の600MHzです. 600E,
600B,600EBは不可.)
となります.

書込番号:679

ナイスクチコミ!0


スレ主 Helloさん

2000/03/29 23:12(1年以上前)

ウチのはR1.02でした・・・(T_T);
Katmai600MHzでガマンします。
それでも、今使っているPenU400よりは
結構速くなるので満足できるかもしれません。
いろいろと情報ありがとうございました。

書込番号:1046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)