このページのスレッド一覧(全743357スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 215 | 4 | 2025年10月24日 14:54 | |
| 0 | 1 | 2025年10月24日 14:08 | |
| 0 | 8 | 2025年10月24日 12:00 | |
| 4 | 8 | 2025年10月24日 02:02 | |
| 0 | 8 | 2025年10月24日 01:58 | |
| 0 | 4 | 2025年10月23日 21:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]
>オフラインでは、どのような形で聴いているのでしょうか?
オフラインの意味がよくわかりませんが、
WIFI使用しない、という意味であれば、
内部メモリ、SDに保存しているファイルを再生しています。
有線ではなく、という意味であれば、Bluetoothイヤホン・ヘッドホンで
聴くことになります。頻度でいえば有線で使用することが多いですが。
ただ、
WIFI(オンライン)、内蔵(オフライン)という意味であれば、誰しもがそうではないでしょうか。
有線(オンライン)、無線(オフライン)という意味であれば、こちらも誰しもが同じかと。
と考えると、なにか本人にしかわからないオフラインという用語が
あるのかとも考えたり…
ネットで調べたところ
@ネットワークに接続していない状態
Aオンラインサービスからログアウトした状態
Bインターネットを介さない
書込番号:26323662
44点
ネットで面白いコンテンツがあふれている昨今。
「音楽だけ聞く」なんてしなくなったな…
書込番号:26323669
85点
>MA★RSさん
WIFI使用しない環境という意味になります。
内部メモリ、SDへの保存は、どのような物を使っているのでしょうか?
書込番号:26323708
21点
>内部メモリ、SDへの保存は、どのような物を使っているのでしょうか?
@内部メモリへの保存
A:PCとUSBケーブルを使用
PCとJM21をUSBケーブルで接続して、エクスプローラーで転送
B:WIFIを使用
JM21を無線LANに接続し、PCからファイルコピー
アプリは、X-plore File Managerを使用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore&hl=ja
ASDへの保存
A:PCとカードリーダーを使用
大量に転送する場合、リーダーを使用しています。
B:PCとUSBケーブルを使用
転送速度は遅いです。充電のついでに数曲コピーするとかの場合
C:WIFIを使用
@Bと同じ
PCはHP ProDesk 400 G5 Desktop Mini
SDカードは、キオクシアかSANDISKかSilicon PowerかTEAMかLEXER
今セットしているのは、キオクシアの512GB https://www.amazon.co.jp/dp/B0CTZJXM11
たまに使うのは、SPの1TB https://www.amazon.co.jp/dp/B08QR237
カードリーダーは、https://www.amazon.co.jp/dp/B006T9B6R2
USBケーブルは、ダイソーだったと思います。
書込番号:26323732
44点
ノートパソコン > VAIO > VAIO Z VJZ1428 14.0型ワイド
特に不具合などはないのですが 、外装やキーボード、画面のスレなどが目立ってきたので外装をオーバーホールしたいと思っています。
日本語かな文字なしの隠し刻印、4Kディスプレイ、シグネチャーエディションなのですがおんなじような構成で外装オーバーホールされた方はいらっしゃいませんでしょうか?
いくらほどかかったのか、発送から返却までどれくらいかかったのかなど教えていただけましたら幸いです。
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > Emberton III
USBの差し込み口が空いていますが
防水効果は このまま利用して良いのでしょうか?
箱の中を色々とみましたが USBの差し込み口を塞ぐような物が見当たらないので
皆さまはどうされていますか?
お風呂用のスピーカーとして購入
アレクサと連携し音楽を鳴らす予定です
0点
お風呂で使えるかは置いといて
こういうのは普通は端子の中側の見えないところにパッキンのゴムみたいなのがあるはず
書込番号:26322500
0点
>ヘイムスクリングラさん
やはり いくら探してもないですね・・・・
説明書に日本語がなかったので すぐに捨てたのですが
その付近にはいっていたのかどうか 不明
パッキン買うしかないかな
書込番号:26322711
0点
>USBの差し込み口が空いていますが
>防水効果は このまま利用して良いのでしょうか?
USBポートのカバー等は無いみたいですし、そのままの状態で防水に対応しているようです。
私が使用しているスマホはIP68防水なのですがUSBポートはむき出しでカバー等はありません。
この状態で水の中に沈めますと当然ながらUSBポートの中に水が入ってしまいますが壊れることはありません。
ただし、USBポート内に水が入った場合、中に入った水が完全に乾くまではUSBポートの機能が無効化されてしまいます。
USBポートが水に濡れてしまうことによって普段は電気的につながっていない部分がつながったことを検知して、万が一の故障の故障を防ぐために通電を停止しているようです。
このスピーカーについても似たような機能が付いていないと壊れてしまうため、同じような機能が搭載されているものと思われます。
ただ、その辺のことを説明書にちゃんと書いていないメーカーの製品というのは不安すぎるので、個人的には使いたくないですね。
スピーカーだからスマホと違ってUSBポートが使えない状態だという表示も出来ませんので、気付かずに充電しようとして壊してしまいそうで怖いです。
>パッキン買うしかないかな
都合よく形の合うパッキンというのは早々見付からないかと。
100均などでも売っている、アクリル系の何度でも使える粘着テープを小さく切って、USBポートを完全の覆うように貼るのが簡単だと思います。
アクリル系の粘着テープって細かい凹凸にも密着しますので防水効果も十分期待できます。
ただし、どの程度の防水効果があるのかはやってみないと分かりませんので、最初のうちは様子見しながら使ってください。
書込番号:26322713
0点
ジプロックに乾燥剤と一緒に入れて聴いてみては?
ビビったり、籠ったり、音質の変化が許容範囲内なら
湯舟に落としたり、長時間シャワーを浴びても安心です。
書込番号:26322747
0点
>ktrc-1さん
やはり! 入っていないですよね
音響機器メーカーらしいです
>猫猫にゃーごさん
ジップロックに入れる手間と 音質の問題で下記を試してみます
■Amazonで USB キャップ(アルミ シリカゲル製?)を購入しましたので
利用に問題ないか 試してみます
書込番号:26322925
0点
多分分解でもしないと見えない内部にパッキンあると思いますよ
今時ふたしないと防水にならないほうが珍しいので
書込番号:26323023 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>パタリロ殿下さん
オンラインマニュアル
https://marshall.kanjitsu.com/wp-content/uploads/2024/09/Emberton_III-JP.pdf
の5ページの「スピーカーの充電」に
注:充電する前に、スピーカーが完全に乾いていることを必ず確認してください。
とあります。
だから、このままの状態で防水ですが、濡れた状態で充電しないで、ということです。
>お風呂用のスピーカーとして購入
防水で外から中には水は入らない(条件あり)のですが、結露には注意しないといけません。
内部が結露すると、内部に水滴が発生しひどいと水浸し状態になります。
例えば、スマホの場合ですが
https://smahospital.jp/shop/himeji/report/7624/
Bluetoothスピーカーはスマホほど精密機器ではないので直ちに動作が止まることはないでしょうけれど、結露を繰り返していると内部のコネクタなどが腐食して故障する可能性があります。
書込番号:26323498
0点
前まで使っていたお風呂用スピーカーが
1週間に一回充電しないと無理で
1か月以上 充電が持つと思い購入
環境はずーとお風呂の窓壁に置いておくつもりです。
USBキャップ届き、しっかり密着されて いい感じです
>ヘイムスクリングラさん
安心しました。今までのお風呂用スピーカーはキャップがあったので
無くしたと思い投稿しました。
高級なのはキャップないんですね
>osmvさん
1.お風呂から脱衣所に持って行く手間と
2.壊れた時のリスク
1.と2 今までの5000円程度のスピーカーであれば1ですが
こいつは、結構高いので迷いますね
人柱で 1 でしばらく使ってみます。
1年以内に壊れたら報告します。
お風呂用のスピーカーは 今まで2年くらいで壊れていました
何度言っても洗剤と水をかけて掃除されていました。
こいつは、予備機を購入できないのでもう一度 注意しておきます
書込番号:26323623
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
購入できないのですか?
在庫有りのお店が多いですよ。
アマゾンなどは今注文すれば7/16水曜日に届きますよ。
書込番号:17734914
1点
価格コムは最安値のものが購入出来なくても、価格の推移や相場などを知るには便利だと思いますよ。
書込番号:17734975
0点
購入できないならそれは最安値じゃなくてでまかせだよね。
全然参考にならないというか、邪魔にしかなってない。
書込番号:17735124
1点
1位 \23,950(最安)
チケット大黒屋
送料無料〜/在庫あり
代金引換なら15時までのお申込で即日発送可(日祝は定休日)在庫少
購入ルート無いですねー…
書込番号:17738068
1点
???
最安値のお店のサイトでは購入できるようでしたけど?
スレ主さんが何をおっしゃりたいのかよく分かりません。
書込番号:17738221
0点
具体的に略さず書かないから会話にならない。
前にもそんな書き方してましたよね。
あと題名(見出し)は本文の文頭代わりじゃないので内容が分かるように書きましょう。
書込番号:17740622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現在ヤマハのAVX-S35Fを所有しています
質問内容
所有しているアンプをパソコンに繋げるにはどの様なサウンドカードがお勧めか教えて欲しいです
金額で性能の差があるのか内外付けどちらが良いのかメリットデメリットを教えて欲しいです
環境等について
現在はデスクトップのパソコンでゲームや音楽(YouTube)、映画等を楽しんでいます
そこで、家に有るAVX-S35Fをパソコンに繋げたいと思うのですがアンプにHDMIが付いていない等でサウンドカードを購入しようと思います
生成AIに質問したところ3,000円程度でも良いと回答がありました
私自身音にこだわりもなく違いも分からないので安いので良いと思ったのですが、ここは有識者の皆様にもアドバイスを頂きたいと思い質問しました
全くの初心者になります
宜しくお願いします
AVX-S35FのURL
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/home_theater_systems/avx-s35f_silver__j/index.html
書込番号:26315143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FX-AUDIO- FX-D03J
を検討しています
書込番号:26315150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>紫苑777さん
パソコンに光デジタル端子は付いていないのでしょうか。
ついていれば直接接続することができます。
FX-D03Jは、USB出力をデジタル音声信号に変換するもので、DACはアンプ内蔵のものを使うことになります。
アナログ出力の安いサウンドカードよりはおすすめできます。
書込番号:26315214
![]()
0点
>あさとちんさん
返信ありがとうございます
マザーボードには光デジタル、HDMIが付いていません
付いていれば楽だったのですが何せよ20年前のアンプなので(涙)
書込番号:26315249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通にUSBDACでいいんじゃない?
ちょっと高いかもしれませんが、PCだけでなくスマホなども接続できます。
https://kakaku.com/item/K0001589223/
アンプには光デジタル接続すればいいでしょう。
書込番号:26315338
![]()
0点
アナログ側のクラス考えて、それ以上にお金かけてもしょうがないので良いチョイスと思います。
一応、同軸の方が音は良い「ハズ」なので試してみてください。
聞き方がわかってないと気が付かないかもしれませんけど。
書込番号:26315812
![]()
0点
もしヘッドフォンを接続したりするなら、アナログ側がいいものを選んでもいいでしょう。
そうでなければアナログ側がいいものを選んでも大した効果がないです。
他にはHDMIからデジタル信号を分離する方法もあります。
書込番号:26318297
0点
>あさとちんさん
>KIMONOSTEREOさん
>ムアディブさん
>uPD70116さん
返信ありがとうございます
FX-AUDIO- FX-D03Jが安くなった時に購入しようと思います
ありがとうございました😊
書込番号:26322891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>紫苑777さん
DENONは来年に大幅値上げを宣言してるくらいなんで、また半導体関連の各社で値上げが予想できます。
今どきは待ってれば安くなるってよりも高くなることが多いので、現時点で安く買える方法(ポイント還元など含む)で購入されたがいいと思いますよ。現状より大きく値下がりする可能性より値上がりする可能性のほうが高いと思います。
書込番号:26323424
0点
ノートパソコン > HP > OmniBook 7 14 Core Ultra 7 255H・32GBメモリ・1TB SSD・2.2K・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [グレイシャーシルバー]
久しぶりにノートPCの購入を検討しているのですが,最近のPC状況がよく分かりません。
このPCがCopilot+ PC対応スペックに当てはまらない理由は何なのでしょうか?
初心者レベルの質問ですみません。
0点
詳しくはないですが、
何かが【「Copilot+ PC」として必要なスペック】 に達してないからでしょうか。
https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/copilot/?jumpid=ps_st_cn_p_sh_ms_bra_dsa_campaign-4&gclsrc=3p.ds&msclkid=cb404b267f1d168e49b523dc6bf398ab
(#^.^#)
書込番号:26323261
0点
NPUの性能が13 TOPSなので、Copilot+ の要件である40 TOPS以上を満足しないからです。
書込番号:26323274
0点
ここでも40TOPS以上で絞ることが可能です。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec301=13.9-14.6&pdf_Spec315=40-&pdf_so=e2
Intelの場合は末尾がVのCPU、AMDの場合はRaizen AIを選ぶ必要があります。
書込番号:26323290
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
