パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5785357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全742502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO MX について

2000/03/23 11:12(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 タップスさん

近いうちに、myデスクトップパソコン を買い替えたいと思うんですけど
「VAIO MX」というパソコンは、もう出てるんでしょうか?教えてくださ
い。

書込番号:300

ナイスクチコミ!3


返信する
パスワードを忘れたsudoさん

2000/03/23 17:11(1年以上前)

MXシリーズは3種類出てます。メモリーは64MBなので増設した
方がいいかも。

書込番号:318

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

wearnesについて

2000/03/23 13:50(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 まさきさん

wearnesのCDRW(CDRW-4424)を買ったんですがこのメーカーのホームページな
ど知っている人がいたらなんでもいいんで教えてください。

書込番号:305

ナイスクチコミ!2


返信する
じゃみるさん

2000/03/23 15:16(1年以上前)

たぶん…
たぶん、ここだと思うんですけど
http://www.wpinet.com.sg/
でも、製品一覧にCDRW-4244っていう型番が無いんですよね…
う〜ん(^^;

書込番号:310

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

インテル純正CPU

2000/03/23 14:54(1年以上前)


CPU

スレ主 wuさん

PenIIIの733MHzのFCPGAあたりから,リテール版のファンが巨大化したそう
で,最近でたばかりのPenIII対応の多数のマザーボードはファンがコンデンサ
などに引っかかって取り付けられないという情報があります.どなたか,対応
するマザーわかる方いますか.

書込番号:308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか知りませんか?

2000/03/23 09:37(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 D@Cさん

初めて書き込ませて頂きます。

早速ですが、今東芝のTECRAを探してます。
型式は、
320C、530C、4000X、2550Xどれでも結構です。
どこかのショップで見かけた、とかの情報、
またショップの方で、うちの店にあるという方いらっしゃいましたら、
ご連絡頂ければと思います。

ぶしつけな質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。

書込番号:289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めして下さい

2000/03/22 16:44(1年以上前)


ノートパソコン

イギリスへ留学するので、ノ-トを購入しようと思っています。学校で、デスクトップ
は使えるので、自分のものは日本語でE-mailするために必要なくらいです。出
来るだけ安く壊れにくいものを希望しているんですが、よいものがあれば教え
てください。

書込番号:237

ナイスクチコミ!3


返信する
Kさん

2000/03/22 18:16(1年以上前)

海外で使うのなら、現地サポートがあるメーカーがよろしいのでは
ないでしょうか?

あんまり良く知らないけど、IBMとか東芝とか?

書込番号:241

ナイスクチコミ!3


Kさん

2000/03/22 18:29(1年以上前)

IBMの場合、海外サポート・サービス、
インターナショナルEMSっていうみたいですね。

http://www.jp.ibm.com/services/its/ansin.html

書込番号:242

ナイスクチコミ!3


大介さん

2000/03/22 19:09(1年以上前)

海外では意外と大型でガッチリしたつくりのノートパソコンが主
流です。(携帯電話でも日本くらいですよ、小さくて軽いのがは
やるのは…)
日本人が買うようなパソコンでは海外でサポートが受けれないこ
とも考えられるので、IBMやCOMPAQなんかがいいんじゃないでし
ょうか?
逆に海外で買うと日本語OSやソフトを手に入れるのが大変です
よ。

書込番号:246

ナイスクチコミ!3


ちちさん

2000/03/23 08:03(1年以上前)

ベルギーに駐在しているちちと申します。

会社でもWorldWide保証とか色々使っていますけど、所感として、
ヨーロッパでのサポートなんて全然期待できないですね。
とにかく遅い・いい加減。メーカに寄るというより、そういう国なん
です。
そう云う意味では日本って最高です。

留学じゃキビシイかもしれないですけど、会社関連なら何かしら日本
への搬送
手段があるでしょうから、そういった手段をメインにするのがベター
と思います。
私もサブノートを物色中ですが、Toshiba/IBM/DELLにこだわるつも
りは無く、Sonyを検討中です。

書込番号:285

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカーの出荷日と店頭で売られる日

2000/03/22 10:15(1年以上前)


パソコンその他

別に買う気はあまりないんですが、ずっと疑問に思っていたこと。
超人気商品など、
メーカーは「毎週○○○○台(個)出荷している」といっているのに、
小売店の方はずっと「入荷日未定」としている場合がありますが、
なんで未定なんでしょうか。小売店側に仕入れる気がないのか、それとも
商品が回ってこないのか。はたまた、ホントは仕入れているけど、お得意様
用に温存しているのか、パニックを避けるため極秘で売っているのか。
素朴な疑問でした。

書込番号:215

ナイスクチコミ!4


返信する
さん

2000/03/23 00:29(1年以上前)

どんな人気機種でも、お店の人に入荷日を聞いていくと ちゃんと入ってましたよ。入荷未定の所は、予約を受け付けている店だと思います。最近は、モノが、入ったら何もしないでも、売れる状況だからって、予約する時は、全額払えァッて店多くないですか?1ヵ月位またされる身にも、なってほしいですね

書込番号:271

ナイスクチコミ!4


らんまさん

2000/03/23 03:11(1年以上前)

 こんばんは(^^
こんな計算してみましょ。お店を10個持っている大型店がありま
した。ある商品がたった十個づつだけ各お店に入りました。 こ
れだけで100個が決まっちゃいました。 大型店は日本にいくつ
あるでしょう。自分の町だけでもパソコンショップや電気店やデ
ィスカウント店はいくつあるでしょう。それが隣の市や町や県を
合わせたらいったいいくつのお店があるでしょう。 千台や一万
台ってとっても少ない数じゃないかな。 プレステ2だって発売
数日で何千台なんて単位じゃなかったし、お店に直接出た分だけ
で数十万台でしょ。それでもまだ全然足りないんだしね〜(^^

 お店としてはばんばん売れてくれないと今の時代経営大変だし
、出し惜しみなんかしていられないのよ。 ほんとにほんとにメ
ーカーさんもっと送ってきて〜!!って感じよん。(笑)

書込番号:278

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)