
このページのスレッド一覧(全8175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年4月21日 08:07 |
![]() |
0 | 2 | 2018年9月17日 19:09 |
![]() |
16 | 0 | 2017年4月20日 23:52 |
![]() |
14 | 2 | 2017年5月30日 13:49 |
![]() |
9 | 0 | 2017年4月19日 22:51 |
![]() |
2 | 0 | 2017年4月19日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > ジャスティオプロ MFC-L9550CDW
5年保証にひかれて購入しました。プロ用ともあるので安心していたのですが用紙走行が酷いです!
スキャナー(コピー)のガイドがA4かレターサイズしかないし、紙送りがバラバラになります!
2枚以上やると大変です!
一般用の方が使いやすいのかもしれません。
スキャナーの解像度はインクジェットのよりはるかにいいですが、スキャナー(コピー)の紙送りが本当に残念です!
1点



Bluetoothアダプタ > サンワサプライ > MM-BTUD43
Windows7sp1 64bitでの使用ですが、サンワサプライのwebにあるユーティリティソフトウェア、CSR Harmony Wireless Software Stack (mmbtud43_40.exe)はインストールするだけで、MM-BTUD43自体を刺さなくても、リモートデスクトップ・クライアント・プログラムが認証後エラーとなり、使えなくなりました。リモートデスクトップ・サーバーの方は問題なく動作し、他のパソコンから接続できます。MM-BTUD43自体は問題なく動作しました。
アンインストールすれば再起動しなくてもクライアント・プログラムは動作し接続できるようになります。
リモートデスクトップ・クライアント・プログラムを使用される方は注意が必要です。
設定・環境依存なのかどうか知りたいので、同じような症状に気付いた方はおられますでしょうか?
0点

ツールの、リモートデスクトップと何か関係してるとしたら、「ローカルリソース」ぐらいなもんですよ。後は、画面などディスプレイドライバ、など。
時間がたっているので、別なサイトで解決していると、いいですね。
書込番号:22116621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さつきxxxさん
古い投稿に、ご示唆いただきどうもありがとうございます。
解決できないままに使用をあきらめました。
元々このBTアダプタを使用した理由は、マザボの「GIGABYTE GA-H170N-WIFI 」のオンボードのBTアダプタから音楽を送信すると、ゴリゴリとノイズが載って使い物にならないので、外付けアダプタで何とかならないかと思って使ってみたのですが、また別の落とし穴にはまった次第です。
ノイズに関してはこのBTアダプタ使用で解決しました。
リモートデスクトップ・クライアントの設定ですが、リモートオーディオは「このコンピューターで再生する」にして、「ローカルデバイスとリソース」の使用に関しては、クリップボードのみ使用で、他は使用しないようにしていました。
使用していたGIGABYTEのマザボは、その後USB3.0に問題が起きたのか、つないだUSB3.0機器のUSBインターフェースが次々と壊れて行った(USB2.0は動く)ので、他社のものに交換し廃棄処分となりました。
相性の問題の可能性があると、関係しそうなところに問い合わせても、どこも対応が悪いのが常なので、無駄に追及するのはやめにしましたが、他の方の報告がまったくない所を見ると、私の使っていたマザボ固有の問題だったのかもしれません。
書込番号:22116935
0点



LANケーブル > バッファロー > BSLS6AFU30BK [3m ブラック]
「ツメが折れない」という、うたい文句で販売されていますが、
素材の着色剤が吸湿して、温度変化により、1,2年すると経年劣化して
硬くなり、もろくなって、ツメが折れてしまいました。
同様の症状はほかの方でも続出しているようです。
メーカーで対策されており、現在販売されている商品は対策品のようです。
見分け方は、並べてみるとはっきりわかるのですが
不具合品は、コネクタは、アイボリーががった白で、透明感がありません。
対策品は、白でも、どちらかというとうっすらと青みがある感じで、透明感があります。
16点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
全体として今年はCANONですね、なんたって用紙の見える背面給紙。
でも、XP完全に非対応。
なにもMicrosoftがサポート終了したからと言って悪乗りすることないのに。
CANONはサポートすればいい。パソコンとプリンタは違うのだから。
ドライバーぐらい作れるでしょうに・・そんなに難しく高く付くのかなあ?
ライバルのEP-879AWはちゃんとXPドライバーだしているのに。
XP利用者いっぱいいると思いますよ。
特にカメラ愛好家はネットに関係ないのでXPでもいいのですよ
先日ケーズ電気でうっかりこのプリンタ買ってしまうところだった、液晶が大きいので。
店員に指摘を受けてEPSONにしました
8点

CanonのWebからWindowsXPでVista(32bit)用をダウンロードし、インストールすると、WindowsXPで動作しました。自己責任でお願いします。
書込番号:20928396
5点

それは朗報ですね 困っている人たくさんいると思いますよ
ひろく 伝えてやってくださいよ
書込番号:20929156
1点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq Pro 16 DTH-1620/K0
表題通りです。
wacom link経由でminidisplayportに接続しましたが、imacがディスプレイとして認識しませんでした。
ペン操作はタブレットが反応しておりましたので、
USBの接続はできているようですが…。
minidisplayportは非対応のようです。
諦めて2017モデルを待つことにします。
同環境の方、ご注意下さい。
(2010年モデルの方はほぼいないと思いますが)
書込番号:20830657 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



SSD > PLEXTOR > M8Pe PX-1TM8PeGN
T460Sで2ヶ月程して動作不安定になり、修理に出したら、動作しない製品が送られてきて再度修理に出しても改善されませんでした
結果返品することにしました
PS. 修理対応は最悪ですので、ご注意下さい
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)