パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5794670件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Chromebook CM14 Flip CM1402FM2A-EC0046 [グラヴィティグレー]

スレ主 mikegonさん
クチコミ投稿数:4件

2024年5月にヨドバシ梅田にて購入しました
ノートPCと迷ったのですが定年退職後だし今までみたくガツガツ使用しないかなと思い
タブレットにも興味があったので高価格ではないこともありこちらにしましたが...

使用して2、3ヶ月くらいでうっかり取り落とした箱ティッシュがどう引っかかったのか
最上列のキーが取れました
もとに戻そうとしましたがはまらず、まあ、それくらいは仕方ないとマステで貼っておきました

動作については初めてのタブレット、初めてのChromebookと言う事もあり
サクサクしてなくてもこんなものかなと流してましたが 今ひとつ画面のタッチ操作が不安定な感じで
反応しないこともしばしば、 再起動させて回復したりしなかったりとストレスがありました

そしてつい最近、画面を閉じている状態で外装をしっかり見ることがなかったので気づかなかったのか
開閉の蝶番近くの両サイド(ディスプレイの真裏)に3センチくらいずつのヒビが!!
落したことはありませんが 1日中しょっちゅう使うので開閉回数はまあまあある方だと思います
ノートPCよりちゃちいとは思いましたがまさかこんなに簡単に壊れるとは思ってもみませんでした
ディスプレイが守れるかとノートタイプを選んだのにこれだったら普通のにすれば良かった...
ドライブが無くなったのでCDレコも買ったのにー

それとChromeOSに慣れなくてやっぱりWinOSにしといたら良かったかなとも思ったり
昨年一生懸命悩んで決めたのにまたやり直しかなとげんなりしてます...

書込番号:26324444

ナイスクチコミ!0


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2025/10/25 14:55

もっと廉価なASUS C214MAを、3年以上使ってます。
https://kakaku.com/item/K0001313924/
外回り専用機で、リュックにいれて出かけています。
特に筐体の劣化も無く快調です。

CM14 Flipは体の弱い子なのかな?
キーが飛んだとかの書き込みもありますし。

Windowsタブレットは買わない方がいいです。
地獄の操作感ですよ。
MSがタッチ系で成功したのは、Windows Phoneだけです。

書込番号:26324503

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikegonさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/25 16:03

ほんとですね、他の方のクチコミにキー取れの件ありました。虚弱体質だったんでしょうかね...(笑)
手軽で良いかなと思って選んだのになぁ

Windowsタブレットってダメなんですか? Surfaceとかの事ですよね?一番に候補に考えたんですが...

一般的にタブレットのユーザーさん達は長文打つときタッチで入力なんですか?

書込番号:26324536

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2025/10/26 08:50

Chromebook Tab

タブレットで長文を打つ時は、キーボード使用と思います。

以前 メインで使っていたのはこちらです。
Chromebook Tab
https://kakaku.com/item/K0001115039/
外付けキーボードですので、好きなのが選べますし、
破損を気にすることもありません。
このタイプのChromeBookタブレットは、もう売ってないです。
2in1タイプばかりですね。

MSはタッチ系のOSを作るのが、ほんとうに下手です。
Windows8.1 updateあたりで、うまく行きそうな感じだったのですが、
それもやめてしまいました。


書込番号:26324963

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikegonさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/26 19:39

ご丁寧に画像付きでありがとうございました♪
やっぱりキーボード使わないと大変ですよね

まだ機能的に問題がある訳でもないし、タブレットの手軽さは悪くないと思ってるのでもうしばらく様子を見ながら使ってみます
そのうちまた違った選択肢が出てくるかなと期待しつつ!

書込番号:26325438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Alienware 18 Area-51 ゲーミング ノートパソコン Core Ultra 9 275HX・32GBメモリ・1TB SSD・RTX 5080・WQXGA 300Hz搭載モデル(AA18250)

スレ主 kinuhataさん
クチコミ投稿数:3件

私が購入したのは、AA18250
5090の18インチモデルですが、到着から5日後にスリープモード復帰時に強制シャットダウンからの再起動(kp-41記録)が起こるようになりました。

Dellから直接の購入です。

テクニカルサポートに連絡してnVidiaのドライバを推奨のバージョンに変更したところ収まったかのようにも思えましたが、その2日後に電源が突然落ち、点かなくなりました。

購入から1週間でのことだったので交換を申し出ましたが、返金か修理のみという対応で、一方的に返金となりました。

欲しければ再度購入してくれと言われましたが、前日まで1ヶ月近く続いていた同モデルのセールのみが、不思議とタイミングよく終了しており、ディスカウントコードも再度使うことはできないため、定価での購入となります。

事実上、もう買わなくていいよと言われたようなもので大変残念な体験でした。この価格帯でしてよい体験じゃないですね。

彼らは私を顧客とは認めていないようです。

実のところ少し気になっていたのは、AMDのCPUが採用されていなかったこと(9955HX3D)

あと、同価格帯ならほとんどがmini LEDなどを採用している中、これだけ未だに低品質のモニタというのは、魚の小骨のように引っかかっていたので、これを機に本当に欲しいものを見極めたいと思います。

それはそれとして、DELLは初期不良すら修理で済ませようとするその傲慢さ、怠慢さにはほとほとうんざりです。

書込番号:26324118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2025/10/24 23:16

タイトルでは返金拒否されたとありますが?

返金されたのですか?

書込番号:26324142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2025/10/24 23:34

>>購入から1週間でのことだったので交換を申し出ましたが、返金か修理のみという対応で、一方的に返金となりました。

>>それはそれとして、DELLは初期不良すら修理で済ませようとするその傲慢さ、怠慢さにはほとほとうんざりです。

書いている意味が良く分かりません。

>返品 (個人のお客様)
>10日以内であれば返品が可能*
>*デル・テクノロジーズ販売条件(個人のお客様)に従います

https://www.dell.com/ja-jp/lp/return-policy

書込番号:26324153

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinuhataさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/24 23:36

失礼いたしました。
交換拒否、の間違いですね。

書込番号:26324155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4443件Goodアンサー獲得:254件

2025/10/25 01:19

考えようによってはそんな高価な製品を例えば半年とか使用してから故障とかしてメーカーの対応が悪
くて後悔するよりも、今の段階で返金してもらえたことがラッキーだったと思って気持ちを切り替えましょう。

だって、もう2度とそこでは買いたくないでしょうし、今度はじっくり製品及びメーカー(のサポート)を見定
めて別のもっといいものを買えばいいじゃないですか。

書込番号:26324196

ナイスクチコミ!5


スレ主 kinuhataさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/25 01:30

そうですね。

実際、使用して半年の故障という微妙なタイミングは保証期間内に思えて複雑な面もあります。修理はしてもらえるでしょうけれど、新品でなく再生品が使われないとも限りませんし、新たな問題や、そもそも解決しない可能性もあるわけです。

サポートの質を見極めるのは難しいところです。
レビューは大抵、私も含めて悪いことしか書きません。
なのでどのレビューを見ても一長一短、判断が難しい側面はあります。

正直なところDellのサポートは特別悪いというわけではないと思います。しかし、Dellの組織体制が少し複雑に感じました。カスタマーとテクニカルサポートで権限が異なるのは当然ですが、その上、承認プロセスに国外組織の判断を挟みます。

それらが、今回のような対応になったのだろうということは、米Dellの他の同じ体験談を聞いて感じ取れました。

とはいえ、デザインを気に入って購入したのは事実です。
今更固執する理由もありませんが即建設的に切り替えることができなかったのも事実です。

書込番号:26324199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 13インチ (M5) Wi-Fi 256GB 2025年秋モデル

クチコミ投稿数:5件

予約していち早く入手したM5のデータ移行中に、側面の塗装剥がれを発見
これまで日米で購入したApple製品10余りで初めて、特に本モデルは新機能もない成熟製品と目して買ったので、今のAppleにはこんなことがあるんだと意外でした
データを戻すだけでも手間ですが、引き取りは数日後とのこと、辛抱です

書込番号:26323555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]

スレ主 tkg4649さん
クチコミ投稿数:4件

AIと表記のあったペンマークが見当たらない

去年の3月に作ったAIアート。下手くそでごめんw

昨年の3月に購入して、AIアートを楽しんでいたが、2025年9月に久しぶりにMiキャンバスを開いてみるとAI機能が無くなっている。Xiaomiジャパンに問い合わせると、向こうにある端末でも出来ないとの回答。何故、できないのか不明なので本社に問い合わせて回答すると約1ヶ月…何故、誰も知らない、騒ぎにならない。検索しても出てくるのは、発売当時の使い方のみ。不具合なのか、仕様変更なのか、今だに分かりません。写真にはペンマークが9種類並んでいます。1番右がスケール。その左が消しゴム、その左がAIと表示のあるペンマークだった。今は、そのマークで点線は囲めるがタップしたまま動かせるだけ。長押ししてもAIアートの入力画面に移行しません。誰か詳細を知っていますかね。ちなみに、もちろんXiaomiアカウントでログインして、同意して昨年3月はAIアートは使えています。本体の性能については大満足です。

書込番号:26323037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tkg4649さん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/23 16:05

去年ではなく、今年3月の間違いです。訂正してお詫びしますm(_ _)m

書込番号:26323040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 悲しい

2025/10/23 08:35


ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・15.6型フルHD液晶・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC480NR2H1W [パールホワイト]

スレ主 mtkpbwmさん
クチコミ投稿数:2件

使用していたPCが壊れたため、NECダイレクトで注文しました。配送日を知らせるメールが来ないため、直接電話で問い合わせをしたところ、最低5週間かかると言われました。もし、購入手続きの時、すぐに届かない事がわかっていたら、おそらく注文しなかった。注文時に、わかるように表示してほしい。

書込番号:26322792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15295件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/10/23 08:47

「購入する」ボタンのちょっとうえに「最短で5週間程度でお届け」って表示されてるから
注文する前から告知されているわけだが。

書込番号:26322801

ナイスクチコミ!5


スレ主 mtkpbwmさん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/23 09:14

ありがとうございます。
理解しました。

書込番号:26322818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > Aladdin X > Aladdin X2 Plus PA2P22U02DJ

クチコミ投稿数:3件 Aladdin X2 Plus PA2P22U02DJのオーナーAladdin X2 Plus PA2P22U02DJの満足度1

【ショップ名】
公式のサポートより購入

【価格】
129,800円

【確認日時】
10月22日

【その他・コメント】
前回旧モデルを使っていたところ、2年経たずにドット抜けが発生し、買い替えに。
そして、買い換えたモデルが今回も2年経たずにドット抜けしました。

サポートに、交換を求めたところ、費用が必要だと言われたので
いくらなんでも2回連続はおかしいし、2台買って合計で
4年持ってないし、同じ不具合が出るのはおかしいから
交換か新品にして欲しいと(ダメ元で)問い合わせてみたところ
不具合ではないから質問自体を控えるように言われました。

買い替え前の時は「不具合が発生しています」って言ってたし、
メールも残っているので、そのメールを添えて
なぜ今回は「不具合と認めないのか」を質問したところ下記の返事をいただきました
(そのままコピペします)
===
『Aladdin X製品はHP上では光源寿命及びシーリングライト設計寿命20,000時間〜と記載しておりますがあくまでも【理論値】でございます。』(そんなこと質問してない)

『使用頻度や環境はお客様によって異なってくる事から【不具合が発生せずに何時間、何年間】は持つと言う事はお答え出来兼ねます。』(そんなこと質問してない)

『精密機器と言った観点から内部基盤への影響は様々で異なります事をご認識頂きたく存じます。』
(なんで普通に電気やスピーカーとして使用していただけなのに、ご認識しないといけないのかわらかない)

『同様のご要望ご質問等は今後お控え頂きますようお願い申し上げます。』
(質問もさせてもらえないのは消費者庁の)

『ドット抜けが生じるメカニズムと弊社は認識しております事から
リコール等に該当する案件ではございませんので通常対応となります。』
===
壊れることがわかっているから、不具合じゃないとのことです。ウケる。
絶対もう買わない。買うこともお勧めしません。

壊れることをわかっているし、2年前後で壊れてる人が多数いるのに、
こんなに態度が悪いサポート担当者が責任者なのが面白すぎます。

書込番号:26322415

ナイスクチコミ!2


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2025/10/23 08:23

>ももこ0924さん
ご愁傷様です。
最悪の対応ですね。
質問拒否ってどういう事でしょう。ちょっと驚きました。
aladdinはxgimiに買収されても何も変わってない感じですね。

書込番号:26322789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Aladdin X2 Plus PA2P22U02DJのオーナーAladdin X2 Plus PA2P22U02DJの満足度1

2025/10/23 11:54

返信ありがとうございます。
本当にそのままメールの文面をコピペしたのですが、正直返答ごとやり取りを貼り付けたいくらいです。
倫理観的にも法律的にもよくないと思うのでそんなことはできませんが…

他にも、買い換えた時に、使い方に気をつけたとしても
チップの不具合が発生しないという約束はできないこと(下記原文)

『壁スイッチや連続使用につきましては、あくまでも
チップへの負担を軽減し長期ご利用いただくための
ご案内となりますが必ず発生しないと言ったお約束は
出来兼ねます事をご理解賜れますと幸いでございます。』

『同様の症状が発生したとしましても弊社としては【不良品】ではない認識となります事から
お客様の要望に沿う事は出来兼ねる内容となります。』

などの返事もいただきました。

つまりは、
・2年以内に二度壊れていても、それは『いつ発生するかわからない、商品自体のメカニズム』
・不具合ではなく、買い替え対応でお金は取られる

そして、最終的に
『10万の商品を2度買うと20万を超えるのだから、流石にこんな頻度で気をつけて使っても壊れるなら問題では?』と聞くと質問回答の拒否。

20万を使って他の製品を買えばよかったです。
サポートセンターの管理者と名乗る人間の返答が「質問拒否」なので。

製品自体は良いですが、すぐ壊れる上に、その連絡で不快な思いをするなら、ものとしても気持ちとしてもマイナスなので、購入検討なさっている方に広まれば嬉しいです。

愚痴のようになってしまい、すみませんでした。

書込番号:26322904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:1902件

2025/10/23 13:26

延長保証に加入しなければ、保証期間は1年なので、
保証期間外の交換要求でクレーマー認定されたのでは?
それをオブラートに包んで伝えたかったのがメールの内容。

家電量販店だと、〇〇円以上は〇年保証とか独自保証を
行っているところがありますので、保証対象製品か確認
のうえ購入した方が、最終的にお徳になることも。

書込番号:26322957

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件 Aladdin X2 Plus PA2P22U02DJのオーナーAladdin X2 Plus PA2P22U02DJの満足度1

2025/11/06 17:31

> 延長保証に加入しなければ、保証期間は1年なので、
> 保証期間外の交換要求でクレーマー認定されたのでは?
> それをオブラートに包んで伝えたかったのがメールの内容。

延長保証加入扱いにしていただいていますね。
保証期間外とはいえ、2回連続で2年以内に壊れたら、
そりゃあ文句はでるのでは?とは思いますけども。
クレーム入れてるんで、クレーマーではありますね。


> 家電量販店だと、〇〇円以上は〇年保証とか独自保証を
> 行っているところがありますので、保証対象製品か確認
> のうえ購入した方が、最終的にお徳になることも。
ここは口コミを書くところなので、相談はしていませんよ。
このコメントを見た方が、ひとつの参考にと思って書いただけなので。

ちなみに、下記で言うなら問題視される点があるはずです。
が、面倒くさいので手を引きました。
===
関連する主な法律・制度
製造物責任法(PL法)
製品の欠陥により損害が生じた場合、製造業者に賠償責任が発生する可能性があります。2回とも2年以内に壊れたということは、製品自体に何らかの問題がある可能性も考えられます。
消費者契約法
事業者の不当な行為から消費者を守る法律です。適切な対応が得られない場合、この観点から問題視できる可能性があります。
景品表示法
製品の耐久性や品質について誤認させるような表示があった場合は問題となります。
===

これは、別に猫猫にゃーごさん含むその他の方への質問ではなく、実際に起きたことを元にした口コミですが、SNSなんかでも検索すると同様の事例が出てきます。
購入検討中の方の、検討材料の一つとして調べていただくきっかけになればと思います。

書込番号:26333727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)