パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5790864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロールが遅い

2017/10/10 16:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse

クチコミ投稿数:36件

M950からの乗り換えです。環境はMacOS 10.12.6。
できればM950を再購入したかったのですが、すでに販売終了で納得のいく価格では流通していないということで、MX Master 2Sを購入しました。
ある程度の”違和感”は覚悟していたのですが、どうしても慣れない点がいくつかあります。

・垂直スクロールが遅い(深刻)
  →最大にしてもスクロールが遅いです。そもそもスクロール速度を調節しても、あまり大きな差がないようです。
    一気にスクロールしたいときはSmart Shiftでいいのですが、内容をざっくり掴みながら読みたいときに、ホイールの回しすぎで指が疲れます。
・Smart Shiftを止めるときの振動
・ジェスチャーボタンが前にありすぎて押しにくい

仕様でどうしようもないものばかりですが、せめて一つ目のスクロールの問題について、解決策をご存じの方、いらっしゃらないでしょうか。

書込番号:21267360

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/10/10 21:49(1年以上前)

M950が欲しいなら、キーボードが不要ですが、まだ入手可能ですy
ロジクール(Logicool) Wireless Performance Combo MX800 [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000625693/

書込番号:21268117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

突然認識されなくなりました

2017/10/07 19:32(1年以上前)


USBメモリー > SUPER TALENT > USB3.0 Express ST1-2 ST3U64ES12 [64GB]

クチコミ投稿数:1件

購入3ヶ月で認識されなくなりました。バックアップしていたので、問題はありませんが、二度と買いません。


書込番号:21259343

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/11 11:01(1年以上前)

32GBの製品ですが、同じように
・USB3.0コネクタに予め本商品を刺して、エクスプローラーを起動させると、他のドライブが表示されなくなる
・エクスプローラー起動後、本商品を刺すと、ドライブに接続したことは確認できるが、フォルダーを開こうとする、
あるいはフォーマットをしようとすると、アクセスが永久に継続する。この時、本商品の青いアクセスランプは点滅状態
・症状はUSB2.0でも同じ
といったような症状が出ました。
メーカーはハードウェア3年保証とのことだったので、購入店経由で代品に交換してもらいました。

書込番号:21423157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Camera Rawのバージョンと価格

2017/10/07 16:08(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2018 日本語 乗換え・アップグレード版

クチコミ投稿数:24件

今のところ「Camera Raw 9.12」なので私のカメラでは、まだRAW現像が出来ません。

「Elements15」と殆ど変わらないので、バージョンアップ版はもっと安くして欲しい(;^_^A

書込番号:21258867

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2017/10/17 16:46(1年以上前)

あるソフトメーカ。。RAWを読み込むだけでこのように

ヤンヤン2 さん

こんにちは。

私の6DMarkUは Adobe PhotoshopとCybeLink Elementsに対して、RAW対応なしです。
ソフトメーカーも光学メーカには追い付かないのでしょうね。

あるメーカーのソフトで初めてテストがてらRAW画像を読み込んだところ添付写真の様な画が表示された後、
RAW原版もキャノンのソフトでは読み込めなくなりました ( ;∀;)

初めて、使うときは コピーして使うべきですね 反省、、、反省。

バージョンアップも予定していましたが気長に待ちます。
それまでは、カメラ付属のソフトで楽しみたいと思います。

お互いに気長に待ちましょう。。。。(^_-)-☆

書込番号:21285449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/10/24 14:13(1年以上前)

コメント有り難う御座います。
自分のはニコンD850なんですが、現行の「Camera RAW 9.12」では対応してなく、「9.12.1」で対応してるようなのです(;^_^A
Elements2018発売前のカメラには対応して欲しかったです(;^_^A

待つしかないようですね〜( ;∀;)

書込番号:21303605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/10/25 01:45(1年以上前)

今アップデート確認しましたら、Camera RAWが、バージョン10になりました〜^^
早速一枚現像して、問題なく使えました(''◇'')ゞ

書込番号:21305202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

画像が汚な過ぎる、視力が悪くなる

2017/10/07 11:14(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300

スレ主 xyz77さん
クチコミ投稿数:3件

ネット動画とstationTV

画像が悪すぎて、俳優の判別がつかない。
音はまぁ、聞こえる。電波は良好。
環境が整っているのに。悲しくなる。
パッケージの写真を載せる時、心は痛まなかったのか。パッケージは、600dpi位。
実際のTVは、30dpi位。
10年後に期待。

書込番号:21258207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2017/10/07 11:23(1年以上前)

電波が悪くてワンセグモードになっているだけ。

普通のテレビが屋根上のアンテナを必要とするのに。ロッドアンテナでそれと同じ画質になると思う方が無茶。

書込番号:21258230

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/07 16:10(1年以上前)

外だったらどうしようもないけど、家の中で使ってるとかだったらロッドアンテナを外して家のアンテナに繋げば普通のテレビと同じ画質では見れると思うけど…

書込番号:21258873

ナイスクチコミ!0


スレ主 xyz77さん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/07 17:09(1年以上前)

ロッドアンテナは、どうやって外すのですか?

書込番号:21259014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xyz77さん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/07 18:20(1年以上前)

失礼しました。
ロッド外せました。そして、キレイに映りました。

書込番号:21259175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

microsoft アカウント トラブル

2017/10/07 07:47(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語 Anniversary Update適用版

スレ主 kenny2012さん
クチコミ投稿数:7件

microsoft アカウント トラブル(紐付けできない)が頻発しています。ご注意ください。

書込番号:21257760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/07 08:04(1年以上前)

おま環でしょ?

書込番号:21257788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの操作性が絶望的

2017/10/06 22:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 kima56さん
クチコミ投稿数:7件

操作するたびにイライラするレベル。

どうして物理ボタンを廃したのか理解できない。

書込番号:21257125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/06 23:03(1年以上前)

>kima56さん
何がどうイライラしてしまったのでしょう

書込番号:21257210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2017/10/06 23:16(1年以上前)

スレ主さん以外で購入済みの人の意見が聞きたいんだけど、WM1AやA30と比較してどうなの?
この二つの現行ファームでの操作性と比較して問題なければ、イライラすることなく十分使えるけど?
自分のは注文したのは明後日には届くと思うんだけど、一度も触らないで注文したんでよく分からない。

書込番号:21257250

ナイスクチコミ!1


スレ主 kima56さん
クチコミ投稿数:7件

2017/10/06 23:51(1年以上前)

>ずんだもち!さん
・タッチでのゆっくりしたスクロールなどの操作がカクつく。
・指が止まっていても画面が細かく動くことがある。
・指の動きへのレスポンスが悪い。

指をすぐ離して高速でスクロールなどするのは問題ないが
ピンポイントで曲を選ぶなど、上記のような細かい作業でストレスを感じるレベル。
普段使っているiPhoneやiPadとは雲泥の差がある。

>CLX三〇さん
今までタッチパネルのウォークマンを避けて来たので正直わかりませんが
展示のWM1Aや1Zも操作感としてはあまり良い印象はありませんでした。

パネルの問題なのかソフトウェアの問題なのか
または個体差の問題なのか分からないがとても残念。
他の人の使用感も聞いてみたい。

書込番号:21257339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2701件Goodアンサー獲得:51件

2017/10/06 23:54(1年以上前)

>CLX三〇さん

未購入者ですが、昨日、本日と触ってきました。
滑らかな操作性で、イライラは皆無でした。
ふだん、私が使用しているA35よりも、ずっと反応が良いです。

書込番号:21257344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/07 00:03(1年以上前)

自分的にはWM1シリーズとさほど変わらないので
あまり気にはならないですが、WM1シリーズに比べると
画面が小さい分細かい操作がしずらいのと
マット仕上げなので、指の滑りがあまり滑らかでないとは思いました。
iPhone等と比べれば、操作性が落ちるのは確かにそうだと思いますが
DAPとしては十分なレベルかなとも思っております。

書込番号:21257358

ナイスクチコミ!3


16mt19さん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:46件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/07 10:34(1年以上前)

貼ったフィルムが悪いのか、私もゆっくりスクロールするとガガガってなります。

A30も持っていますが、こちらの方がより滑らかについてきます。

最初は気にしていなかったのですが、数時間触ってみると少しイラつきますね。


もしかしたら純正品のフィルムの方が良いのかも?

書込番号:21258101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2017/10/07 10:52(1年以上前)

言い忘れました。
自分は純正フィルムを貼っています。
操作性は十分なレベルであります!

書込番号:21258141

ナイスクチコミ!0


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度4

2017/10/07 12:20(1年以上前)

WM1Aと比べると画面が小さい分操作しづらいってのは、Ryu08さんに同意
A30とだったら大差ない。

ただZX300思ったよりもでかくて重いな。
WM1A持ち出すのが億劫な時のA30を置き換えるために買ったけど、これだったらWM1A持ち出してもあんまり変わらないな。
やっぱ純正ケースがダメなんだろうな。
さっさとサードパーティが薄いケース出してくれないかな?

書込番号:21258378

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2017/10/07 20:18(1年以上前)

まずは、操作についてご返信頂いた方々、ありがとうございます。
本日、予約した本機が届いたので、操作についてだけですが、自分の感想を。

・タッチの反応については、A30の初期のような、ストレスを感じるほどの悪さは感じません。
ただ、スレ主さんの感じる悪さというのが、この辺かな?というのはタッチから反テンポほど反応が遅れるかな?という所は有り。
A30シリーズに慣れてる人にとっては違和感はないけど、他のメーカーの製品をしよしていた人にとってはレスポンスが悪いと感じるかもしれない。
OPUS#1,3を使ってたけど(購入資金に売却済み)、これらがファイル表示を、パッパッと表示されるのに対して、パラパラパラと表示される感じと表現すればいいかな?
あと、曲をタッチで任意の時間に進める時に、一拍おいて再生するところは変わらずかな。
(A30も半年近く前に売却してしまったので、記憶にある限り)

・Ryu08さんが言われてる指の滑りに関しては、逆にマット仕上げで良く滑るという印象を受けた。
少なくとも指の引っかかり等は感じられず。
参考としてミヤビックスのアンチグレアタイプの保護シートを貼ってみたけど、特に反応の悪さなどは感じられず。

あとはオマケで、本体については思ってたよりズッシリと来るが、使うのに支障が出るほどではない。
ただ、夏場にシャツの胸ポケットに入れるには重く感じるとおもう。
サイズに関しては片手で操作するに支障はないけど、あと1cm長さが短ければ使い勝手が大分、向上してたと思う。
厚みに関しては、裸の状態で丁度いい感じなので、純正カバーだと厚く感じたかな? 早くシリコンケースをどこからか安く出して欲しい。
イヤホンジャックのぐらつきに関しては、遊びはあるけど気になるほどではない。

音質に関しては、使い始めたばかりなので省かせて頂きます。  以上。

書込番号:21259443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)