パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

5年保証付き

2017/09/04 17:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm]

クチコミ投稿数:23件

TSUKUMO のネット通販で延長保証付けたのに、 箱を見たら元から 5 年保証が付いてた。
なんか損した気分。

書込番号:21169426

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2017/09/04 21:04(1年以上前)

店の保証は、店に持っていけばOKですが。RMAの場合、自分で工場に送る必要があります。日本で販売の場合には、大抵は千葉の集積所に送ればOKなはずですが。並行輸入品だと、海外の工場に直接送らないと行けないので、結構大変(たまにあります)。送料はもちろん自分持ち。
まぁ、このへんの手間と費用で考えましょう。

ちなみに。
HDDに保証を付けても、壊れて欲しくないのは、HDD本体では無くてデータなので、壊れて交換してもらってOKというわけでもなく。どのみち、新しいHDDを用意してからの修理出しとなりますので。延長保証を付けてまでとか、5年後に手間をかけて交換してもらったりという保証は、あまり要らないのでは?と思います。

書込番号:21169909

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

特定の目的には向いてなかった

2017/09/03 23:56(1年以上前)


マザーボード > ASRock > J3060M

スレ主 time2さん
クチコミ投稿数:27件

低消費電力でコスパもよく、
アレ挿したらGPU*(4+2)いけんじゃね!?
とか思って試してみました。
DCBTC2認識可能。

・・・バススイッチ自体はね・・・


そもそもdGPUの認識自体が、どの組み合わせでも2つまでしか無理でした。
GPU3枚挿した時点でpostしませんでした(GTX1080*3+GTX750Tiの中で組み合わせてテスト)。
DCBTC2を経由せずPCIeにGPU*3の状態でも同様です。
DCBTC2云々よりも、その点が残念。

ハード面でのGPU認識数はマザーのBIOS次第なんでしょうかね?

書込番号:21167997

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2017/09/04 04:02(1年以上前)

DCBTC2 非対応のM/B・・・ということでしょう !

書込番号:21168198

ナイスクチコミ!0


スレ主 time2さん
クチコミ投稿数:27件

2017/09/04 09:11(1年以上前)

>DCBTC2を経由せずPCIeにGPU*3の状態でも同様です。

です。

書込番号:21168494

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2017/09/04 10:54(1年以上前)

ASRockなら結構対応してくれそうな気もします。
連絡してみてはいかがでしょうか。

書込番号:21168658

ナイスクチコミ!1


スレ主 time2さん
クチコミ投稿数:27件

2017/09/07 12:01(1年以上前)

2GPU運用する事にするんですが、メモ代わりに。

BIOS設定で優先VGA設定をPCIe側にし、
番号が若いほうのPCIeスロットに挿したGPU側からモニタ出力しとかないと、
正常にドライバ当たってOSやAfterBurner上では見えてても、NHMLからはどちらのGPUも見えませんでしたよっと。


uPD70116さん、
>ASRockなら結構対応してくれそうな気もします。
>連絡してみてはいかがでしょうか。

ワシもそう思いますが、他にもまだM/Bあるしメンドくさいのでワシからは連絡しませんw

書込番号:21176604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

画面下部が白く・・・

2017/09/02 23:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > E2270SWDN/11 [21.5インチ]

クチコミ投稿数:1件

画面中央に垂直に視線を合わせると、下側が白っぽく光る感じ。
視線を下部ベゼルに垂直に合わせると、やっと白さが無くなりかける。
でも、上部の色彩が暗くなる。
いくら視野角狭いと云えど、これは製品としておかしい。
一面がまあまあ見られる位置が一か所でもあれば良かったが、
どう探しても一点も無い。明るさを5(最大100)にして我慢している。
メーカーに問い合わせるも、2日経つも回答無し。

書込番号:21165069

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2017/09/02 23:27(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000947806/spec/#tab
私がサブ機用モニターとしてこちらの機種を、フィリップスへ問い合わせた時には
はじめはメールで問い合わせた後から電話がかかってきて仰ってくれました。

「この機種は極端に視野角狭いですから、上位機種にされることをお勧めします。」 と。

60/90(上下/水平)はやっぱり酷いものなのでしょう。

書込番号:21165085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

前面二段給紙が欲しかった……

2017/09/02 19:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

スレ主 MK29さん
クチコミ投稿数:11件

写真用紙とa4用紙を入れっぱなしにしておきたいので
前面二段給紙を採用して欲しかったのですが、今年も採用になりませんでしたね。
エプソンよりキヤノンのほうが好きなのでキヤノンで採用されるのを楽しみにしてたんですが……
来年まで待つかな……

書込番号:21164470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2017/09/05 12:18(1年以上前)

普通に考えると一回廃止した機能を復活させるとなると、それなりの理由と時間が必要でしょうね。
前面2段給紙を二年前に廃止にしてから、使用されている方の意見がどうかというところになります。
私は前、背面給紙の方に圧倒的にメリットを感じているので、2段給紙を望みませんが・・。

書込番号:21171348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ATXケースに入りきれませんでした

2017/09/02 19:06(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N1080G1 GAMING-8GD [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:27件

横幅がATXケース内でつっかえて、ギリ入りきれませんでした。

購入時はサイズの確認が必要ですね(戒め)

書込番号:21164410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/09/02 20:02(1年以上前)

HDDベイが外せることもありますよ。
斜めに入れて差し込むので、単なる外形寸法は当てにならない
ことありますので。

書込番号:21164539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/09/03 03:32(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

ありがとうございます。うちのは外せなさそうですが、試してみます。

書込番号:21165431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/10/10 07:30(1年以上前)

ケース内部で少し出っ張ったところがあったので、ペンチでひん曲げたらどうにか入りきりました。

書込番号:21266336

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2017/10/10 22:06(1年以上前)

Mini-ITXケースでも入るものは入るので、ケースの情報があると選択の助けとなります。
同じケースを持っている人がこれを買おうというとき、そのケースとこれをこれから買おうとしている人等が参考になる情報となります。

書込番号:21268178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/10/11 07:35(1年以上前)

わお。
板金屋さんになれますね。

書込番号:21268957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/01/26 01:43(1年以上前)

>uPD70116さん
やっと判明しました。
自分のPCケースは、おそらくAntec One S3と思われます。
http://kakaku.com/item/K0000365820/



ところで、自分用の記録もかねてFFベンチを貼っておきます。
構成は下記になります。

【CPU】Core i7-3770
【マザー】H61M/U3S3
【メモリ】不明 8G×2
【グラボ】GV-N1080G1 GAMING-8GD
【CPUクーラー】白虎 SCBYK-1000I
【電源】玄人志向 KRPW-SS600W/85+

書込番号:21542038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB]

クチコミ投稿数:327件

サービスセンターへ電話したところ、販売店へ持って行ってもらうしかないとのころで、ジョーシンへ返品し、まだ売れ残っていた同商品と交換してもらいました。
展示品はDEMO機能で常に稼働させられているみたいで、バッテリーの消耗が心配です。

書込番号:21164334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)