パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK HDL-AA2/E

スレ主 SHU8383さん
クチコミ投稿数:11件

外出先からアクセスできると期待して買ったのですが、
スマホ(Android)のSIMカード通信では、接続エラーになります。
コード:5020102 接続機器がインタネットに接続されていません。

モデム→WIFIルーター→本製品で繋げてます。

同じスマホ端末で自宅のWiFi利用時ではリモートリンクからアクセスできます。
なにかアドバイスあればご教授ください。
宜しくお願いします。

書込番号:21011859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2017/07/02 00:05(1年以上前)

Google PlayにあるIOアプリ“Home Network Checker”
で診断されてみては??

書込番号:21011989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2017/07/02 08:41(1年以上前)

『モデム→WIFIルーター→本製品で繋げてます。』

LAN DISK HDL-AA2/Eのネットワーク情報(デフォルトゲートウェイ、DNSサーバアドレス)を確認して、本体がインターネットに接続できる状態か確認してください。

書込番号:21012532

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2017/07/02 09:39(1年以上前)

追加情報です。

送信先ホストに「 google-public-dns-a.google.com 」を入力して、[実行]ボタンをクリックして応答が帰ってきますか?

自己診断する
1.[システム]→[自己診断]をクリック
2.@診断する項目をチェック
 A[実行]をクリック
Ping:以下の形式で入力した送信先ホストへのネットワーク通信が可能かを確認します。
   IPv4アドレス or IPv6アドレス( コロン区切り) or ホスト名
http://www.iodata.jp/lib/manual/hdl-aa_manual/index.html#p9_12

書込番号:21012650

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHU8383さん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/03 09:23(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん
  ありがとうございます。
  そのツールでは正常にネットワーク接続されていることを確認しました。

>LsLoverさん
  ありがとうございます、自己診断試してみます。

状況追記:
会社のWiFi環境でスマホからアクセスできることを確認しました。
なので外部インターネット環境には繋がっていると確信。
質問内容を変えます。
リモートリンクはSIM通信でアクセスできないでしょうか?
アクセスする端末で使ってるSIM会社はFREETELのdocomoネットワークです。
※docomoの別端末のWiFiテザリング経由でもだめでした。

書込番号:21015322

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2017/07/03 10:35(1年以上前)

『リモートリンクはSIM通信でアクセスできないでしょうか?
 アクセスする端末で使ってるSIM会社はFREETELのdocomoネットワークです。
 ※docomoの別端末のWiFiテザリング経由でもだめでした。』

携帯端末回線の場合、リモートリンクに接続できない場合もあるようです。
ただし、Wi-Fiテザリングの場合は、(多分)接続できないようです。

書込番号:21015446

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHU8383さん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/03 10:46(1年以上前)

>LsLoverさん
 そうなんですか。。
 クラウドストレージとして利用したかったのに残念です。
 一度メーカーにも問い合わせてみようと思います。
 ありがとうございました。

書込番号:21015466

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHU8383さん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/04 12:27(1年以上前)

追記
DOCOMOのSIMでは接続、アクセスでしました。
SIM会社との相性問題のようです。

書込番号:21018139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2017/07/04 12:31(1年以上前)

『SIM会社との相性問題のようです。』

公開情報が少なく判断しにくいのですが、キャリアのネットワークの構成に行って、接続できたり、できなかったりするようです。

書込番号:21018146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2017/07/04 12:52(1年以上前)

>DOCOMOのSIMでは接続、アクセスでしました。
>SIM会社との相性問題のようです。

払い出されるIPアドレスの問題じゃないですかねー?
(Freetel:プライベートアドレス、Docom:グローバルアドレス)

 https://blg.freetel.jp/faq/8266.html

僕もMVNO使ってますけどMVNOって安いだけの理由はちゃんとあるんですよねー。

書込番号:21018209

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHU8383さん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/11 18:13(1年以上前)

>ジェンツーペンギンさん
 なるほど、勉強になりました。

書込番号:21035607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスポインターが勝手に左上に動く

2017/07/01 22:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Duo 11 SVD11219CJB

クチコミ投稿数:2件

マウスポインターが勝手に左上に動く(*_*;
欠陥商品かも。

書込番号:21011768

ナイスクチコミ!3


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2017/07/01 22:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2017/07/02 13:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000423505/SortID=20015641/
既出です。

書込番号:21013233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

MediaPad M3 lite 10やMediaPad T3 7が発売され、それに合わせて、EMUI5.0 / Android 7.0 のアップデートする予定だったようですが、5月ぐらいに200名のテスター募集があって、そこでいろいろレポートがあったのでしょう。今現在アップデート来てません。
私のバージョンは、EMUI4.1.3 / Android 6.0ですが、横にした状態で、ロック解除画面がバグってる、ナビゲーションバーの横画面がホームボタンしかない、したつもりがないジェスチャーによりグーグル起動する問題が解決すればいいので、Huaweiさん頑張ってください

書込番号:21011410

ナイスクチコミ!3


返信する
hyoroponさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/13 20:55(1年以上前)

本日13日 14:00から順次アップデート開始のようです。

参考URL http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-u_041710.htm

書込番号:21040993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2017/07/14 08:21(1年以上前)

情報ありがとうございます
不具合がしっかり直っているのか楽しみです。

書込番号:21041987

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5351件Goodアンサー獲得:63件 MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーのオーナーMediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーの満足度5

2017/07/15 06:45(1年以上前)

一昨日アップデートしました。
多少変わりましたが、問題ないようです

書込番号:21044052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/07/30 17:00(1年以上前)

私も今日アップデートができました。
アップデートによる不具合ですが、私の場合は何も問題なかったです。
画面回転を固定すると縦になりましたが、横にも固定できるようになったことはとてもよかったです。
それと、Android7.0のマルチタスクにより、いろんなアプリが2画面で表示できるのもよくなったと思います。
Wi-Fi、Blutoothを通知バーで変更できると良かったのですが、オン、オフしかできないままなのが少し残念ですが、それ以外は満足してます。
表示モード、フォントサイズを小にしても、やや大きく感じたので、開発向けオプションの最小幅を720ぐらいにしました。

書込番号:21081921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で購入

2017/07/01 12:53(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

クチコミ投稿数:4件

昨日 宮崎県のヤマダ電機で購入しました。
レシートが抽選で購入とかなってるしポイントもまったくつきませんでした。ポイントがつかないならそのように明記するべきだと思いました。
もう少しまってヨドバシカメラで買うべきだっかな(笑)

書込番号:21010309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
shforzaさん
クチコミ投稿数:25件

2017/07/01 13:07(1年以上前)

私もヤマダで買いましたが11%付きましたよ。あとクーポンで1500ポイントくらい上乗せしてくれました。
店舗によるんですかね。

書込番号:21010344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/07/01 13:19(1年以上前)

まじですか。店員に確認してみますわ。

書込番号:21010380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > The BIT > audio-opus Opus#3 HA-530-64G-SL [64GB]

クチコミ投稿数:10件

上記の症状が出ています。1時間ほど使用しておりましたがかなり本体が熱くなり右側から音が出なくなりました。
最初、イヤホンの断線かなと思い他のイヤホンに変えましたがやはり音が出ません。もしやと思い再起動したら直りました。ファームウェアは、最新の1.004です。なにかこの症状でアドバイスいただければ幸です。

書込番号:21010073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件

2017/07/01 18:17(1年以上前)

>osakeokawariさん

以前ギャップレス再生の件ではMMCの問い合わせフォームで直接連絡をしたのが功を奏しましたので、同様にご相談されてみては如何かと思います。土日は待ちましたが平日直ぐに連絡がきましたので対応も丁寧ですよ。

http://divinfo.mmccorp.jp/qform.html

書込番号:21011064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

二年ちょと、4000枚で壊れました。

2017/07/01 11:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

SOHOで使用し、2年ちょっと4000枚のプリントで
97番エラーが発生し壊れました。

修理代で同製品の新品が買えるといわれ再購入を検討中。
今回は、保険をかけようと思っています。

それにしてもビジネス複合機とうたいながらこんなに早く壊れるのには納得がいきません。
97番のエラーは、この口コミ内でもお見掛けします。正直エプソンの製品は買いたくないですが、
消耗品等も大量にありますので仕方だないのですが、、、。

個人的な意見ですが新規の方は、買わない又は保証付きの選択をされた方がいいかも。

書込番号:21010059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2017/07/01 12:13(1年以上前)

電動工具などで、量販店向けと本職用があるように多少高価になってもプロ用を造って頂きたいですね。

書込番号:21010195

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)