パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

FUJITSU ACアダプター(iX500用) FI-X50ACJ

2017/04/19 10:19(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

スレ主 bite66さん
クチコミ投稿数:1件

SCAN SNAPのix 500を中古で購入したのですが、FUJITSU ACアダプター(iX500用) FI-X50ACJが欠品していました、正規のものは一万円近く高価なので、汎用品を探しております。 どなかix500のアダプタの汎用品などご存じないでしょうか(リスクが伴うのも承知の上です)。
過去にもスレがあったのですが、結局どれが使えそうなのかわからなくて。。
よろしくお願いします。

補足
FUJITSU ACアダプター(iX500用) FI-X50ACJの出力定格は16V2.5Aです。

書込番号:20829078

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/04/19 11:27(1年以上前)

出力が分かってるんですから、16V 2.5A で、検索すれば良いのでは?

書込番号:20829187

ナイスクチコミ!1


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2017/04/19 11:41(1年以上前)

先にご自分で検索されてみましたか?
ご自分で記載された語句で検索すれば
検索候補の中に普通に混じって表示されていますよ。

一つだけアドバイスを
ACアダプタの端子は1種類ではないので
電圧電流値だけ合致していても必ずしもそのまま使えるとは限りません。

書込番号:20829204

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2017/04/25 12:50(1年以上前)

ACアダプターは、互換品だと微妙にプラグ・ジャックの径が違ったり、電流電圧をきっちり調べなければなりません。
ACアダプターの場合、中古でも劣化する心配があまり有りませんので、互換品を探すよりも、ネットでそのものズバリの機種用の中古品を探すのがお勧めです。
Yahoo!オークション等でACアダプターの機種名を入力して検索してみて下さい。沢山見つかると思います。
なお、オークションでは出品者の評価をよく見て、評価の高い出品者から購入するのが良いです。

書込番号:20844485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

BluetoothがONにならない……

2017/04/19 07:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

クチコミ投稿数:1件

android7.0にアップデートしました。スマホの方も上げたのですがタスクボタン使いやすくなりましたね。
その以前からなのですが、純正キーボード等のBluetooth機器を認識してくれない不具合が起こっていました。
設定画面でBluetoothをONにしようとしても「BluetoothをONにすると〜」の表示のままスキャンしてくれません。
アプリを使っても、ONにしています…のままで先に進みませんし、設定→google→付近の端末の設定で検索してもダメでした。
初期化も試したのですが治りませんでした。NFCも「空のタグです」とだけで繋がりません。
XperiaCompanionでの修復も準備の時点で修復エラーになりますし一体どうしたらいいのでしょう?
残念です。

書込番号:20828802

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

音声出力時の異音

2017/04/17 23:38(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 17-x100 価格.com限定 Core i7 & 8GBメモリ搭載モデル

クチコミ投稿数:18件 HP 17-x100 価格.com限定 Core i7 & 8GBメモリ搭載モデルの満足度4

先日レビューでも書かせてもらったのですが、Realtek High Definition Audio Driverのバージョンが新しいものでは、音声出力時の最初に「ブチッ」と異音が発生する問題があると書いたのですが、やはり気になり、サポートに電話して確認したのですが、とりあえず海外のオペレーターにたらいまわしにされ、回答に2週間近くかかりました。(噂では聞いてましたが、サポート最悪ですね・・・)

結果、修理・または交換も無く、Microsoft純正のHigh Definition Audio Driverで対応してくれとの事、このドライバーはDTSのイコライザーも使えず、音が小さくなるので使いづらい旨を伝えると、口ごもって、これでとりあえずお願いしますの一点張り。
もうめんどくさくなって、とりあえず今後のアップデートで対応のお願いをして、様子を見るとの事で一旦終了しました。(しゃべり方ではアップデートのサポートも対応なさそうでしたけど・・・)

海外激安メーカー品購入時のサポートの勉強になりまた。呆れてもうどうでもよくなりました。

皆さんも購入時にはある程度の覚悟を持っ購入に踏み切ってください。

書込番号:20825839

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2017/04/17 23:58(1年以上前)

覚悟とか関係なく、サンプリングレートとビット深度を変更するだけで済む話なのでは?

書込番号:20825896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 HP 17-x100 価格.com限定 Core i7 & 8GBメモリ搭載モデルの満足度4

2017/04/18 08:35(1年以上前)

私はパソコンマニア程の知識はないものの、再・録デバイスのプロパティでスレ主さんがおっしゃる通りの事他色々検証した上でどうしても解決出来ない為、メーカーに頼ったまでです。素人考えで、恐らくプレインされているDTSソフトとの相性の問題ではないかと考えています。

【HPで購入する覚悟というのは】
・購入直後から発生している症状にも関わらず、交換・預かり修理の話が全く出てこない事。
・サポートが海外のマレーシアに繋がり、片言の日本語で対応する事。
・サポートの人が全くの素人で「専門の人に確認して次回また連絡します。」と何回も日にちを変えて対応していた事。(次回に対応してもらった内容がこちらの言った内容と食い違いがあり、報連相が社内で全く出来ていない事)
・話にならないから上の者を出せと言っても「私しかいないので・・・」と話す事。
・客の要望(アップデートで対応してほしい等)を上に通すという考えが微塵もない事。
・Twitter、Lineでのサポートもあるが全然返信が返ってこない事。

日本の主要メーカーのサポートでは考えられない対応ですね。

安く販売する為に販管費等の経費削減での会社の方針であろうと思いますが、トラブル無く使用できれば問題ないですが、何かあったときに、パソコンの知識が素人から中級レベル(私もこのレベルですが)の人が購入した時の日本主要メーカーでの対応と比べてしまうと雲泥の差があるので、購入時にはある程度の覚悟が必要と警告したまでです。

書込番号:20826448

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

安易な購入は大変です

2017/04/16 18:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD4003FZEX [4TB SATA600 7200]

スレ主 yaloozamboさん
クチコミ投稿数:17件

去年安くなったと思った時ネットショップで購入した。先月組み立てする際にパソコンと認識できないことを発見した。
WD社の日本サービスセンターと数回のやり取り(製品番号の確認、初期化ソフトのダウンロードなどをやらせたが)したが、結局正規販売ルートで購入した物ではないという事で、対応しかねるとコメントしてくれた。
結局、購入したから一年も経過したが、店と事情を説明した後、返品を認めてくれた(ここでは安心5年サポートに誘わられて購入した)。でも、部品が家に届けるまでは約一ケ月かかった。

書込番号:20822661

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/04/16 19:00(1年以上前)

PC本体の仕様(含むOS)は?

書込番号:20822688

ナイスクチコミ!2


スレ主 yaloozamboさん
クチコミ投稿数:17件

2017/04/16 20:29(1年以上前)

コンピューターの基本的な情報の事ですね。

エディション:Windows10 Home
プロセッサ:Intel(R)Core(TM) i7−3770CPU@3.40Hz 3.40GHz
システム種類:64ビット

データ倉庫として使う為、今度換装した物:
SSD:1個  型番:SSDSC2BW240H6R5
HDD:2個  型番:WD4003FZEX

書込番号:20822873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

些細な汚れにとても弱い

2017/04/16 04:20(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LaVie Tab W TW708/T1S PC-TW708T1S

スレ主 犬貯金さん
クチコミ投稿数:1件

タブレットのタッチパネル面に汁・油・皮脂等がつくと直ぐに誤作動を起こしランダムに画面じゅうを連打したような現象が起こり。
まともにソフトウェアキーボードが打てなくなる(ふじこ状態)のでブルートゥースなりの外部キーボード必須です。
ぶっちゃけそれってタブレットとしてどうなの?と感じています。

書込番号:20821134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷がかすれる

2017/04/15 23:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > MAXIFY MB2730

クチコミ投稿数:55件

購入して1週間目ですが、1日に50ー100枚ほど印刷しました。
写真ではないのですが、資料に一部大きいゴシックが並んだり、
写真が何枚か貼り付けている印刷物でかすれが多く出ます。
ちょっとしたベタ塗り部分でもインクが全く出ていないときが散見。
顔料なので、粘度が高くインク供給がうまくいかないのでしょうか。

インク消費量も多いと思います。
500枚も全然いっていませんがで半分以下になりました。大きめのタンクですが、
ちょっと、、、

XPSドライバを試すようにいわれましたが、無意味
何度もクリーニングしないといけない

HPとちがって、印刷速度の種類が少なく、きれいと普通のみ。
ちょっとドライバもだめですね。

サポセンに電話したら返品は販売店にして、修理は持ち込みか送料客負担で
おくれとのこと。

HPは互換インクが発売されなくなったので、残るはEPSONかブラザーか。。。。

ビジネスインクジェットってこんなのでしょうか。

書込番号:20820669

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)