パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5795671件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > FiiO > BT11 FIO-BT11-B [Black]

スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件

久しぶりに「fiioコントロール」アプリを立ち上げてみたら「v1.0.9」のファームウェアアップデートがあったので何も考えずにそのままアップデートしてしまいました。
その後、今まで接続できた機種と全くペアリングが出来なくなり「インジケータが赤」になってフリーズします。

エミライの製品HPを見たところ「新ファームウェアは不具合があるのでアップデートを控えて」とありました。
代理店の対応の遅さと、いい加減さに怒りが込み上げてきました。

ユーザーの皆様と情報共有(解決方法など)させてください。

書込番号:26130704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2025/04/01 21:32(7ヶ月以上前)

発売元によると、同じ1.0.9バージョンでも複数のプログラムが存在しているようです。
最新のアップデートでは複雑な手順を踏む必要があるようですから、下記の通りに実行してみてください。
https://www.fiio.jp/faq/bt11-v1-0-9/

私は今回のバージョンアップで、今まで抱えていたTour Pro3の接続時不具合が大部分解消しました。
ボリューム周りに不具合が少し残っていますが、これからのアップデートに期待しています。

書込番号:26131442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

安定ですが、性能期待しません。

2025/03/31 19:39(7ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX B860-I GAMING WIFI

スレ主 VeryGoodさん
クチコミ投稿数:3件

3週間使いました。

不満点:
@メモリOC機能: 初期BIOS問題なし、4時間DDR5 -5600で安定動作しましたが、2月最新BIOS更新し、OCで5600指定すると、起動後すぐ固まる。 OC をOFFで安定動作する(実績2週間+)

A2.5GのNICですが、最新ドライバ更新しても100mbpsしか出ない。
(現状USB3.0 のNICで使っています。 ケーブル、ルーター以前問題なし1Gで作動した)

B説明書:m.2のロック方法は古い、メーカー未更新です。

@:BIOS更新待つ
Aケーブル要因と思いましたが、なぜUSB NICで問題なく1Gで作動可能。マザーボード問題以外何か問題ありますでしょうか。
意見ほしいですね。
B無視しましょ。 

B860-i
intel 265 (Non-k)
CMK64GX5M2B5600C40 32G*2 CORSAIR DDR5-5600MHz (amazon販売、発送)
グラボ: なし、RTX pro 4000予定



書込番号:26130281

ナイスクチコミ!0


返信する
Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2025/04/01 08:52(7ヶ月以上前)

1.元のBIOSバージョンでメモリーのOCが上手く動いていたのですよね。

新しいBIOSバージョンが必ずしも良いとも言えないと思うので、新しいのを待つのではなくて、ロールバックして元のBIOSバージョンに戻したらどうなんでしょうか。

2.NICの方は、よくわからないので、コメントありません。

書込番号:26130755

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33876件Goodアンサー獲得:5787件

2025/04/01 18:36(7ヶ月以上前)

LANに関してSTPケーブルを使っていませんか?
見た目の違いとしては、コネクターが金属で覆われているものです。
CAT7以上に多いですが、CAT6にも多少はあります。

片側だけSTPケーブルに対応したコネクターだと不具合を起こすことがあるみたいです。

書込番号:26131242

ナイスクチコミ!2


スレ主 VeryGoodさん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/01 19:49(7ヶ月以上前)

Gankunさん
uPD70116さん

ご返信頂きありがとうございます。


NICの件ですが、本日金属付きコネクター(CAT7)エレコム製で1回接続し、NICが1Gまで表示可能になりました。 そのあと以前使ったCAT6+ケーブルに切り替えし、それでも問題なく1Gになりました。

謎です。。。 NICはケーブルを初回認識必要ある?笑。。。

午前中は不安定ですが、夜は安定です。 再発したら、CAT8ケーブルに変更予定です。

ありがとうございました。

書込番号:26131316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。4K UHDディスク再生について

2025/03/31 08:59(7ヶ月以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW535 (B) [ブラック]

スレ主 hi-colorさん
クチコミ投稿数:1件

他の方が書かれていましたが、色について全くダメというのはその通りだと思います。
ここは購入時に慎重に見極めた方がいいと思います。

ひとつ謎なのは4K UHDディスク再生についてです。
画面の輝度ががくっと落ちとても見ていられないほど暗くなります。
それで黒などの色は浅くはっきり言って鑑賞にたえうるものではなく、機器の異常を疑いました。
4K UHDディスク再生で同じことを感じた方はいらっしゃいますか。


書込番号:26129686

ナイスクチコミ!0


返信する
TUYUαさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/31 20:04(7ヶ月以上前)

>hi-colorさん
私も以前、VPL-VW575を所有していましたが、HDRやHLGは暗すぎてまともに視聴できるレベルではありませんでしたね。特に275/575は、暗部の階調が破綻し、謎の黒いモヤが発生するなど、酷いものでした。開発陣がこの現象に気付かなかったのが信じられないほどです。結局、UHDや配信コンテンツも含め、普段はSDRに変換して視聴していました。
最新のVPL-XW5000も視聴しましたが、黒いモヤは改善されていたものの、暗部の表現はいまだに暗くて不十分だと感じました。
現在は中古で入手したDLA-V7を使用していますが、色再現や暗部の階調表現も含め、全体的に満足しています。ただ、私はフレーム補間機能を多用するのですが、この点に関してはSONYのほうが優れており、目の疲れも少なかったです。スポーツやライブ映像などはSONYのほうが綺麗でしたが、総合的に見ると、やはりSONYのプロジェクターはあまりおすすめできませんね。

書込番号:26130330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が入らずマザーボード交換?

2025/03/31 00:17(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse Core i7 12650H/RTX 2050/16GBメモリ/500GB Gen4 NVMe SSD/15.6型フルHD 144Hz液晶搭載モデル K5-I7G50BK-A #K5I7G50BKABAW101DEC

クチコミ投稿数:5件

k5−い7CMLABW 1年半ほど使用。急に電源が入らず通電せず、メーカーにだしたところマザーボード交換といわれました。同じような症状の方いませんか?

書込番号:26129472

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2025/03/31 00:26(7ヶ月以上前)

一年半…
保証が切れていると思いますが?
ラッキーだと思います。

書込番号:26129481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/03/31 00:59(7ヶ月以上前)

保障が切れていて残念無念です。このようなことはじめてです。

書込番号:26129497

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2025/03/31 08:44(7ヶ月以上前)

すみません。
交換してくれたのだと勘違いしてしまいました。

書込番号:26129672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信4GB使われた

2025/03/30 21:18(7ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:560件

スマホのデータ通信容量制限の通知が来て、データ容量を増やしたら、犯人はアプリPhotosMobileでした。
アプリのデータ通信を無効にしました。

書込番号:26129304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3色外装は同じシルバー

2025/03/30 17:57(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV Note C CZ-K1 2025年1月発表モデル

スレ主 ottomotoさん
クチコミ投稿数:1件

大学入学の子供に買いました
展示品シルバーでベージュが気に入り、在庫無いため直送で買いました
1週間程で着きましたが色間違えかと思い問い合わせしましたがキーボードの色だけ違う仕様だそうです
展示品がシルバーだったので全くわかりませんでした
富士通も、中途半端な製品作りしますね
買い替えるまで気になる事だし折角3色アピールしてるのだから考えて欲しいところです
コストダウン優先なんでしょうか

書込番号:26129068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)