パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5794588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU5/J3(FMV Zero) KC_WU5J3_A013 Windows 11 Home・Core Ultra 7・16GBメモリ・SSD 1TB搭載モデル [ピクトブラック]

クチコミ投稿数:1件

FMV zeroを購入し、2日前に納品されました。一応セットアップをして、利用を始めようとしたのですが、夜で、スタンドの明かりでは、特殊キーは、顔を相当に近づけないと見えません。アルファベットは、なんとかありますが、正直なところ通常のPCとして利用するには、別途キーボードを購入しないと、全く無理だと思います。富士通にもメールで、キーボードが見えないとクレームしたのですが、まっとうな回答は得られていません。こういう製品なので、しょうがない・・・という感じです。全くまいりました。私は、出張でPCを利用しますので、余分なキーボードは持ち歩きたくないのですが、トライするしかないか?もしくは、こんなPCでもどなたか使える方がおいでになるならば、私の購入価格の半値でもいいので、お売りしたいくらいです

書込番号:26302496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/28 17:19(1ヶ月以上前)

>yoko_cino_chanさん

PCショップとかに売りに出せばいじゃない

メルカリとかでもいいし

我慢しないで処分しちゃいなさいよ

書込番号:26302499

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:316件

2025/09/28 17:34(1ヶ月以上前)

>私の購入価格の半値でもいいので、お売りしたいくらいです

本当に半額で売るなら、即売れますよ

後はキーボードカバー付けて表面に油性マジックで書き込むとか

書込番号:26302512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2025/09/28 18:04(1ヶ月以上前)

買う前にここの過去スレを見ればよかったのに

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001659000/#26231224

スレ主さんの調査不足ですな

書込番号:26302532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2228件Goodアンサー獲得:271件

2025/09/28 20:37(1ヶ月以上前)

少し重い( 888g )ですが、下記 大容量バッテリーモデル( キーボード バックライト付き )に交換できないか交渉されてはどうでしょう。

FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J3 KC_WU2J3 Windows 11 Home・大容量バッテリ・Core Ultra 7・16GBメモリ・SSD 1TB搭載モデル
https://kakaku.com/item/J0000046180/

書込番号:26302678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2025/09/21 13:58(1ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:92件 GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のオーナーGigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]の満足度3

横シマ線

画面立ち上げ時

楽天市場で購入9/20着、使い始め約30分で画面下1/4位に横線が突然発生。                                                   メーカーHPのQ&A実施も症状変化なし                                                              https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30704.htm?QA                                                    

メーカーにメールにて連絡、最短3営業後に連絡と返信あり(今週は火曜日が休日なのでさらに伸びそう。                                他に4K-32inc HD-27incがあるので差し迫って困ってはいない。HDをこれに置き換えようと購入。
                                                        在るので使ってはみたが、物自体は4kHDR 600モニターと遜色ない位良いので初期のつまずきは残念。                      

事の顛末を都度書き込み予定。

書込番号:26295960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件 GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]のオーナーGigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]の満足度3

2025/09/27 19:58(1ヶ月以上前)

モニターアーム エレコム DPA-SL07WH

KH-GDQ271JLAQ 4K HDRスクリーンショット

Dell G3223Q 4K HDRスクリーンショット

IODATAの初期不良交換対応は速くて対応が良かった。
・9/20(土)初期不良、交換希望連絡。                                                               
・9/22((月)交換手順の連絡あり。                                                                         
・9/23(火)不良品IODATAへ発送。                                                                            
・9/26(金)交換品到着。
電光石火の対応有難い。おかげで本日Pcデスク周りのレイアウト変更が出来ました。                               不良品は背面の発熱がすごかったけど今回のはDell G3223Qより熱く無いので良さげです。                                                       

これにモニタアームを付けてみました。(エレコム DPA-SL07WH)
モニターもそうだけど中国産でも国内メーカーの物は作りが管理されて使用感良いです。
https://kakaku.com/item/K0001667869/?lid=myp_favprd_itemview                                             

Dell G3223Q 4K HDR 600との比較、3年前のコスパ最高人気モニターでしたが、技術の進歩で                        
KH-GDQ271JLAQの方か色合いがはっきりくっきりと素人おじさんでもわかります。                                    こんなレポートも一応あります。                                                                https://chimolog.co/iodata-gdq271jlaq/#IODATA_EX-GDQ271JLAQ%E3%81%AE%E9%96%8B%E5%B0%81%E3%81%A8%E7%B5%84%E3%81%BF%E7%AB%8B%E3%81%A6                                                                    
                                                              

書込番号:26301787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

OS更新にはご注意を(KB5063878)

2025/08/21 15:31(2ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 日本語版

スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件 Windows 11 Pro 日本語版のオーナーWindows 11 Pro 日本語版の満足度3

8月21日現在の状態

2025-08 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5063878) (26100.4946)

OSをクリーンインストールしたときにすべてのOS更新プログラムがダウンロードされてしまい動画で
不具合情報を知り自己判断でアンインストール (KB5063878)しました。

その結果、いくつか設定がリセットされてしまったのでご注意ください。

うちの場合、PINと通知設定がリセットされていました。さいわいにもそれだけの被害で済んでいます。
PC起動時に指紋認証ではなくパスワードを求められたので設定で確認したらリセットされていました。
ほかにも不具合が出てるかもしれませんが今のとこ確認できた不具合は2つのみです。

PCが壊れるような更新データをていきょうしてほしくないです。早く修正してほしいですね。

書込番号:26269048

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:692件

2025/08/21 16:25(2ヶ月以上前)

クリーンインストールする前の正常動作時にストレージのクローン作製およびバックアップソフトでデーター保存をしておくと便利と思います。
もちろん回復ドライブは真っ先に作っておきます。

自身はデュプリケーターでクローンを作っておいて大事に至らなかったという経験を持ちます。ソフトでのクローン作製でもよいかもしれません。

この先ますますMSのやらかしは度を増すような気がします。最近話題の更新ファイルでストレージの破壊がされるなんてのはまるでウイルスソフトがやることのようです。MSはプロの集団なんですかね。

書込番号:26269089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:26件

2025/08/21 17:04(2ヶ月以上前)

こちらKB5063878は8/13にインストール終えてますが、今日まで何も問題起きてはいません。

家のPC2台共にです。

書込番号:26269120

ナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件 Windows 11 Pro 日本語版のオーナーWindows 11 Pro 日本語版の満足度3

2025/08/21 17:35(2ヶ月以上前)

未確認画像ファイル

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

PCを新しく購入したばかりでOS設定はしてもソフトは数個しか入れてなかったのでクリーンインストール
しました。

書き忘れていましたがOSアンインストール (KB5063878)前には画像趣味で好みの画像を保存していますが
画像を数十枚連続で保存してファイルを見たら「未確認」で保存される不具合を確認しています。

アンインストール後は画像の「未確認」ファイル不具合は今のところ出ていません。

正直OS更新不具合、いい加減にしてほしいです。

PC購入からまだ1か月ちょいしかたっていないのに今回の問題ですしね。
すぐに問題のデータをアンインストールしました。

ちなみにソフト以外のデータはHDD保存です。SSDにデータおくとPC起動に影響出るので必要最低限しか
データはおかないようにしています。

それでも150M前後は使ってるみたいです。SSDは2TB取り付けてます。

メモリは無駄に64.0 GB取り付けてるので影響は少なく済んだのかもしれません。

>さっきゅくんさん

PCスペックや使い方で影響が出てると思います。

うちはゲームはせずブラウザで動画を見たり気に入った画像保存中心に使いますがそれでも不具合が出ています。

ちなみにPCはカスタマイズした「AeroStream RM7A-F235/B」を使っています。(OS別購入)

PCはメインとサブの2台所有。両方ともWindows 11 Proです。

片方は週に何回か電源入れるか必要に応じた使い方しかしないので今のとこ影響は出てないです。

書込番号:26269137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:26件

2025/08/21 18:07(2ヶ月以上前)

言えてるのはうちの2台はインテルCPUと言うことだけです。


サブ機のほうはグラボも積めないケースなので、
内蔵GPUで主にYoutubeやアマプラ視聴で、あとは一般にネット見たり、ビデオ会話利用です。

メイン機はRTX5070でゲームはせずに生成AI画作りで、他はネットサーフィンや写真編集です。 

書込番号:26269166

ナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件 Windows 11 Pro 日本語版のオーナーWindows 11 Pro 日本語版の満足度3

2025/08/23 01:25(2ヶ月以上前)

正常な表示状態

不具合状態

KB5063878アンインストール後に不具合が出たので忘れないうちに書き込んでおきます。

何でもいいので大きいファイルをダウンロード中にブラウザで画像を保存してたら保存した
画像ファイルが「未確認」ファイルになりました。

デスクトップのフォルダーアイコン、本来なら左下に表示されるショートカットアイコンが
ブラウザで画像を保存中に矢印以外の表示になったり完全に表示が消える不具合を
確認しました。

デスクトップのフォルダーアイコンにかんしてはサブPCでも同じ不具合を確認しました。

画像ファイルが「未確認」ファイルになるのは何とかしてほしいです。
同じ画像を探して保存しなおす必要があるのでたくさん画像を保存してたら探すのが大変です。

書込番号:26270413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:26件

2025/08/23 06:19(2ヶ月以上前)

OSと言うかマザーが怪しそうな気がします

書込番号:26270489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:51件

2025/08/23 21:01(2ヶ月以上前)

>【秀】さん

ご報告、有難うございます。

これだから、WindowsUpdateは憂鬱ですね。

現在、Windows10のノートパソコンを使用していますが、買い替えはWindows11 25H2のOSを積んだ製品が出回ってからにしようと思っています。

書込番号:26271230

ナイスクチコミ!1


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件 Windows 11 Pro 日本語版のオーナーWindows 11 Pro 日本語版の満足度3

2025/08/25 02:36(2ヶ月以上前)

対応不可だけオフ

設定を開いたら対応不可だけオン

デスクトップのフォルダーアイコン

通知設定をオフにしましたが対応不可だけ設定を開いたらオンに
戻っていました。

Windows11を2台PC所有してるので両方で試しましたがどちらも
設定がオンに戻っていました。

サブPCの通知ベルアイコンはデスクから消えましたがメインPCはそのまま
表示されたままです。

これはOSの不具合でしょうかね?

デスクトップのフォルダーアイコンは2台PCとも相変わらずです。

書込番号:26272413

ナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件 Windows 11 Pro 日本語版のオーナーWindows 11 Pro 日本語版の満足度3

2025/09/27 13:07(1ヶ月以上前)

OS更新を止めてから5週間過ぎ本日更新されましたがいきなりの不具合が出ました。

1.PINと指紋認証がリセットされました。

2.ファルダー文字を黒文字にしていましたが白文字になっていました。

3.動画、画像とかプログラムで常に使う設定していたソフトがリセットされていました。

4.更新後、再起動する際に短音が5回ピーとなった後に最後に1回ピーとなりました。

最後の4にかんしては検索して調べたら「【短音が5回】CPUまたはマザーボードの不具合」と
書かれてたので購入先に連絡して対応するつもりです。

OS更新を再開して出たうちのPC不具合となります。

書込番号:26301441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > エレコム

クチコミ投稿数:2件

うるさい  買いたくない。 エレコムだけ?こんなうるさいのは

書込番号:26301143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/27 11:50(1ヶ月以上前)

>くまさん3122さん

購入店に相談して交換なり返金を求めれば良いじゃない

書込番号:26301381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たまに切断されるので設定変更が必要です

2025/09/26 17:47(1ヶ月以上前)


有線LANアダプタ > IODATA > ETG5-US3

スレ主 塩男さん
クチコミ投稿数:7件

ドライバが「ASIX USB to Gigabit Ethernet Family Adapter」です。これは「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外す必要があります。そうしないとちょくちょく切断されます。

書込番号:26300771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

PCリサイクルマークはついていません!

2020/04/17 20:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > アイリスオーヤマ > ILD-A23FHD-B [23.6インチ]

スレ主 tymaさん
クチコミ投稿数:1件

説明書にリサイクルは自治体の取り決めに時従えと!安くても、リサイクル時にかなりの手数がかかります。アイリスオーヤマ、このような手法で安価にしているとは!

書込番号:23344499

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/18 18:06(1年以上前)

業務用なのかな。
モニターは壊れる前にオクで売っちゃうしね。

書込番号:23346248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/26 10:14(1ヶ月以上前)

アイリスオーヤマHPより

古い投稿に捕捉ですが、アイリスオーヤマの当製品にリサイクルマークは付いていないものの、HPで確認するとマーク無しでもこの製品は無償回収対象商品のようです。27インチ版もリサイクルマークはありませんでしたが、普通に無償回収対象商品でした。

書込番号:26300468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)