パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5786831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スリープから復帰しない?

2025/07/14 13:58(2ヶ月以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 Inspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルの満足度5

ちょっとマウスを動かせば画面が出るのに反応が無い現象が2回連続でありました
DELLのソフトを再起動するような指示が表示されたので再起動した後発生してます

以前にも1回起きてます
※そのときはパニックだったので長押ししたりコンセント抜いたり何かして復活しました

電源キー長押ししても手応えが無く30秒ぐらい押してからもう一度電源キーを押すと
起動します

元の状態をおぼえて無いのですけど別のPCで光ってる
escやnumiockや電気コードの横のLEDが光ってません

書き込めるうちに報告しておきます
数日様子をみてみます

書込番号:26237374

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/07/14 15:04(2ヶ月以上前)

>sakura8さん

こんにちは、再起動されたものが何か分かりかねますが、それ以前の日付けへ戻してみたらどうでしょう?

書込番号:26237413

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 Inspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルの満足度5

2025/07/16 13:54(2ヶ月以上前)

>里いもさん ありがとうございます

戻るスキルも無いし今のところ動いてるのでこのままでゆこうと思います
caps lock が光るのはわかりました

書込番号:26239073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/07/18 05:33(1ヶ月以上前)

私も同じくノートブックを開くとスリープから復活しなく何度か電源を長押ししても回復せず

同じことを何度が繰り返して復活

「windowsが正しく読み込めませんんでした」のメッセージでPCを再起動の現象がもう購入1か月ほどですが5,6回発生してます

そのうち電源が入らなくなりそうで怖いです

どなたか解決方法あれば教えて頂きたいです
(PC詳しくないです)

書込番号:26240513

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 Inspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルの満足度5

2025/07/20 17:15(1ヶ月以上前)

>anitoさん
同様の症状、書き込みありがとうございます

DELLの問題なのかWindows11の問題なのかわかりませんが
アップデート等してくれるのを期待します

書込番号:26242738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

ウェブブラウザーによっては・・・・

2025/07/18 08:49(1ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400T6 PA-WX5400T6

スレ主 Kazupillowさん
クチコミ投稿数:18件

初心者の質問で申し訳ありません。ウェブブラウザーから管理ツールに接続しているのですが、Edgeやsafariからは接続できず、Chromeからしか接続できません。セキュリティの関係でしょうか?

書込番号:26240600

ナイスクチコミ!0


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件 Aterm WX5400T6 PA-WX5400T6のオーナーAterm WX5400T6 PA-WX5400T6の満足度4

2025/07/18 08:59(1ヶ月以上前)

WX5400T6 をローカルルータモードで利用しています。
パソコン、chrome
xperia、chrome
ipad、safariとchrome
全て接続できます。
おそらく、端末側の問題かもしれません。

書込番号:26240604

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件

2025/07/18 08:59(1ヶ月以上前)

>Kazupillowさん
もう少し詳しい事を教えてください。

ブラウザはiPhoneですか、Androidですか、PCでしょうか(これらによって全部違います)。
また、繋がらいというのは何かエラーがでるのでしょうか?繋がらない時はどんな画面になりますか。

書込番号:26240605

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazupillowさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/18 09:06(1ヶ月以上前)

早速の回答ありがとうございます。使用しているブラウザは以下です。

PC : Chrome(接続可能)、Edge(接続不可)
iPhone: safari(接続不可)

となります。何度も初期化してみましたが状態変わらず。しかし、Wifiには接続して今までの環境で問題無く使えています。

メッシュ機能Onで、T6を親機として、WG2600HP4をLANケーブルでつないで構成しています。

書込番号:26240608

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件

2025/07/18 09:08(1ヶ月以上前)

>Kazupillowさん
再度ですみません。繋がらないというのはブラウザにどんなエラーが表示されますか?

書込番号:26240609

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazupillowさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/18 09:24(1ヶ月以上前)

404 Not foundと表示されます。PCもiPhoneも同じ表示で接続できません

書込番号:26240615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:80件

2025/07/18 09:57(1ヶ月以上前)

ルーターの管理画面にアクセスする際どちらのURLを使用してますか?

http://aterm.me/

http://192.168.10.1/

書込番号:26240638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:80件

2025/07/18 10:01(1ヶ月以上前)

追記

http://192.168.10.1/

ルーターのIPアドレスを変更している場合は変更したIPアドレスを入力して下さい

クイック設定Webの使いかた
https://www.aterm.jp/function/wx5400t6/guide/quickweb.html

書込番号:26240645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件

2025/07/18 10:05(1ヶ月以上前)

>Kazupillowさん
404 Not foundですね、なるほど
そうなると、IPアドレスがそもそも発見されないエラー表示です。

5400T6をどういったモードで使っているかにもよりますが、ルーターであれば、

http://192.168.1.1

こちらで開くとどうなりますか?ブリッジモードの場合は、


https://www.aterm.jp/web/model/aterm_search.html

こちらをダウンロードしてT6のIPアドレスをわりだし、

http://192.168.1.xxx

で開くとどうなりますか?

書込番号:26240651

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件

2025/07/18 10:06(1ヶ月以上前)

>Kazupillowさん
失礼しました、ルーターだと

http://192.168.10.1

ですね

書込番号:26240652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4756件Goodアンサー獲得:281件

2025/07/18 10:17(1ヶ月以上前)

質問の趣旨からはズレますが、Atermの管理画面はIPアドレスが分からなくても、スマートリモコンアプリからも利用できるので、iPhoneのsafariで入れないならスマートリモコンから試してみてはどうでしょうか。

書込番号:26240660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件 Aterm WX5400T6 PA-WX5400T6のオーナーAterm WX5400T6 PA-WX5400T6の満足度4

2025/07/18 10:48(1ヶ月以上前)

>Kazupillowさん

atermさんの接続情報によると、
メッシュ親機WX5400T6 + メッシュ中継機WG2600HP4 は X になっています。
この構成で、
各端末は正確にIPアドレスを取得出来ない可能性があります。
https://www.aterm.jp/support/connect/mesh/index.html

うちは
メッシュ、オフ
バンドステアリング、オフ

親機WX5400T6 + 非メッシュ無線中継機WX7800T8、
特に異常はありません。

書込番号:26240684

ナイスクチコミ!1


Pino-Pinoさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2025/07/18 13:01(1ヶ月以上前)

単に、セキュリティ設定(Microsoft Defenderやウイルス対策ソフト)の設定で、ブラウザからの通信をブロックしているだけだと思いますが、、、

書込番号:26240805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/18 15:53(1ヶ月以上前)

私もブロック系かなと思います。

アドオン組み込みで広告ブロック系の何らかのものがブラウザによって異なるとか。
あと、ブロック仕様の厳重性の違いも。

どのサイトでもそうなるのか、一部のサイトは見れるかも。

当方もある程度の強度設定してるので、時々はサイトによっては404エラー出ますよ。
(あ、あまり見ちゃいけないんだって思うようにしてますし、どうしてもの際は潜り抜けて見ますw)

書込番号:26240934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/18 15:57(1ヶ月以上前)

うちはbuffaloですが、こういうようなルーター設定は触ってませんか?

書込番号:26240938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:12件

2025/07/18 20:00(1ヶ月以上前)

chromeだと、httpは危険だから、httpsで接続してと出ますね

書込番号:26241128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazupillowさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/18 22:19(1ヶ月以上前)

変わらないですね

書込番号:26241280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件 Aterm WX5400T6 PA-WX5400T6のオーナーAterm WX5400T6 PA-WX5400T6の満足度4

2025/07/18 22:34(1ヶ月以上前)

ルータモードの場合、
IPアドレスは192.168.10.1です。
192.168.11.1ではありません。

https://www.aterm.jp/function/wx5400t6/guide/quickweb.html

書込番号:26241292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/18 23:02(1ヶ月以上前)

11.1はBafalloのルーター

NECは10.1?

あと、ルーター自体がルーターモード設定なのか、APモード設定かでまた変わるみたい。

書込番号:26241311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/18 23:06(1ヶ月以上前)


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件 Aterm WX5400T6 PA-WX5400T6のオーナーAterm WX5400T6 PA-WX5400T6の満足度4

2025/07/18 23:40(1ヶ月以上前)

>Kazupillowさん

お持ちのルータの設定をご確認。
メッシュ構成をするなら、
例1. WX5400T6の上流機器のDHCPサーバ機能は作動しない場合
WX5400T6(RTルータモード) -> LAN -> WG2600HP4 (CNV中継機モード)
例2. WX5400T6の上流機器のDHCPサーバ機能は作動する場合(つまり上流機器はルータモード)
WX5400T6(BRブリッジモード) -> LAN -> WG2600HP4(CNV中継機モード)

WG2600HP4をRTルータモードあるいはBRブリッジモードに設定すると、
メッシュ親機になります。
下記の構成例にはメッシュ親機は二台になりますので、
通信障害がおきます。
WX5400T6(RTルータモード) -> LAN -> WG2600HP4(BRブリッジモード)

上流機器のモードと型番
プロバイダ
IPv6 IPoEの契約の有無
はメッシュ構成と各ルータの設定に影響します。

書込番号:26241336

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazupillowさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/19 13:13(1ヶ月以上前)

iPhoneのスマートリモコンでは見えています。アドレスは、192.168.11.1に変更済み。

WX2600HP4は接続できるのにWX5400T6は接続できません。泣

正常に動いているので、ブラウザー側の問題かもしれません。

書込番号:26241687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件 Aterm WX5400T6 PA-WX5400T6のオーナーAterm WX5400T6 PA-WX5400T6の満足度4

2025/07/20 08:01(1ヶ月以上前)

>Kazupillowさん

接続設定には問題はなさそうです。
WG2600HP4の電源を切って、
iphoneをWX5400T6に接続して、
依然として、設定webにアクセスできない場合、
ブラウザの問題の可能性が高いです。
もしもアクセスできるなら、
WX5400T6とWG2600HP4との相性問題になります。
atermさんのファームウェアの修正を待つしかできません。
しかし、
atermさんは既にWX5400T6とWG2600HP4とのメッシュ構成はXを出した上で、
修正の予定はないかもしれません。

書込番号:26242334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 突然電源つかなくなった

2025/07/17 22:03(2ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-2BRHU3 [ブラック]

HDDよりボディケースのこちらが動かなくなった。電源挿しっぱで約2年ほど。残念。

書込番号:26240372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/18 11:31(1ヶ月以上前)

>スピードキングダム2さん

当たり外れが、ありますものね

書込番号:26240725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AIボーカルリムーバーは最高

2025/07/18 04:16(1ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore Rave 3S A31A3012 [ブラック]

スレ主 toyafitzさん
クチコミ投稿数:1件

なんだけどキーが変えれないのはうっかりしてました。そらそうですわ。どんな曲もカラオケ化出来るけど、キーを下げれなきゃ一般人にはほとんどの曲は高すぎて歌えません。それでもオリジナルキーで歌える曲については使えるので重宝してますが、次のモデルでは是非キーチェンジャー機能も付けていただければ迷わずもう一台買い足します😆

書込番号:26240497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR3600BE4P/NWH [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

ボタン一つで簡単にセットアップできるなんて大嘘。
同じバッファローの親機ともなぜか相性が悪く、設定に1時間を要した上に、親機から12メートルしか離れていない場所ですらまともに電波を拾わないありさま。
ところが、最大の怒りポイントはここから!!
IPアドレスが読み込まれないエラーが発生してその弱い電波すら使用できないうえに、家中の通信機器が使用できない状況になった。
この製品を取り外して、親機なり他の中継器なりを設定しなおしたりして、ようやく家の通信回線・通信機器をすべて復旧するために通算5時間、丸3日の作業を要した。
もう絶対にバッファロー社の製品は買わない!!
業者の口コミに惑わされずに、この製品およびバッファロー社の類似の中継器を買わないことをお勧めする。
製品として使い物にならないどころか、家中の通信機器を使えなくしたバッファロー社に強い怒りを感じたので、この事実をここに投稿して啓発する。

書込番号:26239049

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件 AirStation WSR3600BE4P/NWH [ホワイト]のオーナーAirStation WSR3600BE4P/NWH [ホワイト]の満足度5

2025/07/17 12:57(2ヶ月以上前)

説明書どおりに設定できなかっただけではないですかね。

説明書の量は多いですが、ちゃんと順をおってわかりやすくまとめてくてているし、電源コードの流用不可とか、エラーしそうな注意点も丁寧に書いています。

こんな感想聞きたくないと思いますが、ちょっと酷い書き込みだなと思いました。

嫌なこと言ってすみません。

書込番号:26239931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:9件

2025/07/17 12:59(2ヶ月以上前)

>FSKパドラーさん
こちらの方は、この内容を色々な所に同時にかきこんでおり、運営によって削除され、この書き込みだけが残った経緯があります。おそらく、荒らしとよばれる類の方とおもわれます。

書込番号:26239933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件 AirStation WSR3600BE4P/NWH [ホワイト]のオーナーAirStation WSR3600BE4P/NWH [ホワイト]の満足度5

2025/07/17 15:40(2ヶ月以上前)

>ほしいろさん

そうでしたか。荒らしに引っかかってしまったんんですね。残念。

教えていただいてありがとうございました

書込番号:26240033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

接続されなくなりました

2025/05/09 15:51(4ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j

スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件

誤ってコンセントを抜いてしまいそれから再起動するも
接続されなくなりました。

色々試しましたが接続できてません
他に良い方法があれば教えてください。

試したこと
再起動、電源入れ直し、ローカルネットワーク確認
Web Assistant : ウェブ ブラウザのアドレス バーに「 find.synology.com 」と入力します。
結果
ローカルネットワーク上は表示されません
ブラウザのアドレス バーに「 find.synology.com 」では表示されました。準備完了と表示
選択して接続するとタイムアウトで接続されません。



書込番号:26173856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/05/09 16:02(4ヶ月以上前)

ONUやルーターの電源は落としてみたのでしょうか?

webで見つからない場合は、Synology AssistantやスマホのDS Finderも試してみるといいでしょう。

書込番号:26173863

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2025/05/09 20:35(4ヶ月以上前)

>jun55さん

Synology AssistantかDS finderでも確認してみてください。

参考: Synology Assistant - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/Assistant/assistant?version=7

参考: DS finder | Android - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/DSfinder/Android?version=7
参考: DS finder | iOS - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/DSfinder/iPhone?version=7

フロントパネルの各LEDの状況はどんな感じですか?

書込番号:26174108

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件

2025/07/17 11:26(2ヶ月以上前)

すいません、お返事遅くなりました。
全く不明で申し訳ないんですがつながりました。。。。
何だったんだろう>たく0220さん
>ありりん00615さん
色々ありがとうございました。

書込番号:26239859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)