パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5794681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DVI接続で画面が起動しない

2025/09/14 08:49(1ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-27V200F [27インチ]

スレ主 someday24さん
クチコミ投稿数:1件

今まで使用していたディスプレイ(24インチ)が小さめなため27インチにと思い交換
シャットオフ後 再度 電源ON JAPANNEXTの表示後 そのままブラックアウト
裏を見ると画面LEDが消えている
再度 裏面電源ボタン2度ほど押すと画面表示始まる
初期不良?? Amazonにての購入だったので 即返品へ
JAPANNEXTのディスプレイは 1年で6台の購入で今まで問題もなかったので少々残念

書込番号:26289659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6133件Goodアンサー獲得:470件

2025/09/14 15:23(1ヶ月以上前)

>DVI接続で画面が起動しない
https://jp.japannext.com/products/jn-27v200f
https://jp.japannext.com/products/jn-27v200f#%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF

DVI接続がないのに。?

書込番号:26289994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6133件Goodアンサー獲得:470件

2025/09/14 22:35(1ヶ月以上前)

DVI接続端子はない。変換ケーブル使用なら自己責任だと思うけど。

書込番号:26290404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使い捨てです

2025/09/12 21:55(1ヶ月以上前)


プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421N12 [ブラック]

スレ主 ひかぁさん
クチコミ投稿数:3件

保証期間過ぎたら有償修理やってないメーカーです。ランプ寿命を検索したら、約30,000時間で毎日4時間使用で約20年間使用できる計算と出てきますが、当たりを引けばの話。運悪く3年でランプ寿命、3年使用でこの金額は割に合わない。カスタマーサポートもAIチャットもあるけど、保証期間内ユーザーの為でしかない。使い捨てと記載すべき。

書込番号:26288582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつのまにか契約台数が倍?・価格も倍!に

2025/09/09 19:27(2ヶ月以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 プレミアム 3年5台版 2024年発売

クチコミ投稿数:3件

ノートン 360 プレミアムT 1年 5台版 25GBが自動更新者特典で「ノートン 360 プラチナ 10台版100GB」になったのは、まぁいい。
価格も上昇してなかったから3年間は自動更新していた。しかし、今回通知が来たのにはびっくりした。

更新対象が「ノートン 360 プラチナ 20台版 100GB」となっており、更新価格も倍額に増えている!(台数が倍だから価格も2倍なのは道理だが) 契約台数が勝手に増えたのは何かの間違いだと信じたいが、同様の人はいるのだろうか?

もちろん、台数増加の手続きはしていない。このソフト自体の機能には大変満足しているので、対策として「自動更新は停止」した。サポート期間終了後に再購入を考えたい。

ノートンのサイトを探したが、「問い合わせのリンクがよくわからない構造」なので、問い合わせするかは後日考えてみる。

書込番号:26285619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/10 02:37(2ヶ月以上前)

プランがそのままでも年単位で更新する自動更新は割高なはずです。
https://jp.norton.com/pricing

Amazonの3年5台だと、1年5327円相当と半額以下です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DVKL742K

書込番号:26285901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/11 16:31(1ヶ月以上前)

リプライありがとうございます。

今までは「予算があり」「自動延長の特典を利用」していたので、
費用対価格に関しては問題がなかったという認識だったのです。

しかし、次の点が気に入らなかった。

・契約台数が勝手に増え「ノートン 360 プラチナ 20台版 100GB」となった…
(サービス内容の仕様が変わったっぽいようだが)

・更新価格が倍増した…予算オーバー(怒)

・サポートチャットで質問したが、更新価格が従来と違う理由の説明がなかった。
 電話した方が良かったか?チャットは国外だから「日本人的な主張」は理解されなかったのか。

ということで、ご指摘のショップ等で購入できる箱版ライセンスを購入することにします。
自動延長特典は、また更新価格を見て判断します。

こうした問題が続くようでしたら、代替機能も考えないといけませんねぇ…
まさか、関税戦争の影響がココにも?

書込番号:26287437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/11 17:41(1ヶ月以上前)

一応オンラインコード版もあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DN5PYZY7

価格は同じですが、セール時はこちらの方が安い様です。新規購入の注意点としては、ライセンスの統合手続きが必要になることです。
https://nichiyogogo.com/norton-period-handover/

ちなみにESETは更新に利用できないと明記した上で販売されていますが、購入者の多くは更新目的の様です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GV9KPKY

書込番号:26287493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

3ヶ月目で手放した

2025/09/11 00:00(1ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:180件

・アプリの立ち上がりが遅い。
・縮小拡大ができない。
・通知バッジが表示されっぱなし。
・スクロールでかくつく。
ストレスが溜まり手放しました。

書込番号:26286855

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

電源が入りにくい

2025/06/27 20:02(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 7 8840HS・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル(300nit)

クチコミ投稿数:25件

購入して初回起動から数日後、2回目の起動から電源が毎回スッと入らない。電源ボタン長押しで対応するが、毎回のことなので初期不良を疑っていろいろやった報告。

チャットは選択式回答で、「コード等が破損していないか」とか「電源ボタンを長押ししろ」とか、同じ選択肢しか出なくてまったく使えないからサポートに電話をかける。日本語を話せる外国人の方が対応。
いろいろ言われるままに受け答えをし、ハードチェックもしたが、結論から言うと異常ないとのこと。以下要点。

電源コードは抜いておき、次回使用するときに電源コードを刺し、しばらく充電してから電源ボタンを押す。
その際、左側面のランプが「白色なら充電中」、「白点灯後、すぐに消えるなら充電済」「白オレンジ交互点滅などは故障」。
電源コードを刺したままでは帯電してしまうので、電源ボタンを30秒以上長押しして、放電して起動してくれ。
これで起動するなら修理依頼に出されても、問題なしで返される。
これでも起動しないなら連絡くれ、とのこと。

結局、帯電からの放電は構造的問題?電源コードを刺したままで、たまにしか起動しない私の使い方に問題?
めんどくさい。こんなパソコン初めてだ。

書込番号:26222318

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/27 21:34(4ヶ月以上前)

ハズレに当たりましたね。
ご愁傷さまです。

こういう中途半端が一番たちが悪いですからね。
いっその事全く電源が入らなければ対応も早いのにね。
(^_^;)

書込番号:26222373

ナイスクチコミ!3


rc5100さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/27 22:13(4ヶ月以上前)

普通は”ポチっ”と押して終わります
スミマセン、”電源スイッチの長押し”の状況がよくわかりませんが、一般的に長押し(3〜5秒以上)をすると強制電源カットになります
なので、実は起動かかっているかもしれません、そして長押しされて電源カット→再度起動の繰り返し

購入時からの起動回数やネットワークの状況でいくらでも変化しますが、購入当初からまだ数回しか起動していないともなれば、それはネットワークからの更新プログラムをダウンロードしている最中だったり、または更新中だったりで起動が遅くなりがちです
次回起動中のまま1〜2日程度放置すれば大概の更新は終わるはずですからやってみてはいかがでしょう?
このPCは今どきの速いヤツですから普通は15秒〜30秒くらいで起動できるはずです

購入からそれほど経っていないのなら電源周りの問題は無いかと思いますが、稀に本体のパッテリーが”過放電”となりACアダプターを接続した直後では起動できない状態に陥ることがあります
無事、起動できた場合バッテリーの充電状況を確認して数%なんて状態ならこれに当てはまりますが、80%以上あれば上記の”更新動作”による遅延の確率が高いです

書込番号:26222407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/06/27 22:43(4ヶ月以上前)

購入から日も浅そうなので私なら返品要求すると思います。
毎回電源ボタンを長時間長押ししろと言うのなら、他の個体も同様の仕様になっているのか聞きます。
「仕様です」と言われたら呆れ返りますが、恐らく「なっていない」と言われるのでじゃあ故障ですねでいいと思います。

書込番号:26222428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2025/06/28 10:17(4ヶ月以上前)

電源ケーブルのコンセント側はアース線付きのタイプですか?

もしそうなら、だめもとですが、冷蔵庫や洗濯機近くのコンセントのアースに繋いで起動を試してみては?

帯電云々言っているようなので。

まあカタログ番長みたいなメーカーという印象を持ってます。

書込番号:26222740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/07/08 10:17(4ヶ月以上前)

この機種分かりにくいんですけど、立ち上げは電源ボタンを軽く押すだけでいいんですよ。
音とかライトとかないんで分かりにくいんですけど、長押しとか何回も押すんじゃなくて1回1秒くらい軽く押すだけです。
そしたら5秒もたたないうちに勝手に起動します。

ぜひ試してみてください。

書込番号:26232024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/08/19 12:18(2ヶ月以上前)

同じような症状が出ている為、この個体の問題だと思います。

14インチ持ち運びサイズなのに明らかに重たすぎる。
しかしCPU性能は申し分ない
旧個体のキーボードのライティングもオミットされてしまって悲しいです。

値段とCPU性能は素晴らしいためこの電源問題は悲しいですね。

書込番号:26267348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 You Tubeチャンネル 

2025/09/10 13:21(2ヶ月以上前)

>帯電からの放電は構造的問題?電源コードを刺したままで、たまにしか起動しない私の使い方に問題?

使い方として全く問題ないと思います

HPのpavilion(ryzen7740u)を2年以上、コード刺しっぱなしでデスクトップ替わりに使ってますが、電源が入りづらいということはありませんでした(指紋認証は精度×だった)

その前に使っていたDELLのG3では電源ボタンを何度押しても入らない、諦める。
しばらくして復活ということが何度かあった記憶があります

購入の選択肢に考えていたのでこういう情報助かります

書込番号:26286293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

メルカリ購入ではダメでした。

2025/09/07 13:47(2ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i9 12900K BOX

クチコミ投稿数:97件

梱包状態。

開封。

core i3 12100 から、このCPUに載せ替えようとしましたが、ダメでした。
メルカリ購入のCPUでしたので、ダメ元でしたが、やはりダメでした。
マザーのCPUエラーランプが点灯して認識せず、12100に戻すとあっさり認識しましたので、メルカリ購入のCPUがダメなのは確実。
勉強代として捉えようと思います。
他の部品に影響が出なかっただけ良かった?
次は、ショップで購入しようと思います。
(予算確保できてからですが。。。)

書込番号:26283695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:26件

2025/09/07 13:54(2ヶ月以上前)

じゃんぱら なら1週間保証もあり、安心ですよ。

私も起動したけどグラボ(RTX4060)のアイドル時電力Board Power Drawが常に50w以上の表示見て問い合わせたら、
返金に応じてくれました。

けれどPC全体のワットメーター測定したら35w程度でして、明らかにグラボのほうの「読み」がおかしいだけと気づいて、
そのままに使うことにしましたね。

書込番号:26283698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/07 14:16(2ヶ月以上前)

下の方のピンがおかしく見えるのは光源のせいでしょうか?

個人売買・ショップ共に商品説明および出品元を吟味することが重要です。不具合品やジャンクには手を出したら駄目ですね。

書込番号:26283716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2025/09/07 14:39(2ヶ月以上前)

>さっきゅくんさん

ですね。
次買うときは、ショップにしたいと思います。
事例のご紹介ありがとうございました。
参考になります。_φ(・_・

書込番号:26283734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2025/09/07 14:42(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
多分、光源のせいだと思います。
角度を変えて色々見ましたが、見た目にはまったく問題ありませんでした。
今回は勉強代として気持ちを切り替えます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:26283737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


歌羽さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2025/09/08 07:52(2ヶ月以上前)

>くにくにくにさん
まさか…動作未確認?

これってジャンク販売の確信犯です

書込番号:26284300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2025/09/08 07:58(2ヶ月以上前)

ですよね。
勉強代支払わせて頂きました(苦笑)

書込番号:26284306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/08 14:04(2ヶ月以上前)

メルカリを見ると、動作確認の依頼に対して恐くて通電できないと返している出品者もいます。動作保証・初期不良対応無しの製品は買ってはダメですね。

書込番号:26284587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2025/09/08 17:20(2ヶ月以上前)

本当に、おっしゃる通りです。
他の部品に影響が出なくて良かったです。

書込番号:26284730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/08 18:26(2ヶ月以上前)

店舗の場合でも初期不良対応無しかどうかの確認は重要です。
https://kakaku.com/shopreview/2721/?pdid=K0001673196&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

上記店舗のレビューには2月にCPUを購入して対応してもらえなかった人がいます。

書込番号:26284773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2025/09/08 21:11(2ヶ月以上前)

店舗購入でもそんな事がえるんですね。_φ(・_・
予算が確保出来たら、実店舗に足を運ぼうかな?

書込番号:26284919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)