パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > エレコム > TK-WS03BMKBK [ブラック]

クチコミ投稿数:28件

PCに既設のBluetooth4.0USBアダプターでは検出できなかった。
他のスマートTV、かなり年代物となったAndroidタブレットやスマホでは検出されました。
結局、Bluetooth5.3USBアダプターを追加購入・交換で無事利用可能になりました。
まったく検出しないというのもどうかと思いました。
その旨を商品注意事項として記載しておいてほしいものです。(見落としていたらすみません)
ちなみに、他社製品のBluetooth5.0製品を含めてBluetooth4.0アダプターでつながりました。

書込番号:25973860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-XGL30BBSK

クチコミ投稿数:28件

PCに既設のBluetooth4.0USBアダプターでは検出できなかった。
他のスマートTV、かなり年代物となったAndroidタブレットやスマホでは検出されました。
結局、Bluetooth5.3USBアダプターを追加購入・交換で無事利用可能になりました。
規格の性能を享受するためには、アダプター側もそろえるのが理想だとはおもいますが、まったく検出しないというのもどうかと思いました。
その旨を商品注意事項として記載しておいてほしいものです。(見落としていたらすみません)
ちなみに、他社製品のBluetooth5.0製品はBluetooth4.0アダプターでつながりました。

書込番号:25973847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

安い理由

2024/11/24 15:25(10ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo V14 Gen 4 AMD Ryzen 3 7330U・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 スタンダード 82YXCTO1WW [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

使って分かったことはwifiの安定性が悪いことです。
有線で使う場合は問題ありません。
中古で買ったパナさんは良好でした。

書込番号:25972479

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カラーインクがすぐ無くなります

2024/11/24 10:35(10ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8530

クチコミ投稿数:1件

99%白黒印刷で、電源を切るとカラーインクが消耗するからと電源も切らずに4ヶ月、全てのインク(カラーも)がなくなりました…こんなことありますか?
もう2回目です。メーカーに問い合わせても何の回答もありません。何か対象法ありますでしょうか?
前の型が良かったので後継機種を買いましたが、
このままだと買い換えた方が安いと思えてきました。

書込番号:25972157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2024/11/24 11:44(10ヶ月以上前)

gptj8963gptさん、こんにちは。

> 99%白黒印刷

とのことですが、なぜTS8530を購入されたのでしょうか?
TS8530は、高画質で写真を印刷するためのプリンターですので、それが主な目的でしたらTS8530で良いと思いますが、99%白黒印刷という状況に、TS8530は合わないようにも思います。

> このままだと買い換えた方が安いと思えてきました。

そうですね。
私でしたら、速攻で買い替えると思います。

書込番号:25972229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

標準

流石に値下げしすぎ…

2024/11/11 14:12(10ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデル

スレ主 airbagさん
クチコミ投稿数:51件 iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデルの満足度4

もちろん値下げがあることはいいことなのだけど、買ってすぐに値下げとか流石にさあ…アマゾンで買ったけど返品したいわ…

書込番号:25957420

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2341件Goodアンサー獲得:105件

2024/11/11 14:30(10ヶ月以上前)

>流石に値下げしすぎ…

値下げはされていないのでは。
値下がりというより安く売るところが現だけかな。

今回は発表後いきなり飛び付かず、少し様子をみられる方がよかったケースかな。

書込番号:25957437

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/11/11 19:22(10ヶ月以上前)

ここの最安値は非正規流通品だらけで、最悪使用済みのケースもありえます。

正規店と言えるのはヤマダウェブコム以下の店舗であり、Amazonとほぼ同価格です。

書込番号:25957653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2024/11/12 05:33(10ヶ月以上前)

EC流通品を値下げだと思う人がいることに驚いた。


>ここの最安値は非正規流通品だらけで、最悪使用済みのケースもありえます。

自分が体験したのなら兎も角、真贋のわからない情報を鵜呑みにしすぎ。

書込番号:25958061

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:14件

2024/11/14 21:34(10ヶ月以上前)

ここの最安値で購入したことは何回もあるけど、Apple製品はシリアル番号でアクティベートして、Appleの保証も受けられるし、AppleCareの加入もできたので問題なかったです。
Apple製品以外はわかりません。GooglePixelとかはサポートを受けられなかったと言う話は聞いたことがあります。

書込番号:25961331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2024/11/24 06:55(10ヶ月以上前)

より安価の店舗が出てくるのはいつものことですよ。

どこで購入するかはユーザー側の判断に委ねられていますし、
買うタイミングも含めてそこは自由でしょう。

書込番号:25971981

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

VGAランプ点灯起動しない

2024/11/23 20:41(10ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-A GAMING

【構成】

CPU:AMD Ryzen 7 5700X without cooler 3.4GHz 8コア
MB : ROG STRIX B550-A GAMING
ROM:Team DDR4 3200Mhz PC4-25600
GPU:GeForce RTX 4070 Super 12GB VERTO
PSU:CORSAIR RM850e 2023モデル

【使用期間】

3カ月

【事象後実行したこと】

・MB 旧→新(同じモデル)
・GPU 2060super →4070super
・ROM 旧→新(同じモデル)
・PSU コルセアの650W→コルセア850変更(PCI-e等のコードも新しいのに変更)
・bios flashback™実行
・GPUの装着スロット変更
・電源コード、HDMIで接続しており、別のPCでケーブルに問題がないことを確認
・最小構成で起動したが変わらず(違うメモリで4パターン,スロット4か所で4パターン)
・コードのつけなおし、パーツの再度付けなおしをしたが改善されず、、、
・1週間の放電作業
・CMOSクリア実行


【質問内容、その他】


PCが起動しなくたった前兆として、電源は落ちてないがモニターに出力されず再起動後に起こりました。
自分が知ってる限りの解決方法を試しましたが、わかりません
知見のある方ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25971659

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2024/11/23 20:55(10ヶ月以上前)

普通に考えるとCPUのPCI-E関係の不良にも思えるけど、電源を交換、マザーを交換、グラボも交換、後はメモリかCPUだけど、メモリーを全部試してるならCPUになるとは思う。
CPUのIODが壊れたとも考えられます。

書込番号:25971679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/11/23 21:00(10ヶ月以上前)

やっぱりCPUを変えるしかないんですかね。。。。

VGAランプでCPUが原因ってことあるんですかね、、、
あんまりこんなこと当たったことがなくて。。。

書込番号:25971690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2024/11/23 21:11(10ヶ月以上前)

うん、まあ、IODが壊れてPCI-Eがダメなら可能性はあると言うだけだけど、他に交換するものがないから

書込番号:25971701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2024/11/23 21:43(10ヶ月以上前)

>サンプラザ中野!さん

VGAランプが点灯するのでしたらメモリーチェックは通過していますのでメモリーは症状に関係無いでしょう。

VGAランプ点灯後、少し待ってキーボードのNum Lock又はCaps Lockランプはキー操作をするとランプの点灯状態は変化するでしょうか。
変化するのであればPCは起動していて映像が表示されない状態になっていると思います。

変化しなければVGAランプ点灯後に起動プロセスは停止していますので、マザーボードとCPU(+CPUクーラー)、メモリーだけの状態にしてグラボも外してキーボードのみを接続して、キーボードのランプが変化しなければCPUの異常の可能性が高いと思います。

>電源コード、HDMIで接続しており、別のPCでケーブルに問題がないことを確認

別のPCを症状が発生しているPCと接続しているモニターにHDMI接続すると映像は表示されたと云う事でしょうか。
試されていないのでしたら、可能であれば別のモニター又はTVで映像が表示されるか確認出来ればと思います。

一応ですが、ROMで無くRAMです。

書込番号:25971753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2024/11/23 21:58(10ヶ月以上前)

まあ、その通りなんですが、起動して前はBIOS画面がモニターに映ってたんですよね?

そこが引っかかったのでそこは記載しませんでした。
後、ストレージは全部外して確認してみて下さい。

書込番号:25971772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/11/23 22:57(10ヶ月以上前)

SSD等も外してテスト済みです、、、

BIOSの更新はbios flashbackという機能を使ってPC起動しなくても更新できるマザーボードを使用してます。

書込番号:25971831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)