パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

付け方に難あり

2024/10/30 10:55(11ヶ月以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > FX100

スレ主 COCO0621さん
クチコミ投稿数:57件 FX100の満足度3

説明書なしで購入しました。
結果、付け方がわからず1時間近く模索したあと、やっとつけれると思いましたが、今度はつけるのが難しく、つけるのに2時間近く要しました。。

書込番号:25943575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27945件Goodアンサー獲得:2467件

2024/10/30 14:51(11ヶ月以上前)

>説明書なしで・・・・

メーカー ホームページ から、ダウンロードしましょう ・・・・・

書込番号:25943783

ナイスクチコミ!0


スレ主 COCO0621さん
クチコミ投稿数:57件 FX100の満足度3

2024/11/10 13:02(10ヶ月以上前)

>沼さん
説明書なしで取り付けるのに苦戦するCPUクーラーは相当癖のあるものだと思いますよ。
常識の範疇です。

書込番号:25956289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2024/11/10 13:08(10ヶ月以上前)

この製品は説明書が無いのですか?
それとも、説明書なしの中古でも買ったのですか?

書込番号:25956295

ナイスクチコミ!0


スレ主 COCO0621さん
クチコミ投稿数:57件 FX100の満足度3

2024/11/12 12:20(10ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
説明書なし中古です。

書込番号:25958412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27945件Goodアンサー獲得:2467件

2024/11/12 14:17(10ヶ月以上前)




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

期待外れ

2024/01/26 13:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK120 [ホワイト]

クチコミ投稿数:22件

12年前に購入したEPSON EP-704Aからの買い替え
背面給紙ができるのと解像度がよいのでチョイス
PSONにも背面給紙ができる機種がありましたが熨斗袋のような厚紙が無理そうだったので
キャノンPIXUS XK120に決めました
ただ 会社に置いてあるコピー機のようには印刷速度もスキャン速度も速くなく
「技術の進化はすごい!」と言うほどではなかったです
あと付属ソフトがしょぼい いろんなアプリがある割には単調なつくり
EPSONのほうがきめ細かく設定を換えられます
型枠にあわせてスキャンする原稿を置いているはずなのに画像が微妙に傾いています(うちのだけ?)

書込番号:25598347

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/01/26 14:42(1年以上前)

XK500という上級機だと印刷速度は速いとなってるね。
キヤノンプリンターの性能は価格に比例するからPIXUS XK500だと良かったのにと思う。
L版印刷16秒が10秒と速いという仕様ですね。

書込番号:25598427

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:67件

2024/01/26 15:54(1年以上前)

>にゃんこ家族さん
EP-704Aの公称印刷速度はL判写真22秒、A4写真標準1分29秒
XK120は公称L判写真16秒、A4写真非公表(A4カラー普通紙 10ipm)です。
エプソンとキヤノンで単純比較できるのはL判写真の印刷速度のみですが
おそらくEP-704Aよりは全体的に印刷速度は高速かと思われます。
写真画質としては4色インク+顔料黒構成のためエプソンの6色染料に比べると見劣りはするかもしれません。

キヤノンは家庭用プリンターはこの10年ほどスペックは大きく変わらず
解像度表記だけは2017年ごろ以降、9600×2400dpiから4800×1200dpiとむしろ減少しています。
上位モデルではA4カラー10ipmモノクロ15ipmと横並びで、コピー速度も大きく変わりません。
L判写真のみはここ数年で最速10秒の機種が発売されましたが、大幅な改良は難しいのでしょう。


さすがに会社やコンビニなどにあるような
何百万円もする大型複合機と印刷速度、スキャン速度を求めるのは酷かと思います。
そのレベルの印刷速度、スキャン速度を期待されるのでしたらビジネスインクジェット複合機であれば
近いレベルで叶えられますので是非どうぞ。
家庭用プリンターではファーストプリント、コピーはどうしても数十秒レベルでかかる製品ばかりですから。

エプソンであればPX-M887Fはファーストプリントも5秒程度と高速で連続印刷枚数も毎分20枚を超えます。
実際にこのシリーズの旧機種PX-M884Fを利用していましたが印刷もコピーもスキャンも高速で便利でしたよ。

ブラザーもビジネスインクジェットに力を入れており、同様に高速なモデルがいくつもあります。
家庭用でもDCP-J928N、DCP-J4143Nなどはファーストプリントが速いです。

キヤノンはMBシリーズMB5430などが該当しますが2016年発売で現行モデルのため
今となってはサイズ感も含めかなり見劣りするスペックです。

書込番号:25598510

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22件

2024/01/26 16:12(1年以上前)

>神戸みなとさん
>家電量販店大好き三郎さん
貴重な情報ありがとうございます 私のリサーチ不足ですね お恥ずかしい(反省)

書込番号:25598529

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/12 02:29(10ヶ月以上前)

会社やコンビニなどにある複合機はレーザープリンターです。

xk120やxk500などは、インクジェットで、印刷方式の種類そのものが違います。

なお、家庭用のレーザープリンターも存在はします。
(印刷速度は、業務用には負けますが、インクジェットよりは速い。ただし、本体単価がインクジェットよりはるかに高くなる。)

写真などは、インクジェットが得意で、文字などはレーバーが得意とされてます。

書込番号:25958018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 6gが表示されなくなった。

2024/10/16 22:00(11ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE550

クチコミ投稿数:10件

Xperia1Eで6g接続出来ていたのですが何日か前から一覧に表示されなくなってしまいました…
原因はなんでしょうか?
ドコモ光からahamo光に変更した際にうっかりOCNバーチャルコネクトに変わること忘れててasusのTUF-AX3000が使えなくなってこちらを購入しました。
ここに書くのはお門違いかと思いますがデスクトップパソコンの受信機として6g受信できないでしょうか?メディアブリッジモードで一覧に出てこなかったのですがスマホ側で受信出来なくなったので機器として受信出来ないのかこちらBE550側に問題があるのか分かりません…

調べ方わかる人教えていただけますでしょうか。

書込番号:25928452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MTD-K85さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/02 21:58(11ヶ月以上前)

こちらもまったく同じくBE550にXPERIA 1 VIで、今朝から6GHzの電波が受信できなくなりました。
SSIDも出てこないしWIFI解析アプリを使っても6GHzは見当たりません。
BE550の再起動、出荷状態への初期化などやってみましたが状態は変わりません。
現在サポートにメールして返信待ちしているところです。
ファームアップで2.4GHz+6GHzのMLOも使えなくなったし、この機種に対しては不信感が出てきてるところです。

書込番号:25947484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/11/11 23:04(10ヶ月以上前)

なんか不安定ですよね…
また表示されるようになりました。

書込番号:25957923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバーがインストールできない

2024/11/09 08:39(10ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > サンワサプライ > MM-SPBT3WAY

USB接続をしましたがドライバーのインストール画面にならず接続できませんでした。ミニプラグでも接続できません、おまけに電源のオンオフもできない状態でお手上げです。windows11には対応していないみたいです。

書込番号:25954799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2024/11/09 08:53(10ヶ月以上前)

>ブンちゃんのパパさん

Windows11には対応しているし、ドライバーは不要です。
USB電源なので。USBケーブルを接続して電源スイッチを押せば電源は入るはず。
入らないなら故障でしょう。

書込番号:25954814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/11/09 09:08(10ヶ月以上前)

usbで電源をいれるとドライバーインストールされると説明書には書かれていますが電源は入るもののドライバーは全く検知されません。bluetooth接続も試みましたがだめでした。そもそも電源のオフができないので不良品かもしれません。

書込番号:25954827

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4178件Goodアンサー獲得:1079件

2024/11/11 08:56(10ヶ月以上前)

>ブンちゃんのパパさん

取説をきちんと読んで操作していますか?

>USB接続をしましたがドライバーのインストール画面にならず接続できませんでした。
特にインストール画面はないです。つなぐだけです。
電源ボタンをチョンチョン押して、LEDが水色になっていますよね?

>ミニプラグでも接続できません
ケーブルを正しくAUX IN端子に接続していますよね? それで音が出ないのでしょうか?
電源ボタンをチョンチョン押して、LEDが緑色になっていますよね?

>電源のオンオフもできない状態でお手上げです。
USB端子から電源供給ですので、パソコンとUSBをつながないときは、スマホの充電器などからUSB端子に接続してください。
電源オンは電源ボタンをチョンと押すだけです。電源オフは電源ボタンを2秒以上長押しです。
電源オン状態で電源ボタンをチョンチョン押すと、入力(USB→ミニプラグ→Bluetooth→…)切替です。
https://www.youtube.com/watch?v=7770bKh1l3M

>windows11には対応していないみたいです。
ホームページに対応しているとあります。
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MM-SPBT3WAY#compatible-area

書込番号:25957149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良であっても交換は不可

2024/11/09 20:07(10ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 24 Ryzen 7・16GBメモリ・1TB SSD・23.8インチ・フルHD・IPSタッチディスプレイ搭載 価格.com限定モデル [ジェットブラック]

スレ主 FP K2さん
クチコミ投稿数:9件

購入日初日からパソコンの音にノイズが入る件について、日本HPのカスタマーに再度確認しましたが、初期不良であっても交換には応じないそうです。
あくまで修理対応だそうです。
またカスタマーサービスセンターは中国の大連にあり、現在中国人スタッフしかおりません。
日本人スタッフがいると初め言われましたが嘘でした。
またヒューレットパッカードに電話で確認したところ、パソコンとプリンター部門はヒューレットパッカードから数年前に分離して日本HPという会社になったので、こちらに言われても困るとのことでした。
こちらは価格.comモデルですが、このような商品を価格.comに載せることによって価格.comの評判は落ちると思います。
私は今回で日本HPのパソコン四台目の購入ですが、もう二度と買わないと思います。
以上、情報提供でした。

書込番号:25955497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/11/09 20:12(10ヶ月以上前)

>FP K2さん

こんにちは、買ったお店へ話してはどうでしょうか。

書込番号:25955502

ナイスクチコミ!0


スレ主 FP K2さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/09 23:55(10ヶ月以上前)

>里いもさん
ご返信ありがとうございます。
買ったのは日本HPダイレクトですので、日本HPが問い合わせ先となります。
ですので、カスタマーサービスセンター以外の対応は不可となります。
今回日本HPから購入するのはやめた方がいいと思いました。前述のように中国の大連にサポートセンターがあり、中国人しか対応してくれません。
ご参考にしていただけたら幸いです。

書込番号:25955751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:143件

2024/11/10 05:34(10ヶ月以上前)

FP K2さん

あなたちゃんと保証規定読んでる? どこに初期不良の場合に交換すると書いてあるの?

自分の意図に合わず交換してくれないからHPの対応が悪いと公の掲示板に書くのは下手をするとカスハラになるよ。HPに限らず、メーカーは初期不良であっても新品交換ではなく修理対応が基本。保証規定にもそう書いてある。家電等で交換対応しているのは量販店が好意でやっているだけ。

交換対応してほしいなら値段が高くても家電量販店で購入してくださいな。そもそも、価格はできるだけ安く、でもサポートは最高を求めるという考え方が間違ってる。

書込番号:25955851

ナイスクチコミ!6


スレ主 FP K2さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/10 12:18(10ヶ月以上前)

>BIGNさん
コメントありがとうございます。
こちらの前のスレッドで購入後8日以内なら初期交換してくれると書き込んだ方がお二人いたので、情報提供もかねて今回スレッドを立てて書き込んだだけです。
そちらの方のコメントを読まれましたでしょうか。
カスハラになると言われても困りますね…事実を書いたですので…
宜しくお願い致します。

書込番号:25956232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BIGNさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:143件

2024/11/11 08:27(10ヶ月以上前)

FP K2さん

>こちらの前のスレッドで購入後8日以内なら初期交換してくれると書き込んだ方がお二人いたので、情報提供もかねて今回スレッドを立てて書き込んだだけです。そちらの方のコメントを読まれましたでしょうか。

まず、横断的に掲示板をチェックしている人であれば個々製品の掲示板ではなく「パソコン→全て」の掲示板でチェックしています。なので、以前のスレッド内容に関連するのであればそのスレッド自体に書き込む、以前のスレッドのポインタを指し示す、以前のスレッド内容を記載する等していただかないと分かりませんし、そうするのが掲示板のマナーと思います。

で、該当するスレッドも読みましたがこの内容では何のエビデンスにもなりません。メーカーも保証規定や着荷不良規定に初期不良交換を謳っていないので応対した人が海外の人だろうと日本人だろうと今回の回答は至極当然であり間違っていません。現在、前のスレッドでエビデンスの提示を求められていますが、きちんとエビデンスを集めた上でメーカーと話をし、それでも初期不良交換を受けられなかったのであればここへ書き込むべきだったと思います。一応、以下がHPの着荷不良に関するページです。

https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/henpin/

書込番号:25957121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

本日到着、すぐにおさらば・・・

2024/10/23 12:23(11ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデル

スレ主 価格0118さん
クチコミ投稿数:9件

本日、iPad miniが届きましたが、光の加減で見える程度ですが、画面に点キズがあり、
Appleのサポートに電話したところ、交換して頂ける事になりましたが、電源も入れずにおさらば・・・
手元には、一緒に購入したAppleペンシルのみ・・・
少々、ガッカリしたので、投稿致しました。

書込番号:25935554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2024/11/09 23:41(10ヶ月以上前)

私も同じです。
画面上に点キズあったが1週間使い続けてやっぱり納得できずに返品しました。
同日色違いを発注しました。これは、問題なかったです。

書込番号:25955737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2024/11/10 13:07(10ヶ月以上前)

どの様な傷でしょうか?

今ー配送業者ー受取ました。  光に当てて無傷に見えますが? 心配なので投稿致しました。

書込番号:25956293

ナイスクチコミ!1


スレ主 価格0118さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/10 15:53(10ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。

たんれいさん
これから数年使い続けますから、そうなりますよね。
ちなみに私のは、パープルでした。
たんれいさんの色は何色でしょうか?

交換品も同色のパープル
しかも、またもや不具合品です。
電源ボタンが緩く、サポートに連絡したところ、不具合か仕様なのかわからないので、Appleストアか正規プロバイダで確認してもらうようにとの回答。

昨日、正規プロバイダで確認してもらったところ、即、電源ボタンにガタつきがありますね。と交換対応になりました。

Windows3.1から利用者さん
私の場合、左下側にあり、左から3cm、下から5cmぐらいにボールペンの先程度の丸いキズです。
少し白く見えるように感じました。

開封した瞬間、画面に汚れがありました。
交換品もです。Apple製品では、普通なのでしょうか?

10月23日に手元に届いたのに、交換に次ぐ交換で、1ヶ月経ってしまいます。

サポートの方には、寛大な心で対応して頂き、と電話口で言われましたが、内心、ガラスフィルムも買い替え、正規プロバイダに行くのに往復の交通費と余計な出費です。

書込番号:25956449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2024/11/10 18:57(10ヶ月以上前)

先程 最寄りの大手家電量販店内のApple売り場のスタッフに持ち込んでチェック受けました。

結果として 一切問題無いとの判断でした。  一安心。

店頭販売で有れば受け渡し時 現物の確認可能ですので。  

ネット販売での難しい点ですね? 且つ 送り返しー相手の理解も必要ーで日数を要すので課題でしょう。

次の代用品で全て解決される事期待してます。

書込番号:25956638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2024/11/10 22:42(10ヶ月以上前)

AppleStore通販での購入です。
前は、パープルで点キズの場所は、価格0118さんと
同じような気がしてます(左側の下側)
フィルム貼るときに取れない埃があると思ってたら傷でした。

再度の購入品は、新色のブルーです。
ちなみに到着後、2週間以内だったので交換ではなく返品と新品購入です。
こちらは、問題なく使用しています。

書込番号:25956898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)