
このページのスレッド一覧(全8192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年9月25日 20:55 |
![]() |
5 | 4 | 2024年9月25日 20:49 |
![]() |
2 | 0 | 2024年9月24日 16:39 |
![]() |
6 | 3 | 2024年9月23日 21:24 |
![]() |
66 | 4 | 2024年9月21日 07:50 |
![]() |
3 | 0 | 2024年9月21日 05:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1600 FI-IX1600A [ホワイト]
A3二つ折を読み込ませると、なぜか片方のページが斜めになることがあります。中には両ページ紙の折り目側が下がってしまいます。
スキャンシート使用、紙のみで読み込ませてさほど変わりません。
紙のみで読み込ませた場合、左右ページが分割されて保存されたりされなかったり…
結合させる手段はありますが、1シートまとめるのにかなり時間を要します。
サポートの方は詳しく回答を送ってくれますが
最後は原因不明で片付けられた次第です。
タイトル通り、垂直平行が気になる書類は向かないと感じてます。
書込番号:25904289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



DVDドライブ > ロジテック > LDR-PWA8U3CLBK [ブラック]
こんばんは。昨日商品を購入して届きました。
無事セットアップして動作確認はしましたが、付属のソフトをインストールしようとしましたがインストール時エラーが出てできません。この対処の仕方でご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか
?よろしくお願いいたします。
1点

ご使用の PCとOSは、それとセキュリティソフトは...
インストールできないソフト名とバージョンは、
それらを明確にしないと...
書込番号:25900937
1点

「悲」での投稿だと回答が得にくいですよ。
CyberLink Power2Go8 for DVD のことかな?
どんなパソコンに、どのような方法でインストールしたら
どんなエラーが出たのかを詳細に書いて、「質」問で
再投稿しましょう。
そのときエラー画面のスクリーンショットの添付も忘れずに。
書込番号:25900943
1点

書込番号:25901043
1点

>ushikuboy1185さん
>猫猫にゃーごさん
>QueenPotatoさん
こんばんは。詳細を書かずにただ単にインストールできないじゃわからないですよね。
大変失礼いたしました。
実はこのDVDドライブを購入して、ダウンロード版の付属ソフトを操作しているときのことでした。
画面にエラーが出てしまい、サイトを行ったり来たりしてしまいました。
そのサイトとはLogitec CyberLink Media Suite 10 for DVD Vol.31nkara ダウンロードするものです。
私の使っているPCはWin11proになります。
ドライブは問題なく動作しています。
付属ソフトをインストールしようとするとエラーが出てしまう現象でした。
現在はリンクを探し当て無事インストールすることができました。
https://dl.logitec.co.jp/download.php?pn=MediaSuite10BD_vol31_20170403.EXE&ipn=LBD-PWB6U3CSBK
お騒がせしてすみません。
早速3名の方々には返信いただいたにも関わらず大変失礼いたしました。
書込番号:25904282
1点



マウス > Dell > ALIENWARE Pro ワイヤレスゲーミングマウス
まず題名の通りこのマウスはUSBtypeCからつなげるレシーバがあるのですが非常にこのレシーバーの耐久性が低いです。
最初は付属のケーブルが断線したのかと思い交換したが変わらず無線の切断が多発、ワイヤレスマウスとしては使い物にならず1か月以上経った今では職場で使う有線マウスになりました。幸い、軽いことで手首への負担は軽いですがワイヤレスマウスの利点であるケーブルの煩わしさから逃げれてないので本末転倒になってます。
これもプロが認めるスペック通りなのでしょうか?
2点



スイッチングハブ(ネットワークハブ) > エレコム > EHC-G08MA-B [ブラック]
条件が悪いとは思いますが1年保ちませんでした。
ある意味良かったのは保証期間内で壊れたことでしょうか。
条件というのは夏場気温が高い埼玉県、昼は人がいないので冷房なし、冷却ファンも用意していないと高温になり易い条件が揃っていました。
やはり動作温度40℃では厳しいのだろうか。
一応、交換サポートを申請したので、その結果も書き込むかも知れません。
今後のことを考えて50℃上限の機種への乗り換えることにしました。
5点

購入は 23年9月17日、壊れたのが24年9月4日です。
ほぼ一年保ったと言えますが...
書込番号:25880753
1点

動作温度50度の製品を購入したとしても、製品自体の発熱が問題になることもあります。例えば、下記製品には60度を超えたというレビューがついています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B092HNL4Z2/
通気性の悪い場所に設置するのであれば、下記のようなヒートシンクとサーキュレーターの併用が有効です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09J8KDK54
下記のような低発熱チップを採用した製品もありますが、Amazonでの評判は低い様です。
https://kakaku.com/item/K0001615726/
書込番号:25880789
0点

取り敢えずサポートを受けてみました。
サポートとチャットで連絡して購入証明を見せたらあっさり了承され、交換品が送られてきました。
後は付属の伝票を貼り付けて返送するだけです。
送ってから何日か経っているので多分何もないのでしょう。
拍子抜けするほど簡単でした。
動作環境温度に関しては元々ギリギリの40℃近くまで気温が上昇する地域なので、そこにそれ自体の発熱が加わって限界を迎えたのだと思います。
去年と今年の8月は平均気温としてはそれぞれ1位と3位と暑かったみたいですし、特に良くなかったのかなと思います。
書込番号:25901892
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]
6800HのミニPCを使っていて、同じくらいの性能だろうと思って
買ったらCINEBENCH2024のマルチコア性能が150ポイントくらい
低かったです。
シングルコア性能も少し低かったです。
最初バランスになっていてめちゃくちゃ性能低かったですけど
最適なパフォーマンスにしたらましになりました。
メモリとSSDが良くて買ったからまあいいんですけど。
SSDはサムスンでPCIe4.0 x4でした。速度もそこそこ速いです。
680Mということである程度ゲームもできるかと思っていましたが
ドラクエベンチマークでとても快適が精いっぱいなので
あきらめました。
APUの性能出し切れてないけど、メモリとSSDは良かったので
一勝一敗ってとこですね。
EV2480とつないでますけど、USB Cポートが二つあってどっちでも
ケーブル一本で充電から映像、データ全部転送できるのはいいですね。
思ったより性能出なかったけどいい面もあるのでまあ我慢します。
3点

>freedom4790さん
>CINEBENCH2024のマルチコア性能が150ポイントくらい
低かったです。
マルチコアって1万弱くらいでしょ?そのモデルだと、ならば150ptなんて誤差でしょ、誤差。
体感差は無いでしょう。
まぁでもそもそもいまだに内部チップに個人情報盗むものが搭載されている疑いの強いレノボ製品買う方がいるほうに驚きました。
私の個人情報なんて大した価値は無いと思っていても、ノートPCはカメラが搭載されていたりしますから怖いですもんね。
書込番号:25897703
7点

おそらくマルチのスコアなんでしょうけど、なん%違ったのかは大事ですね。
レノボはスパイチップの話はありましたが、現実的にはたくさん売れてますよね。
カメラは気になるならシャッター閉めればいいですし。
書込番号:25897750 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

cinebench r23と間違えていませんか?
このPCのマルチコアのスコアは550くらいです。
本来は700以上のスコアが出るはずなんです。
R23なら1万以上でしょうけど。
ランキング上位に何台もレノボ入ってますけどみんな買ってるってことですよね?
そんなに買うとまずいの売れないと思いますけど。
書込番号:25898291 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>個人情報盗むものが搭載されている疑いの強いレノボ製品
私も、事実なら詳細知りたいので、ソースよろしく。
国家情報法」とか「国防動員法」は、事実の提示にはならないのでよろしく。やりたい/出来る/している これらは全く別な話なので。「している」の証拠をくださいな。
「疑いの強い」って書き方なら、偽計業務妨害による価格.comへの開示要求って刎ねれるのかな?なんでわざわざタイトロープ渡ろうとするのやら。
別に中国嫌いだから薦めないってのならかまわないんだけど(私も嫌いだけど)。嘘はいかんよ。
書込番号:25898367
40点



どの通販サイトでもLGA2011,2066に対応と記載されていますが、現在販売されているモデルはLGA1700に対応した代わりに2011,2066のマウントキットは割愛され、利用できなくなっていました。要注意です。
別売のマウントキットも国内は完売状態で、唯一Aliexpressで在庫わずかですが購入できたのでなんとか無駄にならずにすみました。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)