パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

色々不安定な気がします

2024/08/28 22:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

スレ主 55koko55さん
クチコミ投稿数:87件 デジモノブログ 

先日はDNSの件でお世話になりました。あれはあれで、気になるところもありますが再発して無さそうです。
今日は別のことです。自宅でドコモ光10Gで使っていますが、ルータの方の問題じゃないかと思われる接続不具合が週に一度くらいのペースで起きます。事象は主に二つ。
1.クライアント(PC(windows,mac)、iOS端末、Android端末など)から突然名前解決ができなくなる。
 ただし、全くダメになるわけではなくて、新規のセッションがダメな感じです。体感ですが。
 つながってる端末から、nslookupやdigなどで名前解決はできます。このルータをキャッシュDNSとして使っていますので、
 問合せ先のDNSサーバもこのルータです。ここで名前解決をすると、autholative non-autholativeどちらも引けるので
 外には聞きにいってくれていそうです。ただ、再起動した端末などからやると回答がもらえません。タムアウトです。
 体感からすると、NATなどの変換テーブルが一杯で受け付けてくれないような感じです。セッション数見れないので体感ですが。
 解決するにはルータの再起動しかありません。
2.最近ファームアップデート(1.5)にしてからのように思えるのですが、DHCPでIPアドレスが取得できない場合があります。
 これはまだ時間が余り経っていないので、余り経っていないので、リース期間切れからの再取得でダメになっているような気がしますが、切り分けはあまりできていません。ただ、アップデート前までは起きていませんでした。今の所、iOS端末4台くらいでこの事象が起きています。これもルータ再起動で治ります。

ネットワークやインターネットの仕組みは理解していると思いますので、ものすごく初歩的なことでは躓いてないとは思います。
説明や切り分けの記載が細かく書き切れていない部分もあるのですが、まずは体感として似たようなこと感じてる方がいないか聞いてみたいと思ってますが、いかがでしょうか?

書込番号:25869068

ナイスクチコミ!3


返信する
Adiiさん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/05 01:14(1年以上前)

>55koko55さん


こんにちは、私も同じ問題があります。私もdocomo x gmoとくとくbb 10gb v6 plusと契約したのですが、インターネットが20分おき、運が良ければ数時間ごとに突然切断されます。その後、docomoに連絡したところ、docomo側に問題はないと言われました。gmoに連絡すると、交換品が送られてきましたが、それでも問題は起こります。あらゆることを試しましたが、非常にイライラしています。問題は解決したかどうか教えていただけますか?

書込番号:25878581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 55koko55さん
クチコミ投稿数:87件 デジモノブログ 

2024/09/05 21:44(1年以上前)

うちのはインターネットは切断されないんです
インターネット接続切断となるんでしたか?

書込番号:25879580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Adiiさん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/07 19:03(1年以上前)

私の場合はインターネットが途中で切れましたが今はもう直しました。

書込番号:25881873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ns04さん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/15 19:48(1年以上前)

クライアントの種類もいろいろありますが、Android端末で取り急ぎ次の設定をしてどうなるかお試し下さい。

設定→ネットワークとインターネット→詳細設定→プライベートDNS  をOFFにする

書込番号:25892066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ルーターを変えてからYouTubeだけ重たい

2024/08/02 06:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP

クチコミ投稿数:1件

新居に引っ越しをした際に新たにドコモ光と契約してこのルーターを使用していますがYouTubeだけ動画、コメントの読み込みが遅い時があります。ただ重いのは私のスマートフォン(GALAXY Z Fold4)のみでPS5、Nintendo Switch、同居人のiPhoneは問題なくYouTubeを利用できています。そのため私のスマホが悪いのかな?と思いましたが回線をモバイルデータに切り替えるとそちらの方がサクサク視聴できるためやはり回線、もしくは設定に問題があるのではないかと考えています。使用チャネルはW56ですが全ての機器で接続が途切れることはないため公共のレーダーを感知して止まるということはないと考えています。クイック設定で「DFS 即時切替 使用しない」「オートチャネルセレクト機能 使用する(標準)」「オクタチャネル機能 使用しない」「クワッドチャネル機能 使用する」詳細な設定は画像の通りにしています。何か解決方法があればご教授いただければと思います。

書込番号:25834565

ナイスクチコミ!0


返信する
felisiさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/14 13:56(1年以上前)

どなたも返信無いので。

スレ主様
多分ですがマルチキャスト伝送速度が、9 を選ばれていますが、これが原因かもしれません。数字を上げてみるといいかと思います。
こちらのホームページが参考になるかと思います。

https://kusoneko.blogspot.com/2012/11/wlan-setting-multicast-rate.html?m=1

書込番号:25890496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > Wondershare > Filmora13 Windows版 永続ライセンス

クチコミ投稿数:31件 Filmora13 Windows版 永続ライセンスのオーナーFilmora13 Windows版 永続ライセンスの満足度2

バージョン13.5.1にアップデートしたら、今まで不通に使えていたAIポートレート・スマートカットアウトの動作がおかしくなった。
AIポートレートは画像がぐちゃぐちゃに・・スマートカットアウトはほとんど機能しないような結果に・・・
バージョンアップで機能追加するのはいいが、どこか不具合が発生するなど、今まで使えていたのが使えないとかありえない。
製品品質、製品管理、開発技術、サポート技術が非常に低いと言わざるをえません

書込番号:25789030

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/07/28 14:18(1年以上前)

たりとんたんさん、私も同様なことになりました。
よく言われる再インストールを何回おこなっても改善しませんでした。
結果、意欲が損なわれてしまい使い頻度が激減してしましました。
たりとんたんさんは、その後改善されましたでしょうか?

書込番号:25828497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Filmora13 Windows版 永続ライセンスのオーナーFilmora13 Windows版 永続ライセンスの満足度2

2024/07/28 23:30(1年以上前)

その後、サポートに連絡したら、修正パッチファイルが送られてきて、上書きしたら治りました。
ちなみに、13.6.4で追加されたAIオブジェクトリムーバも同様の現象が発生しましたが、同じパッチファイルの上書きで治りました。
サポートには今後のバージョンアップで正式対応してもらうようにお願いしました。
でも、ここの話の通じないサポートとやり取りするのは本当に労力使います。(vv;

書込番号:25829241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/07/30 21:23(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
改善されたようで何よりです!
私もおとなしくサポートへ連絡いたします、トホホ。

書込番号:25831720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Filmora13 Windows版 永続ライセンスのオーナーFilmora13 Windows版 永続ライセンスの満足度2

2024/07/31 17:56(1年以上前)

ちなみに、YOUTUBE動画で13.6.4新機能の紹介動画つくっていて、その概要欄に、この不具合の対策パッチファイルのリンク(Filmoraサポートメール)ものせているのでご参考にしてください。

https://youtu.be/1TEaA72tFa4

書込番号:25832848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 Filmora13 Windows版 永続ライセンスのオーナーFilmora13 Windows版 永続ライセンスの満足度2

2024/09/13 16:03(1年以上前)

Ver13.6.13で正式対応されたみたいです

書込番号:25889335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画面がバグる

2024/09/13 14:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2200HD [21.5インチ]

クチコミ投稿数:40件

映像が固まってだんだんおかしくなっていったりします!
液晶に衝撃を与えたら治るのでおそらく故障です。非常に残念です!

書込番号:25889216

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/09/13 14:46(1年以上前)

大変でしたね。15年しか保たないなんて…

書込番号:25889254

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sniper Elete5起動せず

2024/09/11 17:09(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Thin-A15-B7VE-4159JP [コスモスグレイ]

クチコミ投稿数:29件 Thin-A15-B7VE-4159JP [コスモスグレイ]のオーナーThin-A15-B7VE-4159JP [コスモスグレイ]の満足度4

SteamでSniper Elete5を購入しました。ダウンロードからインストールまで特に問題なく進んだのですが起動せず。Direct12の更新やら、Steamの設定からファイルの整合性チェックなどググって調べた対応策を一通りやってみたけど変わらず。まあ、プレイ時間が0分なんで返品ができたから損失はなかったのですが、スペック的に本機以下の自作PCでSniper Elete4まで問題なくプレイしていたので「?」という感じです。その一方で、Death Strandingは問題なくプレイができているので、何らかの設定上の問題があったんだろうなと思っています。とまれ、ご報告まで。

書込番号:25886669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

まさかの初期不良

2024/07/24 13:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally X RC72LA-Z1E24G1T [ブラック]

スレ主 FCRさん
クチコミ投稿数:39件

予約開始日にヨドバシ.comで予約して本日届きました。

早速初期設定をしようと思い電源スイッチを押したところ、ウンともスンとも言いません。
おや?

充電切れかと思って付属のACアダプターを接続しても充電ランプも点灯しません。
おや?

スマホに接続すると充電開始されます。
おや?

初期不良かよorz

現在、ヨドバシの実店舗で初期不良交換が可能か問い合わせ中です。
メーカー対応となると時間がかかるので出来れば販売店で対応して欲しいんですけどね。

書込番号:25823403

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FCRさん
クチコミ投稿数:39件

2024/07/26 14:42(1年以上前)

ヨドバシのお客様サービスセンターに連絡してから2日で交換品が届きました。
日本郵便で着払いの送り状付きで、その場で不良品と引き換えに受け取り完了です。
不良品の連絡後、即交換の手続きをしてもらい助かりました。
交換品は問題なく起動し、今週末はSteam等を楽しめそうです。

書込番号:25825906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/09/10 19:20(1年以上前)

8/31に購入しました。
同じくアダプターの初期不良です。
こちらは、ショップでの交換は受付けておらず、ASUSのサポートに連絡して、自己対応となりました。
※ショップの販売ページには、下記のように記載されていましたが、全く対応してもらえず。。。

●初期不良交換
商品お届け後、2週間以内に商品に不具合が生じた場合、初期不良として商品の交換手配をさせていただきます。

ASUSのサポートとやり取りしてますが、9/10時点で未解決です。充電出来ない状態なので、事象を確認して交換対応になると思いきや、なかなか難儀しています。
PCの電源を入れる以前の状況なのに、サポートセンターは何を確認してるのやら。。。

電話サポートだと全く状況が進まず。対応状況を聞いても、Webで見れる確認中という状況を伝えられるのみです。何を確認してるのか、状況はどうなのか?いつ完了するのか等の情報は皆無で、全く役に立たないです。
メールでやり取りすると、数日おきに少しずつ前進する感じです。

購入を後悔しはじめましたが、気長に待とうと思います。

書込番号:25885635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/09/10 21:23(1年以上前)

キャンペーン応募のハードケース

たった今、キャンペーンに応募していたハードケースが届きました。
本体にあわせて、ドックとXBOXコントローラーを購入し、先週Steamでセールになっていた、ホグワーツレガシーとTales of ARISEを購入しました。

無いのは、ROG Ally x 本体だけです。
早く交換対応が完了してくれないかなぁ?。っと待ち遠しい限りです。

書込番号:25885790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)