パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5786854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良でしょうか?

2017/06/04 02:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > PH-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:2件

初めて自作PCを組み立て中の初心者です。
付属のDVDをインストールしてもVGAを認識してくれません。
以下のメッセージが表示されます。
「Lord Vender.dll Fail,Please install VGA driver.」
初期不良でしょうか?

書込番号:20940146

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2017/06/04 02:51(1年以上前)

何をインストールしたのでしょう?
そもそもDVDは使わないで、NVIDIAやASUSから新しいものをダウンロードして使った方がいいです。
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
https://www.asus.com/Graphics-Cards/PH-GTX1050TI-4G/HelpDesk_Download/

書込番号:20940149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/06/04 13:10(1年以上前)

uPD70116さん
アドバイスありがとうございます。
試してみます。

書込番号:20941048

ナイスクチコミ!0


夜麻傘さん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/09 16:35(1年以上前)

恐らく同梱のディスクからドライバ等インストールしようとして画像のエラーが起きたと見ますが如何でしょうか?
AsusTweakという同梱ソフトがディスクにあったと記憶しています。(エラーのタイトルバーに「Tweak」と記載ある事から)
私も似たようなエラーが(詳細は残していませんが)起きたため、下記対応で解決しています。
・応急処置:Windows7のドライバ自動インストール
・完全実装:GeForceExperienceでのカスタム(クリーン)インストール

原因は、ディスクのインストール順にてドライバインストールが最後にきているのに、
AsusTweakがドライバインストール済みを要求しているからかと思われます。(表示メッセージより)
uPD70116さんの仰るとおり、オンライン等で先にドライバを取得⇒インストールすれば
状況は解決するかと思われます。

上記推測に留まった意見ですので、恐れ入りますが参考程度でお願いします。

書込番号:20953893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Edius Pro 8 Windows10には不向き!?

2017/06/07 00:19(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版

スレ主 kamagonさん
クチコミ投稿数:17件

STORM MOBILEを使っている方は、経験ありませんか?Windows10でアップデート等をインストールすると正常に作動しないこと。
これは、Windows10に組み込まれているデフェンダーの影響で再起動後のハードウエアの更新ではじかれている感じです。
私はWindows10をあきらめ、Windows7に戻しました。何故ならウィルスセキュリティーを外してもデフェンダー等でインストールの邪魔をされないからです。
Windows7でウィルスセキュリティーをアンインストールし、ネット回線をオフにしインストールすると正常にインストールできます。
何故なんでしょうか?これでインストールは、正常に出来、正常に作動します。
Ediusは、何の説明も注意書きもありません。不親切と思います。もしも、このような状況でお困りの方がいましたら?お試しください。

書込番号:20947471

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2017/06/07 07:55(1年以上前)

STORM MOBILEは使っていませんが。

>Windows10に組み込まれているデフェンダーの影響で再起動後のハードウエアの更新ではじかれている感じです。
Windows Defenderが影響しているのでしたら、止めればいいんじゃないですか?
他社のアンチウィルスソフトを入れれば自動的に停止しますよ。
手動での止め方
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018021

>Ediusは、何の説明も注意書きもありません。不親切と思います。もしも、このような状況でお困りの方がいましたら?お試しください。
いや、Windows Defenderが悪さしているのならEdiusには瑕疵はありませんね。
また、一般的にソフトウエアのインストール等に於いては、アンチウイルスは停止するように促されています。
Ediusのアップデートが上手く場合はWin7に落とせって・・・話のレベルが違うと思う。

書込番号:20947811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件 EDIUS Pro 8 通常版の満足度5

2017/06/08 21:29(1年以上前)

私もSTORM MOBILEは利用していませんけど、利用されているPCの詳細は書かれた方が良いのでは?
マザーのチップセット関連やExpress curdのポート経由でしたら、ドライバー依存が無いとは言えません。
時にはWindows Updateのベースシステムの更新で一時不安定になる事もあります。


アンチウイルス以外の方向も考えられますので、決め打ちされるにはまだ早いと思います。

書込番号:20952138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

XPERIAとの相性

2017/06/04 13:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWG1200HP PA-WG1200HP

クチコミ投稿数:28件

先日購入しましたが、5ghzで接続が不安定すぎるので調べていたら
XPERIAとの相性が最悪だったんですね
下調べが足らなかったです

残念…

書込番号:20941099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:432件

2017/06/04 13:39(1年以上前)

Xperia Z5 が2台あります

どちらも5GHz帯はどうしても再接続が不安定で最後まで駄目でしたね

2600HP2に買い換えたのですが、さすがにど安定しています


書込番号:20941120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 AtermWG1200HP PA-WG1200HPのオーナーAtermWG1200HP PA-WG1200HPの満足度4

2017/06/04 19:22(1年以上前)

WG1200HPのファームウェア最新の Ver1.0.29にしてもだめですか?


書込番号:20941841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2017/06/06 19:07(1年以上前)

>MADE-IN-MAIDENさん
こんにちは。
Xperiaはなにをお使いなのか不明なのと、2.4ghzは問題なく繋がっているという前提で書かせて頂くので読み流しくらいの内容で御容赦下さい。

自分はXperia Z5 Premium(SO-03H)とXperia Z3 Tablet Compact(SGP612)の2台を使っています。
最新ファーム1.0.29に更新して、一度、設定画面から初期化をして(Androidならスマートリモコンというアプリを使うと簡単です)※コンセントとケーブルを抜いて1分放置、再度、接続したところXperia Z5 Premiumは今まで何だったんだって位の安定で、5ghz帯につながってます。
それまで頻発していた接続が勝手に切れる症状や、Wi-Fiのアンテナピクトに「!」が付く事も全くなくなりました。ファーム更新から2週間ほどたちますが快適に使えてます。
但し、もう一台のXperia Z3 Tablet Compactの方は症状変わらずで5ghzにリンクはするも実用に耐えない速度なので2.4ghzで運用してます。こっちは諦めました。

役にたつかは分かりませんが簡単な作業なので一度試されると良いかもしれません。
Atermは初期化といっても2分も有れば戻せるくらいの簡単な作業なのでw
あと役に絶たなかったらすみません(^^;

書込番号:20946571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2017/06/07 12:51(1年以上前)

もちろん初期化やバージョンアップは試し済みです
メーカーに問い合わせても素っ気ない返事しかもらえませんでしたし
返品できるか購入店に相談します…。

書込番号:20948398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

梱包は最悪

2017/06/06 18:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ 価格.com限定 スタンダード Core i3 7100搭載モデル

スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

今日、予定どうり到着。ラッキー。

価格.com限定モデルなので、確認しないで頼んだら即納でなく14日かかった。

まず、それはいいとして梱包が最悪。
ダンボールは、化粧箱でなく通販の様にその物に白でDELLマークとPCの絵。
封のテープは、きちんと貼られてなく端が浮き気味。
中は、大きなビニール袋が一つも無くPCはむき出し。

これでいいのかDELL. 
雨降ったらどうする。

こんな所が、安さの秘密です。

書込番号:20946396

ナイスクチコミ!2


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2017/06/06 23:44(1年以上前)

税関で抜き打ち検査?

書込番号:20947410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

microSDXC 200GB SanDiskは使えません。

2017/06/05 15:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 PLENUE D PD-32G [32GB]のオーナーPLENUE D PD-32G [32GB]の満足度4

サンディスク(SanDisk) 海外パッケージ 【microSDXC 200GB】SDSDQUAN-200G-G4A【Class10】【UHS-1】を買って、FAT32でフォーマットして使用していて余裕があるのでflac・mp3を約、12000曲位入れて使用していましたが、2〜3曲聞くと電源が落ちる現象が頻繁に発生してその度にリセットをしていましたが、あまりにもストレスでメーカーに修理依頼をし、数日経ったのでメーカーに現在、どうなっているのか確認の電話をしたところ、200GBのmicroSDカードは認識はするものの、データーを115GBほどまでなら動作に支障が無いが、120GBを超えてしまうとPDの基盤が受け付けなくなりエラーを引き起こすとの回答でした。

HP上でも128GBのmicroSDカードに対応と書いているので200GBのmicroSDカードは動作の保障外だそうです。

ネットでSanDiskの200GBmicroSDカードが使えたとの書き込みを見て購入したのに、とんだ無駄遣いをしてしまいました。

何でも先走りはいけません。

曲数を減らすか、128GBのSDカードにするか迷うところです。残念!

書込番号:20943720

ナイスクチコミ!6


返信する
micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/06 08:28(1年以上前)

>mylife1959さん

microSDの容量に関係無くプレーヤー自体にファイル数の制限があるので、それが原因では?

書込番号:20945355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 PLENUE D PD-32G [32GB]のオーナーPLENUE D PD-32G [32GB]の満足度4

2017/06/06 08:39(1年以上前)

>micro碧さん

こんにちは、SDカードへのファイル数とフォルダ数の上限は16000と8000なので自分の場合は違いました。

私の場合はファイル数約12000でフォルダ数約1000ほどでした。

書込番号:20945380

ナイスクチコミ!2


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/06 12:33(1年以上前)

>mylife1959さん

自分の場合はPDで200GBを問題なく使えていますよ。ファイル形式はflacのみで約1300曲程度で容量の約8割り程度入ってます。

書込番号:20945811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 PLENUE D PD-32G [32GB]のオーナーPLENUE D PD-32G [32GB]の満足度4

2017/06/06 14:09(1年以上前)

>micro碧さん
今日、修理から戻ってきましたので、メーカーが行った検証内容の書類を添付します。

仕方がないのでflacファイルの3分の2位をmp3へ変換してSDカードへ入れました。

書込番号:20946002

ナイスクチコミ!0


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 PLENUE D PD-32G [32GB]のオーナーPLENUE D PD-32G [32GB]の満足度4

2017/06/06 17:08(1年以上前)

写真が削除されたのでまたアップします。

書込番号:20946314

ナイスクチコミ!2


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/06 20:19(1年以上前)

>mylife1959さん

使用する上で保証外だから、メーカーとしては当然の答えですね。それでも修理してくれるのだからコウォンは良心的です。

microSD側の問題かもしれませんし、ネットで購入した場合は店によっては巧妙に作られた偽物の可能性もあります。以前、Amazonマーケットプレイスで偽物掴まされたので注意です。

書込番号:20946779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 PLENUE D PD-32G [32GB]のオーナーPLENUE D PD-32G [32GB]の満足度4

2017/06/06 21:25(1年以上前)

>micro碧さん

COWONのサポートが酷いとレビューしている人もいますが、自分がCOWONのサポートセンターへ電話を何度かしましたが、
とても、親切丁寧に話を聞いてくれましたよ!

SanDiskのmicroSDカードはHPで製品登録出来たので偽物ではありません。

製品が戻ってきてSDカードへ130GBほどのデータ(fiac mp3)を入れて今、6時間位再生していますが今のところエラー無しでホッとしております。

書込番号:20946978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

MACアドレスが毎回変わる

2017/06/05 16:20(1年以上前)


タブレットPC > FRONTIER > FT105(/KD) 7インチ タブレット/Android5.1 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:1件

ここのタブレット、シャットダウンして次の日起動させるとMACアドレスがかわります。毎回変わります。取説にも書いてないし・・・。
従って、自宅や会社のルーターに端末のMACアドレスを事前登録しての利用では最悪なことになりますので、その環境下での利用にはおすすめできません。
自動的にWIFIに接続できません。他のタブレットのような一度設定すれば自動でってようには接続してくれません。

電話で問い合わせをカスタマーセンターにしても、担当者は名前を名乗らないので誰と話をしたかもわからず困ります。
価格に引かれてって方は要注意が必要ですね。出張でフリーWIFIやホテルのWIFIで使うだけにはいいかもです。

書込番号:20943791

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/05 16:34(1年以上前)

Macアドレスがランダムに変更される機能は、Android6.0からだと思ったのですが、
Android5.1でも、変化しますか?

外出先でのWi-FiでMACアドレスを利用した追跡をされにくくすることが目的で追加された機能だと思います。

Android 6.0 の変更点
https://developer.android.com/about/versions/marshmallow/android-6.0-changes.html

抜粋
Android 6.0(API レベル 23)を搭載している端末がバックグラウンドで Wi-Fi スキャンや Bluetooth スキャンを開始すると、その操作はランダムな MAC アドレスから開始されたものとして外部端末で認識されます。

書込番号:20943813

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)