パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5790132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NVMEを2つつけると不安定化する

2024/08/27 17:57(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME B660M-A D4

スレ主 卯吉さん
クチコミ投稿数:1件

シリコンパワー SSD 1TB 3D NAND M.2 2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 P34A80シリーズ を2つ取り付けて運用しているのですが
どうもOSを入れてしばらくすると再起動がかかるようになり
次に、SATAポートに近い方のNVMEがついていると起動しなくなり
最後はNVME自体がついているだけで起動しなくなります(最初ファンが回るがすぐに止まっては動くを繰り返し、最後はファンがちょっと動いては停止してしまうようになる)
同じメーカーの予備のNVMEを取り付けたのですが一見最初だけうまく動いているように見えるのですが同じ症状がでてだめになります
ASUS PRIME B760M-A D4のマザーに交換したのですが同じ症状がでるのですがなにか心当たりのある情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
電源は Corsair RM650 -2019- 650W PC電源ユニット で、問題が起きている時はCPUとメモリと電源とファン、NVME意外はすべて外しています

書込番号:25867396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

1年ほどで左クリック不良になった

2024/02/18 16:52(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBW320

クチコミ投稿数:6件

週に20時間程度、文書作成、プログラミングの際に使用。1年ほどで、左クリックの反応が怪しくなる。
クリックに反応しない時や、ドラッグ中に勝手に解放されたりが頻発。電池交換で症状変化せず。
分解してみるが、汚れやほこりは見当たらない。タクトスイッチの動きにも不自然さは無し。でも使えない。
保証期間は6か月。その程度の品質です。

書込番号:25627578

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/02/18 19:51(1年以上前)

どのマウスでも発生しうる症状です。自分でスイッチを手配して修理する人もいます。
https://note.com/ke_ta_diy/n/nc39ccc18c122

無反応はどうしようもありませんが、チャタリングだけの場合はアプリで軽減することもできます。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/chattecancel/

なお、このマウスの保証期間は半年しかありませんが、ロジクールの場合は1〜3年保証で古い製品の方が保証期間が長くなります。

書込番号:25627803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/08/26 15:34(1年以上前)

同じ悩みを持っておりました。
半年〜1年くらいで左クリックが反応悪くなり、同モデル3台目です。
静音かつ安価なので都度買い替え、使用しておりましたが、短期間で使用に支障が出てしまうので
もう次回は、違う製品を購入予定です。

書込番号:25865877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 困った事になりました...

2024/08/25 20:29(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG X670E TOMAHAWK WIFI

クチコミ投稿数:1件

当マザーボードを使用し、自作マシンを組み上げていた途中での事です。

無事動作検証が終了し、ケースに組み込むため一度検証用のcpuクーラーを外して、グリスをキムワイプで拭き取った時でした。

手元が狂い、拭き取ったキムワイプを一番上のpcieスロットの上に落としてしまったのです。

ただ落としただけならまだしも、微量のグリスがスロット内部に入り込んでしまい、取ることが出来ません。

こういった場合もう諦めるしかないのでしょうか...

高い買い物だっただけに非常にショックで、現在落ち込んでいます...



書込番号:25864922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9198件Goodアンサー獲得:1136件

2024/08/25 20:32(1年以上前)

自分でなんとかするなら、エレクトリッククリーナーをぷっしゃーーー、とかけて洗い流すとかくらいかな?
あとは修理に出す、とか

書込番号:25864927

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2024/08/25 20:53(1年以上前)

不導体のグリスが殆どです。
が時に導体のグリスが有ったと思います。
パーツクリーナーで洗浄出来ると思います。
基盤の保護剤を痛めないか試してからね。
痛めそうなら冷却スプレーってあるでしょ?あれで吹き飛ばしですね。

書込番号:25864957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2024/08/25 20:56(1年以上前)

ps
冷却スプレーなら液体出しで使いましょう。

書込番号:25864964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/08/25 20:58(1年以上前)

>KURE(呉工業) エレクトロニッククリーナー
https://www.amazon.co.jp/dp/B004XKR5GA
こういう奴で。

グロ画像につき視聴注意。
https://youtu.be/QGnaIvim2Fs?si=JR7Ea-iWzgYHrbQe

書込番号:25864966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エプソンは、やばい

2024/08/22 21:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 t0603563さん
クチコミ投稿数:1件

2023年12月23日製造のプリンターを購入し、使用しても紙詰まりが多く、10回に7回印刷が出来ず、紙詰まりになることも多々あり、仕事で使用しているため修理をしたくても我慢と危機を騙し騙し使
用していましたが、あまりにも印刷成功率が低く、印刷用紙も無駄が多くなり、エプソン修理サポートに連絡し1年未満のため保険適用で修理するが、代替え品と、その送料で75100円の費用負担を告げられた。代替え品が到着したが、同機種ではなく、大きなプリンターが来て、早速接続をしたところ、電源ケーブルは同梱されていたが、通信ケーブルがなくEPSONサポートへ連絡したら、同じ機種を代替え機には出来ないなど、結局修理に出したプリンターの通信ケーブル(PCからプリンタ)がなく代替え機は使用出来ず、明日からの仕事に支障をきたす。このまま泣き寝入りするしかないのだろうか?モバイル用プリンターだが、一度も外には出さずに家の中だけで使用して、買った時から印刷のエラーが多かったが、紙の補充をなん度もやり直し使用していたが、よく考えたら買って一年経過していないのに、このトラブルはなんだ?エプソンの対応者には、プリンターは、仕事で必要不可欠な事を説明しても、対応するそぶりはなく逃げ姿勢
。結局、仕事で必要なため、急遽Amazonで同機種新品を2台目購入した。これって俺が悪いのか?エプソンの対応には、不満がイッパイ、プリンターの日本代表企業の対応が情けない。

書込番号:25861244

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2024/08/23 10:09(1年以上前)

t0603563さん、こんにちは。

> エプソンの対応者には、プリンターは、仕事で必要不可欠な事を説明しても、対応するそぶりはなく逃げ姿勢。

誤解をされているようですが、仕事で必要不可欠なのでしたら、困らないように対策するのは、ユーザーの責任です。
例えば、プリンターを複数台持つとか、故障をしたらすぐに修理屋が来てくれるような契約をしておくとか、代替の手段を考えておくとか、そのような対策です。

> 結局修理に出したプリンターの通信ケーブル(PCからプリンタ)がなく代替え機は使用出来ず、明日からの仕事に支障をきたす。

なぜ修理に出したプリンターの通信ケーブルがないのですか?
あと通信ケーブルがないとしても、電気屋さんとかパソコンショップに行けば売っていると思いますので、それを買ってこられれば良いと思います。

書込番号:25861696

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2024/08/23 12:36(1年以上前)

純正用紙を使っていても紙詰まりしてましたか?

書込番号:25861856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/25 17:15(1年以上前)

あなたは悪くない。
運悪く外れ品を引いてしまっただけ。
メーカー対応は普通。

書込番号:25864676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:51件

2024/08/25 18:50(1年以上前)

>プソン修理サポートに連絡し1年未満のため保険適用で修理するが、代替え品と、その送料で75100円の費用負担を告げられた。

保険適用で修理というのは「1年保証で無料で修理」って理解でいいのかな?しかし代替品とその送料で7万5千100円の費用負担というのは驚きですね。

機種名が不明ですけど、業務用レーザーとか大判インクジェットプリンタ(の代替品と送料)でしょうか?

書込番号:25864778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

もう壊れた…

2024/07/25 22:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10b

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2630件 mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bのオーナーmini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bの満足度5

H23H2にアプデ後、暫くは快適に動作していました。
しかし一昨日子供が起動させようと、電源ボタンを押しても全く動かない?
LEDも点灯しません。

現在はスペアとして取っておいた、昔使っていた16位前のフロンティアのタワーPCでネットしてますが、この機種がこんなに短命だとは…

このケースのまま、構成は変えずにマザボでも交換してみようと思いましたが…
マイクロATXは良く解らないのです^^;

データ類はSSDからそのまま吸い出せるので最悪それでいいのですが、出来れば復活させたいですね。

ちなACアダプタは壊れてません。
V/A どちらも出ていました。

書込番号:25825247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12925件Goodアンサー獲得:751件

2024/07/25 22:40(1年以上前)

まぁ、PCの故障なんて前触れがあるほうが珍しいくらいで、突然死ってのはままあります。

個人的には小さなケースだと廃熱が厳しいので寿命は短くなりやすいのかなとかは思いますね。
ノートPCとかならまた別の話だとは思いますけどね。

うちもノートPCなら10年前のMacBookProが現役です。デスクトップは自作なんで、壊れる以前に中身変えちゃうことが多いですね。

>昔使っていた16位前のフロンティアのタワーPCでネットしてますが

16年前ってことですかね?OSのセキュリティ的に厳しいんじゃないですかね?あまりネットに繋がないほうがいいと思いますよ。
ちなみに上記MacBookProはまだOSのサポートは続いてます。

書込番号:25825292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2024/07/26 00:36(1年以上前)

原因がマザーボードだった場合、交換して動作するようになっても
Windows 10/11 Homeのライセンス移動ができないと、新たに
ライセンスを購入することになります。

書込番号:25825380

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2630件 mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bのオーナーmini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bの満足度5

2024/07/26 08:31(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございます^^

あ、フロンティアのは既にw10にアップグレードしており、cpuはi7−860ですが他はSSD換装して、メモリも16GBまで上げてあります。

新しめだったこいつと比べると、ワンテンポレベルでちょっと遅い?くらいで済んでます^^

セキュリティ的には、今後のw10サポ終了後の方が不味い気がしますね^^;
その頃には考えましょう。

排熱は厳しいでしょうね^^;
そこまで強烈な負荷はかけていないと思いますが、シグマのフォトプロの処理をたまにやる位でした。

書込番号:25825590

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2630件 mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bのオーナーmini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bの満足度5

2024/07/26 08:43(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
認証、w10時代よりも厳しくなってるみたいですね?

まあmsもカスミ喰って生きてる訳じゃないでしょうから、仕方ないって言えばそうなのかもですが…

新規でos買うくらいなら新しいの買った方が幸せなのかな?

けど、そうなったらドスパラのはもういいかな…
ssdは容量半分程度でプチフリ連発するようになるし、部番検索しても出て来ない。
ドライバも更新がない。
そのせいかブルスクも多発してました(笑)

その対応に疲れてたし、今度は他のミドルタワー程度にしようかな。

書込番号:25825604

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2630件 mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bのオーナーmini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bの満足度5

2024/07/28 23:31(1年以上前)

悩ましい…
この中身使ってマザボ新品にするか、新しいPC買うかで現在めっちゃ悩み中。

Ryzen5 3400G対応マイクロATXグラボって、めっちゃ少ない…

AM4ソケットでも3400G非対応もあるし、困ったもんだ。

書込番号:25829244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2630件 mini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bのオーナーmini Regulus AR5 A300 価格.com限定モデル Ryzen5 3400G/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/無線LAN/Bluetooth K/08843-10bの満足度5

2024/08/24 22:07(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

結局マザボどころか、APUとSSD以外は全てケースまで交換しましたw
RAMも、倍の32GBまで引き上げ搭載!

ケースは安いが評判の良い廉価ケースの定番、Thermaltake Versa H26 White にしました。

いやーこれだけデカいと、温度上がらんねぇ!

で、立ち上げたところで、勝手にログイン。
勝手に認証も終わって?ました。


つか、アカウントがあれば認証は要らない?みたいです。

いつの時代の話をされたんですか?
危うく、高価なOSそのものを買っちまう処でしたよ…

書込番号:25863706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 外箱に落とした跡

2024/08/09 21:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MG08ACA16TE/JP [16TB SATA600 7200]

クチコミ投稿数:2件

XPRICEでこのHDDを買いましたが外箱に落とした跡があり、内プラケースにもかなり力が加わったダメージがあったのでそれなりに高いところから落としたことが予想できました。
精密機器で高額な方ですので内部でダメージがあり後で問題が出ても困るので交換を希望したところ、外箱は商品ではないので交換できないと言われました。
※保証期間内であれば、不良症状につきましても対応範囲内であれば対応させていただきます。と案内されたがXPRICE側では一切保証する気がないようでした。そのうえ問い合わせるから待ってくれと返答も1日1答しか返ってこず、使わないうちに1週間過ぎました。これって牛歩戦術なのでは?と思えました。
16TBをフルフォーマットして不良セクタを探すのは何時間かかるのでしょうか?
あまりにも対応が遅いので電話でも問い合わせたら外箱も商品でチェックして発送しているので配送に問題があるのではと運送会社のせいにしたり、電話で折り返すと言ったきり返してこなかったり、前述の外箱の話と矛盾もしています。
商品を売った後はメーカーに投げっぱなしの知らん顔とにかくあれこれ言って逃げようとしているとは小売店として無責任すぎませんか?
あとこの問い合わせを機に商品ページを消されました。低レビュー返しの隠蔽でしょうか?
DCMグループをうたっているようですが、まともに管理されてない店の様です。
泣き寝入りしかないなんて消費者はどうしたらいいのでしょうか?
買うなら少し高くてもPCパーツ専門店で買うべきですね、高い勉強代になりました。

書込番号:25844139

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/08/09 21:49(1年以上前)

>16TBをフルフォーマットして不良セクタを探すのは何時間かかるのでしょうか?
8TB品からの推測ですが。48時間かな。Eraseに24時間、全セクタ検査に24時間。
まぁ憤慨なのは分かりますが。使い始める前にはやっておくべき作業だと思います。

このために専用PCを古いパーツで組んで残してあります。

書込番号:25844181

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/09 22:21(1年以上前)

運送会社に言ったほうがいいのでは?

ちなみに、HDDは何回も分解してますが、電源OFF時はプラッター(磁気を読み書きするための高速回転する円盤)から磁気ヘッドは退避しています。

回転中では間違いなくアウト、空気が流れる風に乗って浮いてます(髪の毛より狭い)

磁気ヘッドアームを動かすボイスコイルアクチュエーターは強力なネオジウム磁石でサンドイッチされてます。

書込番号:25844231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/08/09 22:33(1年以上前)

そのあたりはショップレビューを絞り込んで調べればわかったはずです。
https://kakaku.com/shopreview/1339/?ScoreType=04&ScoreYesNo=2

Amazon・九十九・ドスパラ・PC工房なども梱包が簡易的になってきたし、通販で買うべき商品ではありません。

書込番号:25844247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/10 04:32(1年以上前)

>とらねころんださん

>外箱に落とした跡
>高い勉強代になりました

梱包外装・外箱及びプラケースのダメージ画像はクレーム時に送られましたか。
輸送時かその前かは、すぐに判りますよ。
その後現品は動作確認はされましたか。
電源オフの場合は退避エリアにあるので、大丈夫だとは思いますが。

書込番号:25844416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2024/08/10 05:53(1年以上前)

>使わないうちに1週間過ぎました。

HDDをチェックするには十分な時間ですね。
最低でも、CrystalDiskInfoでS.M.A.R.T確認できましたね。
ヘッドクラッシュしている場合は、電源入れた瞬間に分かりますし。

ところで、外箱に送り状直貼りで送られてきたのですか?
一応、外箱は1m程度の高さから落としても中身に影響を
およぼさない緩衝能力は持っているのが一般的です。
※すべてのメーカーが同じかは不明ですが、勤務していた
  メーカーはそうでした。

あと、個人的なことですが、衝撃に弱い精密機器購入時は、
送り状直貼りを避けるため、到着予定日が同じ商品と一緒に
注文するようにしています。(ひとつの箱で緩衝材入りで届く)
それと、返品期間が長く、返品しやすいショップを選ぶことですね。

先日、外付けHDD、ミニPC、その他数点を購入したときは、
いつもの倍以上の緩衝材が入っていました。
もちろん、各商品の外箱に問題は無く、動作も正常でした。

書込番号:25844436

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/08/10 11:15(1年以上前)

楽な通販から腰を上げて、
大問題と思うなら、現品を持って乗り込む事案です。

エクスプライス株式会社は、東京都江東区に本社を置く総合インターネット通信販売会社。
本社所在地: 日本; 〒136-0076; 東京都江東区南砂2-7-5

書込番号:25844755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/08/10 14:06(1年以上前)

梱包箱破損は運送事故調査対象になるので、開封しないのが無難に思えます。
https://www.xprice.co.jp/c.php?id=75918

ショップによって商品受け取り時にサインをせずに宅配業者に指摘しないと、対応してくれないところもあります。

梱包箱に異常が無かったのであれば、店舗側の梱包不良・管理不良になると思います。この辺りは区別して説明しないと店側にも伝わらないでしょう。

書込番号:25844940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2024/08/10 19:45(1年以上前)

クレジットカード決済で購入したのなr、カード会社のショッピング保険について調べましょう。
良く分からなくてもカード会社に保険の有無、状況説明して保険対象になるか確認を。

保険対象になれば、購入代金が返ってくる可能性があります。

書込番号:25845243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/08/23 18:24(1年以上前)

皆様たくさん返信いただきありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
この商品は楽天市場を挟んで購入しており、その後色々調べましたところ
楽天の方に補償がありましたので申請したところ普通に返金申請が通りました。
値段は少し高めになりますが、ショッピングサイトを挟むのも何かあったときに助かりますね。
あとショップレビューを確認するのはとても大事だと思い知らされました。
皆様もお気を付けください。

書込番号:25862225

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)