パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5785624件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

急に値上がり…

2017/03/31 14:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > BDM4350UC/11 [42.51インチ ブラック/シルバー]

クチコミ投稿数:22件

アマゾンギフト券が届いたら購入しようとしていた矢先の急な反発・・・
何か経済ありましたっけ…?韓国関係あったっけ?アメリカ?

書込番号:20781887

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/31 15:44(1年以上前)

理由もなくあげさげするものですからなんでとかは意味なし

amazonでしたらコンビニ決済とかで購入して決済は保留
ギフト券が来た後に決済方法を変えればいいと思います
(チャットサポートで頼めば多分変えてくれると思う)

書込番号:20781969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/04/01 09:46(1年以上前)

なるほどそういったやり方もあるんですね。
今度参考にさせてもらいます〜

書込番号:20784005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:17件 気まぐれなももぽえむ 

2017/04/07 12:00(1年以上前)

3/31の朝方の53,400円以来一気に値上がりしていますね。
3/31の朝方に買えた人は幸せでしょうね。
因みにDMMの50インチも値上がりしています。

書込番号:20798557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源オン中に画面が真っ暗

2017/04/01 12:04(1年以上前)


タブレットPC > テックウインド > CLIDE 8.9 Home LTE W09A-W10HBK SIMフリー

スレ主 kzkwさん
クチコミ投稿数:63件

購入直後、Windowsの初期設定を終えたら突然画面が真っ暗になりました。
薄っすらとバックライトは点いているようです。

電源長押しで強制的に電源オフにして、
(薄っすらと付いていたバックライトが消えたことを確認)
再び電源長押しで電源オンにするのですが、
通常タブレットの電源オン時に表示される"CLIDE"のロゴは
表示されず、画面が真っ暗のままになります。

その後、ACアダプタをつけっぱなしで一晩放置しました。
翌日、タブレットの状態を見ると、充電が終わったのか
ACアダプタを接続したときの赤いLEDが消えています。
その時、電源オンするとそのときは通常にWindowsが起動します。

しかし、それで使っていると、突然画面が真っ黒状態に
なってしまいます。その状態で
タブレット本体を動かすと、画面が一瞬、点灯することも
ありますが、その後は真っ黒画面です。

同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

サポートは月金の9:30-12:00 13:00-16:30とのことで
連絡が取りずらいです。。。

書込番号:20784319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/01 12:17(1年以上前)

>kzkwさん
そもそも、Windowsアップデートは完全に終了してますか?

書込番号:20784356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kzkwさん
クチコミ投稿数:63件

2017/04/01 19:02(1年以上前)

Windowsアップデートが
完全に終了しているかどうかは不明です。

画面が真っ暗というか
薄暗く点灯している状態のようで、
デスクトップは全く見えません。

時々、画面が点くときがあるので
WiFiの設定が完了しインタネット接続は
できるようになっているはずです。

電源がオンの状態で放置しようと思います。
Windows Updateが自動で走るかもしれないので。

書込番号:20785276

ナイスクチコミ!0


スレ主 kzkwさん
クチコミ投稿数:63件

2017/04/02 14:39(1年以上前)

真っ暗な状態で放置後、
時々使えるようになります。

windows のバージョンは1511でした。
windows update を実行し結果バージョンは
1607になりました。
画面が真っ黒になる頻度が少なくなりました。

画面が真っ黒になるととにかく windows の操作が
できなくなるので難儀します。

皆さんこの真っ黒を乗り越えて使えるように
しているのでしょうか???

書込番号:20787225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kzkwさん
クチコミ投稿数:63件

2017/04/05 23:08(1年以上前)

結局、初期不良として交換してもらえました。

ドキドキしましたが新しいものはごく普通に画面が点いています。
よかった。

書込番号:20795223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

4ヶ月使用して。

2017/04/05 19:42(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

クチコミ投稿数:150件 h.ear go SRS-HG1の満足度5

素晴らしいスピーカーなのですが、4ヶ月使用してるうちに、スピーカーグリルが外せるのですが、スピーカーグリルとスピーカー本体に引っ付ける磁石になってる場所に、グリル側にスピーカーを傷つけないように、してるフェルト部分が、剥がれてきました。音楽を聴くには、問題が、ないのですが、ずっと綺麗に使えるスピーカーでは、なさそうです。
次に発売されるスピーカーに期待しています。

書込番号:20794703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 nasne接続は難あり

2017/04/02 18:52(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ENA020U2W [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

まずこの商品を買うに当たって注意点
直にSONYのnasneには接続できない!!
工場出荷でNTFSでフォーマットされているため注意!!。
Logitecのツールでもだめなので
フリーソフトウェアのディスクツールでFAT32にてフォーマット
したらnasneに認識できました。
つーか面倒すぎですね。nasne接続は・・・
私の頭が足りないのかnasne接続するには面倒でした。
I/Oデータとかバッファローよりか面倒だ

書込番号:20787737

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/02 19:33(1年以上前)

>実験君01号さん
そもそも、外付けHDDはパソコン向けに提供しているから、NTFSでも何も問題点無し。
パソコン以外の接続をするならば、要確認は、必須。

書込番号:20787855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/04/05 08:15(1年以上前)

『I/Oデータとかバッファローよりか面倒だ』

フォーマット形式がNTFSの製品も出荷されていますので、機器接続時には、確認が必要かと思います。

製品出荷時はどのフォーマット形式でフォーマットされていますか
■出荷時のフォーマット形式がFAT32の製品
■出荷時のフォーマット形式がNTFSの製品
■出荷時のフォーマット形式がHFS+(Mac OS拡張方式)の製品
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/10983

書込番号:20793652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/04/05 08:58(1年以上前)

工場出荷時のフォーマットはNTFSで知ってましたが
FAT32に再フォーマットするのが今回は手間取りましたm(_ _"m
LogitecのツールではFAT16/32ツールでフォーマットできるようなことが書いてありましたが
Logitecディスクフォーマッタではフォーマットしてもnasneに認識されませんでした。
以前、某PC屋で働いていたときはI/Oデータが良かったんですけどねチョット高いので
見送りました。バッファローも良いけど余り好みでは無いのでLogitecにしました。
Windows10でフォーマット試みようとしましたがexFATになり失敗ガクッ
最後はフリーのソフトでフォーマットしてFAT32にしnasneにつなげました。

書込番号:20793707

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/04/05 09:02(1年以上前)

『工場出荷時のフォーマットはNTFSで知ってましたが
 FAT32に再フォーマットするのが今回は手間取りました』

そうだったのですね、失礼いたしました。

書込番号:20793714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Geanee > WDP-121-2G32G-CT-KB

クチコミ投稿数:3件

再度お尋ねします。この製品を購入された方で、バッテリーのアイコンをタップして表示される何パーセントの横に、計算中…と表示されたままになっていませんか?どうしても解決できず、何度サポートセンターに電話しても混みあっているとのことで話せず、こちらでほかの方に同じ症状がないかと思いお尋ねします。

書込番号:20789621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件

2017/04/04 18:11(1年以上前)

購入当初は、表示されてて、アップしたら?いつの間にか、計算中が続くようになって、その後、さらにアップしたのかな、今は、ちゃんと表示されてるよ。

計算中の表示はなくて、15秒くらいするとパッと出てくる感じ。アンペア数から計算してるようで、1Aの社外品だと、充電完了までの時間もすごく長い。

書込番号:20792355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信2

お気に入りに追加

標準

最悪

2017/04/03 15:33(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

スレ主 SALSALEEさん
クチコミ投稿数:1件

ったく今時こんな殿様商売してるとは…。ろくに消費者に連絡しないは、電話受付は名前ばかりで常に通話中。放置プレーの極地。
ひどいのにもほどがある。詐欺一歩手前だね。在庫ないのなら最初から書いとけよ。注文しねーから。

書込番号:20789797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/04/03 16:21(1年以上前)

極限まで資本主義を追求して効率化した結果が殿様商売になるというのは、なかなか愉快な話ですね。

書込番号:20789886

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:44件

2017/04/03 19:16(1年以上前)

受注生産

書込番号:20790201

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)