パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5790388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

付属Offceは永続版じゃないです

2024/08/04 19:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/H3 FMVU75H3B [ピクトブラック]

スレ主 gsg9dgseさん
クチコミ投稿数:48件 FMV LIFEBOOK UH75/H3 FMVU75H3B [ピクトブラック]のオーナーFMV LIFEBOOK UH75/H3 FMVU75H3B [ピクトブラック]の満足度4

付属するOFFICEはサブスク版です。1年間無料です。
まー、勉強になりました。

書込番号:25837801

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2024/08/04 20:05(1年以上前)

>>Office Microsoft 365 Basic + Office Home & Business 2021
https://www.fmworld.net/fmv/etc/2311/u75h3b.html

NECサイトを見れば分かりやすいと思います。

>Microsoft 365 Basic + Office 2021 搭載 PC とは?
https://www.nec-lavie.jp/office/m365/

Microsoft 365 Basicサブスクリプションサービス(1年目無償)+永続版Microsoft Office 2021の組み合わせで、サブスクリプションはMicrosoft 365 Basicサービスです。

書込番号:25837835

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

約一年でお亡くなりに

2024/08/04 14:50(1年以上前)


CPUクーラー > ProArtist > GRATIFY AIO5-WH [ホワイト]

空調使用で室温安定させた環境で水温55℃安定で約1年
ギギギギというやたらデカいファン異音
続いてファン1基お亡くなりでも余裕の構成にしてたのに循環ポンプが回ってないと思われる99℃超えでの熱暴走頻発。
交換するために外してみたらCPU接面の銅板が薄くて何か真ん中微妙に盛り上がってるし。

まあ空冷で足りてたのに試しに使っただけだからもとに戻しただけだけど。
やはり安さで選ばず金をかけるべきだったか。

書込番号:25837453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/04 16:01(1年以上前)

工業製品ですからね

自分のは5年前に購入したtharmaltake今年壊れました

当時白モデルが潤沢に無かった時代ですね

やはり水枕の内部モーターが吸い込み出来なく終わりました

ラジエーターだけでも後々使える様にと思いましたがアルミ製で使い物にはなりませんでした

精製水が電触で変色するからです


長く持つか短命はあたりハズレあります

書込番号:25837530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2024/08/04 16:20(1年以上前)

1年で故障ってキツイですね。おそらく個体差の外れだったのかもしれませんね。

>やはり安さで選ばず金をかけるべきだったか。

特別安いとも思いませんけどね。単にハズレだったと思います。


ちなみに今私が使ってるのかこちらです。
https://kakaku.com/item/K0001370362/

今値上がりしてしまってますが、私が買ったときは1.4万円くらいだったと思います。
2022年6月に取り付けて、現在も使っています。
PCの使用頻度はほぼ毎日24時間つけっぱなしです。負荷は高い時で50%程度です。人が居るときはエアコン入れてますが、居ないときは室温40℃超えとかザラの環境です。メーカー保証は3年ということなんで、もう少しは大丈夫かなとは思ってます。


ちなみに今回の故障で他のパーツにダメージとかありました?
まだ水冷が出始めた頃は水漏れで他のパーツにダメージとかが心配でありましたが、、、あまり聞かないですよね〜。

書込番号:25837559

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
銅メダル クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:140件

2024/08/04 16:26(1年以上前)

水温55度で安定は結構高すぎるような気がします。
熱的に飽和するとそんなものなのでしょうか。

書込番号:25837568

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9693件Goodアンサー獲得:937件

2024/08/04 18:52(1年以上前)

>CPU接面の銅板が薄くて何か真ん中微妙に盛り上がってるし

薄い方が良いというわけでもないですが、真ん中が盛り上がってるのはよくある構造ではありますね。

LGA1700みたいな反る可能性のあるCPUの場合こういう構造は有効です。

Toccata 7さんの書かれてる水温55℃は自分も高すぎると思いますね。

書込番号:25837730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 残念。。

2024/08/01 21:08(1年以上前)


ヘッドセット > エレコム > LBT-HS21MP

スレ主 znz1215さん
クチコミ投稿数:1件

・軽自動車の車内で窓を閉め切って、エンジンも切った上で声を張るほどの音量で話しても、相手から「声が小さくて聞こえない」「電話が遠い」と、全く仕事にならず…。

・充電端子はtype-Bのため専用の変換コードを買い足したが、結果的に全て無駄になった。

・コスパの良い商品だったら嬉しいなと思っていたが、結局価格以下だった。

「ベストセラーの後継機種が登場」と謳っていたので少し期待していましたが、個人的にはオススメできません。

書込番号:25834202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

Buffaloのルーターは勧められません

2024/05/26 19:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4P-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

前のが壊れたのと引越しが重なって急遽買いました。価格がちょうどいいのと在庫があったから、という理由で。忙しさにかまけて騙し騙し使ってますが、ブツブツ切れたら突然重くなったり、セットアップがめちゃくちゃめんどくさいので次はBuffaloは買いません。
何より用語がBuffalo独自のもので、忙しい時に限って切れるので再設定するのも一瞬わからなくなったりします。あまりに度々切れるし、重いし、スマホの接続すら煩雑だし、とどめはリモート会議の真っ只中に切れたことです。昼間の平日、なんで切れるのか…もう二度とBuffaloは買いません。

書込番号:25749206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/30 19:21(1年以上前)

こういうのって初期不良が100%無いとは言いませんけど、大半がヒューマンエラーのケースが意外と多いんですよね。接続が不安定ならチャンネルを変更してみるとか、各家庭での細かな調整は必ず必要です。故障と判断するのは何やっても接続出来ないか、全く別の製品に交換したら普通に使えたとか、無線LANルーターもパソコンと同じで相性問題や電波問題があるので、一概にバッファローの製品を何でもかんでも「悪」とするのは、ちょっと違うんじゃないかなと思います。私は今まで何十年とバッファローを使ってきましたが、20年近く使ってきた10/100のスイッチングハブが経年劣化で一度壊れて買い替えた程度で、非常に素晴らしいメーカーだと思ってます。これだけ信頼性や耐久性が無ければここまで人気が出て売れる訳がありません。

書込番号:25831577

ナイスクチコミ!7


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2024/08/01 12:55(1年以上前)

よく、「ブツブツ切れる」という書き込みを、目にしますけど、

たいがい、バンドステアリングが、悪く動作しているとか、
そういう状況ではないのですかね?

書込番号:25833673

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2024/08/01 15:19(1年以上前)

「バンドステアリング」が、うまく切り替わっていないなら、OFFにしてみる。

親機がWi-Fi6なので、「TWT」が、端末の相性?、OFFにしてみる。

また、「プライバシーセパレーター」
スマホ⇒テレビ、youtubeのキャスト
スマホ⇒レコーダとの連携
などの機能が、遮断されて困るなら、OFFにする。


設定してみる項目は、たくさんあります。

書込番号:25833821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

システムアップデートで不具合

2024/07/31 16:46(1年以上前)


タブレットPC > アイリスオーヤマ > LUCA TM083M4V1-B [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

HUAWEIのタブレットが電池が膨らんできたようなので、値段の割に性能面が良いと感じ購入しました。
端末同士をつないでデータコピーし、アプリをホーム画面に出して、ホーム画面に保存していたURLを何とか写したのですが、システムアップデートを実行したところ、ホーム画面上がデフォルトに戻ってしまい、出していたアプリや保存していたURLがなくなってしまいました。
スマホなど何度もシステムアップデートの経験あるが、この現象は初めて。
すべてやり直しになりました。

書込番号:25832786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2024/07/31 18:12(1年以上前)

アイリスオーヤマって何でも扱ってるんですね〜。

売るほうも売るほうですが、買うほうもどうかなと、、、、アイリスオーヤマってどう考えても商社ですよね〜。
PCとか適当に仕入れて売ってるだけでしょう。サポートも

同じ価格帯にあるNECやレノボのほうがPCメーカーですし、まだよかったんじゃないですかね?

書込番号:25832860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2024/07/31 21:26(1年以上前)

先にシステムアップデートをしてシステムを安定させてから、データのコピー等設定をした方がよかったのでは。

書込番号:25833029

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

不良品

2024/07/30 15:43(1年以上前)


USBメモリー > Verbatim > USBSLM128GV1 [128GB]

クチコミ投稿数:10件 USBSLM128GV1 [128GB]のオーナーUSBSLM128GV1 [128GB]の満足度1

複数購入する必要があったため価格が安かったこちらのメーカーを初めて購入。
一個は2割位の容量保存したところで、2回目PCに挿したら認識されなくなっていた。個人的なデータを入れてしまったので返品する訳にもいかず。
同時に買ったもう一個もUSB3.0とは思えない程書き込みに時間がかかる上に本体も熱を持つので、心配になり使うのをやめました。
次回からは信頼できるメーカーの製品を選びます。

書込番号:25831364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/30 16:09(1年以上前)

>タイガ1229さん

>不良品

聞きなれないメーカーですね。
価格もそれなりですので、
SANDISK・キオクシアあたりが安全ですよ。

書込番号:25831391

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/30 17:20(1年以上前)

>湘南MOONさん
>聞きなれないメーカーですね

DVD,BDメディアで有名ですよ三菱系です

>タイガ1229さん

USB,SDなどは消耗品ですいずれ接触不良などを起こすのが目に見えているので安めのもでも構わないので

定期的に交換しましょう。高級品を買うのなら永久保証のあるメーカーが良いですね

書込番号:25831456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2024/07/30 18:36(1年以上前)

VerbatimはCD-ROM時代に格安品メーカーとして有名でした。親会社であるCMCは太陽誘電ブランドを製法とともに吸収したことでも有名です。

SDカードやUSBメモリをAmazonマケプレなどのECショップで購入した場合は偽物のリスクもあるので注意が必要です。

書込番号:25831526

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/30 19:45(1年以上前)

Verbatimが一番存在感があったのはフロッピーディスクメーカーとしてでした。
(もうフロッピーディスクを見たことがない人の方が多いのでしょうね)
安くはあってもそれほど信頼のおけないメーカーと言うわけではなかったのですが。

かつて有名だったブランドを騙った偽物の可能性もありますね。

書込番号:25831602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 USBSLM128GV1 [128GB]のオーナーUSBSLM128GV1 [128GB]の満足度1

2024/07/31 16:18(1年以上前)

>湘南MOONさん
>アドレスV125S横浜さん

いつもはSanDiskを購入する事が多いのですが、今回安さで選んでしまい失敗しました。
次からはちゃんと信頼できるメーカーを選んで定期的にデータの交換もしていきます。
アドバイス有難うございますした。


>ありりん00615さん
>Toccata 7さん

フロッピーやディスクのメーカーだったのですね。
購入したのはECですがいわゆるマケプレではない所ですので偽物では無さそうです。因みにパッケージも日本語でした。
今回は安さに釣られ失敗しましたが、勉強代になったと思い諦めます。
コメント有難うございました。

書込番号:25832750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)