パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5790864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

書き込み速度が出ません

2024/07/05 15:52(1年以上前)


SSD > Sandisk > WD Elements SE SSD WDBAYN0020BBK-JESN

クチコミ投稿数:21件

書き込み速度が最大30Mbpsくらいしか出ず困っています。

ケーブル:付属のもの
PC:Windows10(デスクトップ)
USBポート:USB3.0(?) SSの右上に矢印マークのもの or SSの右上に矢印マークさらに右上に小さい5
データ:PCのワード、PDF、画像ファイル(bmp等)含むもの
データ転送実績:20GBで20〜30分くらい

このデバイスではこれくらいの速度が通常でしょうか。
それとも何か設定等で改善するものでしょうか。

よろしくおねがいします。

書込番号:25799239

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2024/07/05 16:16(1年以上前)

CrystalDiskInfo 9.3.0
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/

等で、測定されては如何でしょう・・・・・

https://review.kakaku.com/review/K0001378330/#tab
と、比較してみるのも有り !

書込番号:25799270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/07/05 17:16(1年以上前)

原因1 ファイル数が多い?
1ファイル数GBの大容量ファイルで検証してください
ファイル数が多かったら遅くなるのは当たり前です。

原因2 転送モードがUSB2.0モード?
本製品に限らずUSBケーブルをゆっくり挿すと低速モードになります。
素早く挿そう。

書込番号:25799338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/05 18:28(1年以上前)

>うちささんさん

>書き込み速度が出ません

CrystalDiskMarkで速度確認を

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crystaldisk/

書込番号:25799403

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2024/07/06 02:24(1年以上前)

ご免なさい !
CrystalDiskMark の 誤りです ・・・・

書込番号:25799826

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2024/07/08 09:20(1年以上前)

?
20GBで20分なら1GB/min≒16.7MB/sは出ていますよね?
30Mbpsなら3.75MB/sと計算が合わないです。

一時的に出る速度が30MB/sなのに倍くらいの時間が掛かるということなのでしょうか?
それなら小さいファイルが多いからという理由になるでしょう。
実際にファイルを書き込むのにファイルを開く、データーを書き込む、ファイルを閉じるという処理になるので、小さなファイルが多いとファイルの転送以外の処理が増えることで、転送の割合が減って速度が出ない理由になります。

30MB/sしか出ない理由に関しては上記のUSB 2.0での転送が考えられます。
USB 3.0のAコネクターはUSB 2.0の奥にUSB 3.0の接点があり、差し込みが遅いと先に接続されていたUSB 2.0で接続されてしまうことがあります。
コネクターの精度が悪くてUSB 3.0の接点が接触しなかった可能性もあります。

書込番号:25802507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2024/07/08 16:31(1年以上前)

>沼さんさん
>湘南MOONさん
測定してみましたところ、40くらいだったのでやはり遅かったようです。


>プロヘッショナルさん
>uPD70116さん
ゆっくり挿していたつもりはないのですが、挿す速度でモードが変わるとは知らず、
思いっきり挿してみたところ速度が飛躍的に向上しました!!

まさか差し込みの仕方で転送速度が異なるとは夢にも思わず、
400が出たときは感動してしましました。
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:25802959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4K27インチにしては安いので購入しました

2024/07/08 00:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Vero V7 V287Kbmiipxv [28インチ ブラック]

クチコミ投稿数:6件

厚みがあります。
でかく、重いです。
下の縁が目立ちます。
27インチの4Kは実用性がなかったです。
買って失敗しました。

書込番号:25802269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2024/07/08 07:48(1年以上前)

形状、寸法、質量なんかは、買う前に仕様を見れば
判るんじゃないの!

書込番号:25802425

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2024/07/08 08:44(1年以上前)

重いはともかく、でかいっていっても、「27インチでも小さいです」なんてモニターがあったら、空間が歪んでます。
27インチならWQHDが最適だと個人的には思っていますが。4Kを選んだのは貴方であって、メーカーの庇護ではありません。

下の縁…黒い画面の外が目立つってのも、よく分からないですね。"画面の外"ですから。縁が薄いモニターとは、並べるときのことを考えての話ですので。単体の、ました下なら気にならないのでは?
まぁ個人的に、メーカーロゴは黒テープで隠していますけど。縁で気になるとしたらそれくらい。

書込番号:25802477

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/08 11:59(1年以上前)

私は職場のメインと自宅のサブで27インチの4Kモニタを使っていますが、とても実用的です。
125%拡大設定にはしていますけど。

でかかったのは27インチのつもりが28インチだったから、とか?

書込番号:25802660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

Netflix終了?!

2024/07/07 16:19(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

スレ主 Thamelさん
クチコミ投稿数:181件

久しぶりにNetflixを立ち上げたら以下のメッセージが表示されました。

「誠に残念ながら、2024年7月15日以降、このデバイスではNetflixをご利用いただけなくなります。Netflix対応デバイスの一覧は、netflix.com/compatibledevicesでご確認いただけます。(R17)」

一番利用されているであろうアプリが使用出来なくなるのは考えられませんが、どうなるのでしょうか?
一時、公式ページに対策を検討中というコメントが出ていたそうですが、今は消えているようです。

書込番号:25801792

ナイスクチコミ!9


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2024/07/07 19:26(1年以上前)

>Thamelさん
こんにちは
正解はメーカーの中の人しか知らないでしょうが、この手の話はテレビ業界でもたまにあります。
Netflixとaladdin社で契約条件がまとまらなかったのではと思います。

配信サービス会社は映像機器へのポーティングや動作検証をすると思いますが、それには費用がかかります。その機器に対応させることで増えることが期待できるユーザーの数で元が取れない場合は機器メーカー側に負担させるかもしれず、その話がまとまらないとこう言うことになるかもしれません。以上は単にguessですので話半分程度に。

今や廉価なfire TV stickなどで機能は置き換えできますから、普通ならそれでOKとなりますが、本機は外部HDMI入力がないので面倒ですよね。

書込番号:25802013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Thamelさん
クチコミ投稿数:181件

2024/07/08 09:17(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り契約面の問題である可能性が高いですね。
AppleTV+アプリもアナウンスされることもなく使用できなくなってますし。
中国の会社に売却されたのでコスト削減の圧力が強くなったのかも知れません。

この製品に限らず拡張姓のないデバイスは長く使えない可能性があるので購入を躊躇してしまいますね。
今のTVにはGoogle TVがOSとして組み込まれてますが、ハードは10年以上使用出来るのにソフトウェアの更新が止まってしまったら実質使い物にならなくなる可能性があります。

Netflixについても広告入りモデルを試したり、収益性を試行錯誤している状態なのでその影響もありそうです。

書込番号:25802506

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CMOSバッテリー切れ?

2024/07/07 16:51(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X1 Nano Core i7 1180G7・16GBメモリー・512GB SSD・13型2K液晶搭載 プレミアム 20UNCTO1WW

クチコミ投稿数:1件

購入から約3年経ち,BIOSが起動しなくなりました.
おそらくCMOSバッテリー切れかと.
中を見てみるとよく見る黄色い丸いバッテリーではなく,直方体の黒い謎のバッテリーが2つ搭載されていました.
はたして代替品を買うことはできるのだろうか.
(これがLenovo的マーケティングなのだろう💩)

書込番号:25801833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2024/07/07 17:22(1年以上前)

>購入から約3年経ち,BIOSが起動しなくなりました
BIOS情報が記録されず、リセットされる。時刻が設定しても、古い日時に戻る、というなら電池切れだと思いますが、BIOSを開けないのは別かと。

詳細を書いた方が良いです。
電源ボタンを押しても、画面になにも映らないのか、OSは起動できているのかなど。

書込番号:25801874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/07 18:26(1年以上前)

>あああいうさん

>CMOSバッテリー切れ?

BIOSが起動しない 電源系の故障バッテリーかも
BIOS ROMが破損

書込番号:25801950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

写真プリント用紙を引き込まない

2024/07/05 06:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-886A

スレ主 shirakitさん
クチコミ投稿数:1件

3月に買って上段トレイでL判写真用紙にプリント使用としたら用紙を取り込まず用紙が無いとのメッセージが出る。指示に従ってそりを直したりしてもまた用紙が無いとのメッセージが出る。何回も用紙の位置を変えたりするとプリント出来ることもあるが2,3枚プリントするとまた用紙が無いとのメッセードが出る。下段トレイ、手差しトレイについては特に異常は見られない、

書込番号:25798608

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2024/07/05 06:42(1年以上前)

説明書通りにやってるのに正しく動作しないなら故障が疑われますので
文句はココではなく販売店かメーカーサポートまでドウゾ。

書込番号:25798613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2024/07/05 06:44(1年以上前)

上下段トレイが共通なら入れ替えてみる。
あとは、修理に出す。

書込番号:25798615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/07/05 08:40(1年以上前)

我が家のエプソン機も用紙送りはダメダメです。
ブラザー機がお勧めです。

書込番号:25798702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/05 09:18(1年以上前)

>shirakitさん

>写真プリント用紙を引き込まない

エプソンEP-886AW お問い合わせかへ相談を

https://www.epson.jp/support/portal/info/ep-886aw.htm

書込番号:25798747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2024/07/05 10:02(1年以上前)

ちなみにEPSON純正の写真用紙を使っての症状でしょうか?

書込番号:25798805

ナイスクチコミ!0


kabadaさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件

2024/07/05 10:12(1年以上前)

上トレイを奥まで差し込んでないとかでは?

書込番号:25798813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:52件

2024/07/07 17:51(1年以上前)

1. この機種に限った事ではありませんが、純正以外の写真用紙では用紙を引き込みにくいケースはあります。(他社の写真用紙が厚い場合や、滑りやすい等)

2. 用紙を引き込むローラーに紙の粉塵やホコリ等が付着して、滑って用紙を引き込まない場合は、ローラーを手動で拭いてクリーニングする。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/ep-881a_series/useg/ja/GUID-61A5538A-7696-47FF-AD5E-37828AEEF402.htm
(手動でローラーをクリーニンする以外では、用紙によってはクリーニングシートが付属してる場合もあります。かなり限られてるようですが)

それでもダメなら故障かもですね。販売店かメーカーに相談を。

書込番号:25801917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

壊れました

2024/07/04 23:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-883A

スレ主 CL7CR6さん
クチコミ投稿数:3件

2021年に12月に購入しました。

今年2024年になってから、
印刷が途中で失敗(用紙の半分が印刷されない)したり、
勝手に再印刷がかかって30枚ぐらい紙が無駄になりました。

5回に1回ぐらいしか正常に印刷されません。

今日は用紙の半分ではなく、間が開くようになりました。
ノズルクリーニングしても解決しません。

暑いからでしょうか?

3年持たないのはいかがなものかと…

書込番号:25798423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/05 08:32(1年以上前)

>CL7CR6さん

>壊れました

修理は、こちらへ

https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-883aw.htm

書込番号:25798693

ナイスクチコミ!1


スレ主 CL7CR6さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/05 08:47(1年以上前)

>湘南MOONさん

修理は高いし、すぐ使うので買い替えます。

前のキヤノンはこんなことなかったんですが…

書込番号:25798712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2024/07/06 12:37(1年以上前)

CL7CR6さん、こんにちは。

> 今年2024年になってから、
> 印刷が途中で失敗(用紙の半分が印刷されない)したり、
> 勝手に再印刷がかかって30枚ぐらい紙が無駄になりました。

プリンターではなく、印刷する側(パソコンやスマホ)に問題があったりはしませんか?

> 前のキヤノンはこんなことなかったんですが…

確率はご存知だと思いますが、壊れるのは確率です。
そして絶対に壊れない時期というものはありません。
例えば3年未満で壊れる確率が1割だとすれば、ほぼほぼ壊れませんが、それでも壊れる確率はゼロではありません。
もちろん壊れる確率は、メーカーや機種によっても若干異なりますが、それでも3年未満では絶対に壊れないメーカーや機種などありませんので、そのあたりのリスクは理解しておき、必要なら(保険に入る、サブ機を用意するなどの)対策をとられた方が良いように思います。

書込番号:25800297

ナイスクチコミ!0


スレ主 CL7CR6さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/06 14:32(1年以上前)

>secondfloorさん

スマホから印刷しているのですが、正常に印刷できる回数が減ってきてます。

あと、異常な場合はそこで終わって欲しいのですが、勝手に紙が切れるまで印刷かかるので、席外してると紙が無駄になるという被害にあってます。

修理は高いし、その間使えないと困るので昨日買い替えしました。
安い機種にして、またおかしくなったら買い替える作戦にします。

書込番号:25800409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)