パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787812件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種もUSBはGen2みたい

2025/03/12 18:43(6ヶ月以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル

スレ主 kamome885さん
クチコミ投稿数:84件

この機種もUSBはA,CともにGen2(10Gbps)対応のようです。
私が検証した結果、Aは10Gbps出ました。Cは10Gbpsでリンクしていましたが、ケーブルとの相性か5Gbps相当しか出ませんでした。
HWiNFOの結果はAもCもGen2の10Gbpsで認識しているので問題なく10Gbps使えると思いますよ。

書込番号:26107899

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手にマイクオフになる不具合

2025/02/20 20:06(7ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

スレ主 kokada46さん
クチコミ投稿数:4件

ヤマダ電機で購入。
到着した日は、正常に動作していた。

翌朝、オレンジ色のランプ4個点灯していた。
マイク反応せず、調べみると、マイクオフの状態とのことだが、物理スイッチは、マイクオン状態だった。

??と思いながら、マイクスイッチをオンオフすると、正常にマイクが使えるようにになった。

偶々とおもっていたが、翌朝にも、オレンジ色のランプ4個点灯しマイクオフ状態になっていた。

Googleのサポートに、連絡を取り、やり取りをしたが、結果としては、正常の範囲内であるとの回答をもらった。

したがって、返品も交換もなしです。

ちなみに、朝一でマイクオフ状態となるのは、購入後、毎日で10日以上続いている。

朝に、音声入力ができないので、マイクスイッチのオンオフを毎回やらないといけない。

これが正常状態だと言うことなので、購入は、お勧めできません。

書込番号:26082688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2025/02/20 23:44(7ヶ月以上前)

ヤマダ電機に初期不良対応を依頼しなかったのですか?
今からでもゴリ押ししてみては。

書込番号:26082948

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokada46さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/21 04:58(7ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご助言ありがとうございます。

本件記載したのは、Googleの見解が理不尽だと思い、そのことを知らしめようとしたためです。

ヤマダウェブには、不具合発生した時に、状況を申し入れています。

ヤマダウェブでは、メーカーが初期不良を認めれば、返品又は交換対応をするという回答を得ています。(ヤマダウェブのHP上の記載も同様となっています。)

自分は、ヤマダウェブの言い分は、納得するしかないと考えていますが、Googleの理不尽な見解は伝えてみようと思います。

書込番号:26083025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokada46さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/11 09:58(6ヶ月以上前)

いろいろありありましたが、結果としては、返品出来ました。
グーグルは、初期不良であるとは素直に認めませんでしたが、「何らかの問題がある可能性が考えられる」とまでしか言ってくれませんでした。
が、購入先に問い合わせて欲しいとのことで、ヤマダウェブに連絡を取ったところ、不良が確認できたので返品可能ということになりました。
現品を、送付し、返金まで完了しました。

グーグルとの調整は、大変でした。
自分としては、グーグルホームは使う気になれないのですが、音声操作は無いと不便なので、アレクサを購入しましたが問題なく使えてますし、アレクサのが便利だと感じてます。

結果的に、グーグルとアレクサの両方を試せてラッキーだったと思うこととしました。

書込番号:26105968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dynabook > dynabook PZ/MY 価格.com限定 W6PZMY7EAB-K 16型WUXGA Core i7 1355U 512GB SSD Officeあり [ブラック]

クチコミ投稿数:48件

同じ現象の人はいませんか?

製品が届いたので、さっそくネットに接続してみたのですが、頻繁にネット接続が切れてしまいます(数分から数時間で)。
ルータの電源を入れ直せば再び接続するので、ルータが故障しているわけではないと思います。

また、今まで使用してパソコン(Windows10)では、このような現象は起こりません。同じくスマホ(アンドロイド)でも、このような現象は起こりません。

Windows11では、ネット接続が切れるトラブルがあるようですが、同じ現象(トラブル)なのでしょうか?

書込番号:26086355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2025/03/01 20:04(6ヶ月以上前)

パソコンもルータも、診断結果は正常なんですが。

書込番号:26094319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2025/03/11 07:04(6ヶ月以上前)

以下を参考にし、問題は解決しました。

https://narwhale.net/post-602/

書込番号:26105808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > リーダーメディアテクノ > Lazos L-YM-BK

クチコミ投稿数:1件

安価(購入550円)ゆえ使いにくさは仕方ありませんが、誤動作は困りものです。 @クリックでチャタリング多発。ワンクリックのつもりがダブルクリックとなってしまう。 A一定時間でスリープとなりLED消灯、解除にはクリックが必要。その時のカーソル位置によっては、PCがとんでもない反応をしてしまう。

書込番号:26104866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

GPU端子が割れてしまいました。

2025/03/09 10:28(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 GPU15さん
クチコミ投稿数:4件

PC側GPU端子が割れている写真

ある日、PCを掃除していたらPC側GPU端子が割れていました、接続はできますがビープ音でグラフィックボードに異常があると報告されました。使用しているGPUはGeforce RTXの3060です、有識者の方、助けてください。

書込番号:26103461

ナイスクチコミ!0


返信する
uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2025/03/09 10:40(6ヶ月以上前)

これは、6ピン+2ピンに見えますが、8ピンが壊れたのですか?

書込番号:26103484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GPU15さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/09 10:42(6ヶ月以上前)

そうだと思われます、、、

書込番号:26103486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/09 11:08(6ヶ月以上前)

そのまま使うのは危険ですね!

予備のコードは付属してませんでした?



書込番号:26103513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2025/03/09 11:17(6ヶ月以上前)

それ自体は 6+2ピンで 6ピンとしても 8ピンとしても使えるコネクタに見えますが。

書込番号:26103522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GPU15さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/09 11:20(6ヶ月以上前)

>月曜日のカンパネラさん
付属していませんでした。

書込番号:26103528

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2025/03/09 11:27(6ヶ月以上前)

6+2ピンPCIeケーブル
コネクタの先が6ピンと2ピンに分かれていて、爪を合わせることで8ピンとしても使えるPCIeケーブルです。

GPU15さん の 写真が少々惚け気味で、ハッキリ しませんね ・・
これが、本当に壊れていますか ?

書込番号:26103538

ナイスクチコミ!1


スレ主 GPU15さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/09 12:01(6ヶ月以上前)

皆さん大変お騒がせして大変申し訳ございません。無事に治りました。>沼さんさん
>のぶ次郎さん
>月曜日のカンパネラさん
>uechan1さん

書込番号:26103582

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2025/03/09 12:10(6ヶ月以上前)

それは、よう御座いました!

今後は、質問なら 「非」ではなく 「質」で 投稿しましょう。

書込番号:26103594

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2025/03/10 10:29(6ヶ月以上前)

そもそもこれってビデオカードじゃなくて電源ユニットですよね?

書込番号:26104804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

白黒印刷

2023/08/20 19:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS7530

文字だけなので白黒印刷を指定して印刷をかけたのですが、シアンのインクが無いと言って印刷が止まります。
印刷中止とか印刷を継続できそうなボタンが無い画面がずっと邪魔していて進まなかったのですが、なんとなく何か色々操作していたら印刷されたっぽいですが、これって設定や操作で回避出来るものでしょうか?
今までの機種ではこういったことがなかったのに。本当にウザイ機能です。。

書込番号:25390922

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2023/08/21 02:35(1年以上前)

仕様です・・・

{質}問で出直しましょう・・・

書込番号:25391316

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2023/08/21 15:37(1年以上前)

札幌から鹿児島まで2時間40分さん、こんにちは。

インクがない状態でプリンターを使い続けると、プリンターが壊れてしまう危険性があります。
そのためインクがなくなってしまうと、たとえそれがモノクロ印刷では使わないカラーインクだとしても、エラーが出て、インクを交換するまで印刷ができないようになっています。
ちなみにこの状態を強制的に解除することもできますが、それはプリンターが壊れてしまう危険性があることを理解した上で、ユーザーの責任において行うものになります。

ちなみにカラー印刷をしない、もしくはほとんどしないのでしたら、TS7530のようなカラー印刷を前提としたプリンターではなく、カラーインクがなくてもモノクロ印刷ができるプリンターを選ばれた方が良かったようにも思います。

書込番号:25391791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/10 08:25(6ヶ月以上前)

矛盾してますよ。
インクがない状態で印刷したら壊れる可能性があるのに、それが標準でできるプリンタってヤバいでしょ?
わかってますか?

書込番号:26104697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)