パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

耐久性・・・ハズレ引いたか

2025/02/27 03:46(6ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > AINEX > HDE-08 [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

購入して7カ月、毎日テレビ録画で活躍してくれて気に入ってたのですが
ある日、録画が正常にできなくなったので色々と調べたらHDDケースの
基盤が多分壊れたのでしょう。玄人志向のHDDケースに交換したら直ったので。
保証で修理しようと思ったら6か月保証で1か月オーバーしてましたので
廃棄しましたが、ちょっと壊れるには早すぎると思いました。
今度は玄人志向のケースの耐久性に期待します。

書込番号:26091131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

中古で買ったけど

2025/02/23 08:28(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS700/KA 2018年夏モデル

700Jと比較して、IPSじゃないボロ液晶になってる。

SDカードも、半分しか刺さらず、カードリーダーみたいになってる。

メモリーは20G、SSDしたけど、前の機種より早くなったかは?

現行のノートは高すぎるなぁ。

書込番号:26085507

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/23 09:16(7ヶ月以上前)

中古いくらで買ったん?
3000円くらい?

書込番号:26085564

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/02/23 10:04(7ヶ月以上前)

>男・黒沢さん

3000円では画面用シールしか買えないよ。

書込番号:26085618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/23 12:33(7ヶ月以上前)

>まりまり_まりこさん

2万くらいで買ったんですか?

書込番号:26085832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/02/24 22:34(7ヶ月以上前)

>アドレスV125横浜さん
>里いもさん
>男・黒沢さん

そうです、約2万ですね。
Yオクで。

別にリカバリメディア必要だったので、2000円位かかりました。

USB-Aが2つに減って、USB-Cが1つになってますね。
足りないので、増設端子で増やしてます。

やはり見にくいので暇があったら、700J用のIPS液晶にしようかなと思ってます。

メモリーは最大の20Gにして、HDDからSSDの1TBにしました。


書込番号:26088086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/25 12:53(7ヶ月以上前)

>まりまり_まりこさん

なんか高く付いて、損していませんか?

書込番号:26088684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/02/26 10:49(6ヶ月以上前)

>アドレスV125横浜さん
ハードオフ売ったら、2000円でした。
大損しました

おしまい

書込番号:26090130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/02/26 10:51(6ヶ月以上前)

間違えた

Windows11にいて現役です

書込番号:26090134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 onedriveの削除ができません!

2025/02/20 10:49(7ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1件

こんにちわ、初めてWindowsのPCを購入して使用しているのですが
トラブル解決のためシステム復元を行おうとしたところonedriveのフォルダが邪魔をしているようで削除をしようとしているのですが上手く行えません
ユーザー名)からの許可を得ないといけないということですが、私1人用のパソコンです。
onedriveのアンインストールも行いましたが、状況変わらずです

書込番号:26082051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
32mnさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/25 11:13(7ヶ月以上前)

onedriveはサインアウトしたら自動でパソコンからなくなるはず。

自分も今は使ってないので忘れたんですが。

マイクロソフトアカウント作成した時に自動で入ってくる奴だった気がするので、右下のonedriveのマークからサインアウトすれば消えると思います。

書込番号:26088568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

時々ですが、読み書き時にPCがロックする

2025/02/23 07:58(7ヶ月以上前)


SSD > CFD > RGAX CSSD-M2L2TRGAXN

スレ主 flow55さん
クチコミ投稿数:10件

ゲーム用データをこのSSDに書き込んでいるのですが、
ゲームのプレイ中、ゲームのダウンロード中に時々ですが
PCがロックするようになってしまいました。

不良セクタだあるのでしょうか?
何らかの対応で引き続き使用可能でしょうか?

書込番号:26085480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2025/02/23 10:52(7ヶ月以上前)

その機種がどうなのかは知りませんが、省電力機能が原因であることがあるようです

https://digitaldiy.jp/article/firstdiy/17714/

書込番号:26085691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 flow55さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/23 20:29(7ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
構成は以下になります。
>のぶ次郎さん

CPU:AMD 5700X
MB:B550 スチールレジェンド
メモリー:G.Skilll製 DDR4-3800 8X4 合計32GB
ストレージ:M.2 キオクシアKIOXIA EXCERIA G2 (M.2 1TB)
ストレージ:M.2 CSSD-M2L2TRGAXN (M.2 2TB)
GPU:ZOTAC NVIDIA GeForce RTX 3070

CSSD SSDのファイルにアクセスしている時もフリーズしました。
CSSD SSDが原因と思われます。

Amazonで購入しました。
3年保証とあったので、補償対象か確認してみます。

書込番号:26086392

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2025/02/23 21:10(7ヶ月以上前)

ロックとは具体的にどのような症状?
SSDのSMART情報はどのように?

書込番号:26086448

ナイスクチコミ!0


スレ主 flow55さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/23 22:48(7ヶ月以上前)

画面が固まって
操作が何もできなくなります。
電源が切れないため、電源長押しで
強制終了してます。

書込番号:26086600

ナイスクチコミ!0


スレ主 flow55さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/23 23:34(7ヶ月以上前)

SSDのSMART情報が見れないんです。
やり方が分からないです。

全部のドライブが見れないです。
マザーボードの仕様ですかね。

書込番号:26086656

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/02/24 08:24(7ヶ月以上前)

crystaldiskinfo

>ストレージ:M.2 CSSD-M2L2TRGAXN (M.2 2TB)

確認ですが、これを使わないと絶対に
PCがロックすることはないんですか?

はい

なら、

CSSD SSDのSMART情報は以下でみれます

以下の「crystaldiskinfo」でSSDの画面を撮って、
ここに張り付けできますか?

------------------------------------
https://crystalmark.info/ja/software/crystaldiskinfo/

CrystalDiskInfo9_5_0AdsAoi.exe インストール&実行

書込番号:26086877

ナイスクチコミ!0


スレ主 flow55さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/24 22:16(7ヶ月以上前)

>usernonさん リンクを教えていただき
ありがとうございます。

やってみたのですが…
SMART情報見れなかったです。

何とか見れないか調べてみたのですが
分かりませんで
した。

すみません。

書込番号:26088056

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/02/25 04:46(7ヶ月以上前)

>SMART情報見れなかったです。

どうもそのSSDはおかしいと思います

買ったところに聞いてみたほうがいいです

多分交換??

書込番号:26088271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーソルが動かなくなります

2025/02/24 21:43(7ヶ月以上前)


マウス > エレコム > M-XGL10DBS

スレ主 norioseiさん
クチコミ投稿数:1件

カーソルが近傍のクリックアイテムにことごとくトラップされて動かなくなり、
ESCキーを押したりクリックしたりしていると
動き出すが、他のクリックアイテムにまたトラップされてしまいます。
私には使えません。

書込番号:26088017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-11b

スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件 GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-11bの満足度4

カバーはこの角度で抜ける

画面ベゼルはこう外れる

ドスパラアウト、インテルグレー。

1.初めて予兆を感じたのは新品2ヶ月後
 画面がときおり正常に表示されない(縦に3分割分身)。再起動で復帰。
→Win11環境は保証できない回答。

2.前回のIntelファームウェアアップデート直後に画面死亡
→インテルに問い合わせ:ハードっぽいからメーカに頼んで。
→再びドスパラサポート&店頭でコネクタ接続だけでも確認できないか問い合わせ
→店頭/国内では壊したら責任取れないし、インテル/工場に送るしかない回答(素人自白)
 新品より高い有償修理見積(前も食らったが気に入らん)

3.自分で画面を手に入れて修理
やり方簡単なメモ
・1~7ねじ、SSDねじ、ファンねじ等を外す
・ベゼルねじを外し、カバーを抜く
・ベゼル、ディスプレイは接着なためはがす
→直ったが…久々にまた画面表示不良に遭遇し不安(しゃぎしゃぎ)

4. OEMを上書きする形で インテル アーク コントロール が配布される
これで根本原因直るかな…?
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/intel-driver-support-assistant.html

お困りの方の参考になれば。
こだわり無ければ壊れる前に売り払え!
壊れてからも捨て値なら部品取りに使うよ!

書込番号:25906593

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件 GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-11bの満足度4

2025/02/24 17:46(7ヶ月以上前)

いつまでも治らないが不具合の再現性が起こりやすい条件が
「Picture-in-Picture」や「YouTube」のサムネイル内動画再生っぽい。

使用率自体が減っていますが、ダメじゃこりゃ。

書込番号:26087616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)