パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-IT10BR

スレ主 takeloss8さん
クチコミ投稿数:1件

買って一週間経過した頃を境にマウスが反応しなくなったりするようになりました。
一ヶ月が経過するとマウスが反応しないと何回もクリックしたら長押し状態になって重要なところでミスをしました。
初めてエレコムのマウスを買ったときも同様のストレスを感じましたが、今回のものは悪化していてもっとストレスを感じました。
信頼していた企業だっただけにとても残念です。
5000円も支払って買ったものなのにこの品質とは返金してほしいくらいに裏切られた気持ちです。
この企業のマウス以外の製品はまともに使えましたがこの一件を機にこの企業から商品を買うのをやめることにしました。
こんなにユーザーのことを考えないPC周辺機器メーカーだと思ったのはエレコムが初めてです。
5000円も払ったのにこんなに低いクオリティなら酷評されるのも当然だと思いました。
もっと真面目に製品を作れば酷評されることはないと思います。

書込番号:26076421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2025/02/16 08:17(7ヶ月以上前)

エレコムのマウスで5千円もするのですか?

私はCADでマウスを酷使するのですが、20年くらい前まではエレコムなどの国内メーカーも使っていました。
しかし昔から品質は低かったですよ。安かろう悪かろうのイメージでした。
そのうちロジクールの高品質なものを使うようになってからは全く買わなくなりました。
マウスはロジクールが良いですよ。

書込番号:26077038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

パスワードが解らない

2025/02/14 17:56(7ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2

スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件

本製品を初めて使うんだけど、スマホでの操作で初めてのパスワードが解らないです、自分で先にパスワードを作成してやるのか?後、ルーター本体に暗号化キーが記入されているが試しに暗号化キーで入力しましたが、パスワード再確認してくれの表示に成り接続不可で、全くパスワードが解らず本製品が使えません

書込番号:26075043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2025/02/14 18:57(7ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん

>>本商品の工場出荷状態の暗号化キーは、半角英数字13桁(0〜9、a〜fを使用)に設定されています。
※ 暗号化キーで使用されているアルファベットは、工場出荷状態ではすべて小文字(abcdef)です。「B」(ビー)、「G」(ジー)、「I」(アイ)、「l」(エル)、「O」「o」(オー)は使用していません。

とのことです。
落ち着いて暗号化キーを間違って入力していないか再確認してみてください。

書込番号:26075115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2025/02/14 18:59(7ヶ月以上前)

私も0をoと入れて焦ったことが数多くあります・・・
他が原因でしたらすみませんですけども・・・

書込番号:26075118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2025/02/14 19:28(7ヶ月以上前)

>ルーター本体に暗号化キーが記入されているが試しに暗号化キーで入力しましたが、パスワード再確認してくれの表示に成り接続不可で、全くパスワードが解らず本製品が使えません

私も >まきたろうさん に同意!!
新品なら暗号化キーの入力間違いしかないでしょう。
(#^.^#)

書込番号:26075159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度4

2025/02/14 19:30(7ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん
まず、説明書をチャント読めばわかると思います。
パスワードは付属の紙に書いてあります。
以上。

書込番号:26075164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2025/02/14 19:55(7ヶ月以上前)

・Aterm WG2600HS 初期化する
https://www.aterm.jp/function/wg2600hs2/guide/format.html
「RESETスイッチで初期化する」を実行して再試行しましょう。

書込番号:26075203

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:561件

2025/02/14 20:50(7ヶ月以上前)

設定画面に入る時のパスワードは、シールに記載されていると思いますけど
いずれにせよ取説を読むべきですね

書込番号:26075294

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件

2025/02/14 23:53(7ヶ月以上前)

知人から貰って説明書が見つからず知人に聞いたら説明書が無くしたと言われ謝罪されましたが、自分は余計に使い方が解らずパスワードで半角英数字で本製品に暗号化キーが貼って有る通りに入力しましたがパスワード再確認して下さいの表示され接続が不可能状況、ネットで調べましたが、よく解らないので知人に悪いけど捨てることにしました仕方が無いので自分で別のルーターを買って使用します、有難う御座いました

書込番号:26075489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8018件Goodアンサー獲得:745件

2025/02/15 02:53(7ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん

丁寧にリンクあるのに初期化はしたんでしょうかね

友人の中古の可能性もあると、友人が変更してる可能性もあるので

書込番号:26075550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8018件Goodアンサー獲得:745件

2025/02/15 10:15(7ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん

あとは知人のスマホに接続設定残ってるならQRコードとか読み取りとかも

4年くらい使った中古なら新品でいいと思いますが

書込番号:26075833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

【要注意】特定のCPUとの相性に注意が必要です

2025/02/13 17:28(7ヶ月以上前)


SSD > バッファロー > SSD-PG1.0U3-BC/D [ブラック]

スレ主 50%BEERさん
クチコミ投稿数:1件

商品を受け取り、梱包を開封し、とある情報が印刷された紙が同梱されていることを初めて知りました。

本製品を使用するPCに搭載されたCPUが特定のメーカーの物である場合、本商品をそのまま使用できないことがあります。ただし、購入後、メーカーも某販売店も、それを不服とした理由での返品は受け付けないとのことです。

メーカーサイトによると、メーカーが提供する「ツール」をインストールすれば使用できるとのことでした。ただし、同サイトには「転送速度が低下する場合がございます」ともあります。

私のPCは残念ながら対象のCPUを積んだ機種だったので、事前にここまでの情報を把握していれば購入しませんでした。十分に情報を確認しなかった私の落ち度なのでしょう。しかし、信頼していたメーカーでしたので、今回の対応は非常に残念です。

書込番号:26073616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2025/02/13 18:13(7ヶ月以上前)

・【更新】外付けSSDおよびポータブルHDDをお使いのお客様へ AMD Ryzen CPU対応について
https://www.buffalo.jp/news/detail/20230329-01.html
・USB転送モード切替ツール (Windows)
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62239

これのことですね。
根幹はAMDにあるので、本来はAMDが対応するべきですね。
バッファローが対応してくれているのは「良」ですね。

私もバッファローのUSB外付けSSD/HDDを使用していますが、
すべてのPCがIntel CPUなので、問題無く使用できています。

書込番号:26073678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/14 11:16(7ヶ月以上前)

>50%BEERさん
コントローラーとの相性ですかね?
避けるしかありませんね。
返品もできないとなると。

書込番号:26074555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/15 08:55(7ヶ月以上前)

>50%BEERさん
もし特定の環境で相性が出るとしましょう。
その特定の環境が最新の物だった場合や、世間一般的に一番使われる環境だった場合
それはもう相性ではなく欠陥なのです。
まあ2つの環境で同じ相性が出たら私は欠陥と思いますけどね。(*^◯^*)

書込番号:26075744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

相変わらず、「NVIDIA」はやらかすな(笑)

2025/02/14 20:41(7ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1725件

YouTubeでネタになっていたけど、「NVIDIA製 高性能GPU「RTX 5090」のユーザーが「電源コネクタが溶けた」と報告」だって(苦笑)

70万越えのグラボのコネクターとか電源のケーブルを壊すのは呆れても物が言えない(苦笑)

自分も昔にGIGABYTE製のRTX3090で電源コネクタの不良でコネクタが破損したこともあるので、NVIDIAに関しては、
信用できないメーカーとして自分では認識しているのでこのチップ製のグラボは買わないけどね(苦笑)

※一定期間で完了に切り替えます。

書込番号:26075279

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

OSのバージョンアップはしない方がいい

2024/12/03 17:58(9ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]のオーナーXiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]の満足度5

先月末からHyperOS 2が配信されてますがフリーズなどのバグが多いので適用しない方がいいですね。
HyperOS 2にするメリットを感じないなら数ヶ月様子を見ることをオススメします。

書込番号:25984425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DreadLionさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]のオーナーXiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]の満足度4

2025/02/14 18:06(7ヶ月以上前)

どんな時にフリーズしますか??

私はすでにアップデートしましたがフリーズした事がまだ1度もありません…

もう少し詳しい内容を書いたほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:26075055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属ACアダプターが壊れた

2025/02/14 11:38(7ヶ月以上前)


USBハブ > エレコム > U2H-H4SSV

スレ主 DRSMさん
クチコミ投稿数:68件

使わず何となく死蔵させていたものを見つけ、また何となくACアダプターを接続、抜いてみたらDCプラグが壊れてUSBハブに取り残され、金属の円筒がすっぽ抜けた(笑)
ペンチで抜けましたがまぁ怖いのでハードオフにでも捨てに行きます。
本当に給電されているのか?というクチコミがありますが、これに関連しているのではと邪推。

書込番号:26074591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)