パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65671スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU710PW [ホワイト]

銀メダル クチコミ投稿数:10205件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

https://www.techradar.com/reviews/lg-cinebeam-hu710pw-review

一言で言えば、LG CineBeam HU710PWの4K画像は素晴らしかったです。40インチでも300インチでも、このプロジェクターが達成できることに感銘を受けることでしょう。

プロジェクターをテストするとき、私たちはしばしばスパイダーマン:ホームカミングのような映画に目を向け、それをそのペースに合わせます。映画の前半では、このプロジェクターがヒーローの鮮やかな色のスパンデックススーツとチタウリの紫色の武器を再現する能力に驚かされました。

さらに, LG CineBeam HU710PWのコントラストが非常に高いため、夜に設定されたフィルムのフィナーレは、能力の低いプロジェクターで発生する可能性のある暗いピクセルの混乱にはなりませんでした。

暗い部屋で見ている間、ハゲワシのミリタリースタイルのスーツの詳細を快適に把握でき、画面で何が起こっているのかを理解するのに苦労することはありませんでした, 2,000 ANSIルーメンの明るさと2,000,000:1のコントラスト比のおかげです。

書込番号:26214796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

感謝です

2025/06/19 00:29(3ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > MPG X870E EDGE TI WIFI

スレ主 あま2さん
クチコミ投稿数:152件

皆さんのおかげで無事完成致しました。ほんとにありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26214129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:928件

2025/06/19 04:42(3ヶ月以上前)

白で綺麗にまとまってますね。

EVO XLだとグラボ立ててもきっちり収まって良い感じですね。

ここまでくるとBTFマザーでライザーケーブルも隠したくなる気もしますが・・・

まあEVOは対応してないので、とても良い感じだと思います(^-^)v

書込番号:26214182

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

よかった

2025/06/18 07:09(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > MSI > Modern-14-F13MG-5201JP Windows 11 Pro・Core i7 1355U・32GBメモリ・SSD 1TB・14インチ・フルHD搭載モデル [プラチナグレイ]

クチコミ投稿数:1件

学習、簡単な編集など用に購入。
メモリが32Gあるのが決め手。
価格も大きさも適当で、購入してよかった。

書込番号:26213332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 持ちやすい

2025/06/17 08:59(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:176件

今まで寝転がって観たりナビにiPad miniを利用していましたが、買い替えを考えた時iPadは高すぎることでこの商品を購入しました。
手の大きさにもよりますが、iPadより細いので私の手にフィットします。
車のナビとしても横長の画面で見やすいです。
このくらいの値段なら買い替えも容易だと感じます。

書込番号:26212369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

実測通信速度は参考になった

2025/06/16 02:32(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook S 14 S5406SA S5406SA-U7321W [ニュートラルブラック]

クチコミ投稿数:5件

機能ごとのコメントは、分かりやすい

このノートパソコン欲しいです

WiHi7 6GHzの環境なら通信速度は、超爆速ですね 驚きました

画質も綺麗で音楽もミュージックプレイヤー並みの音質なら文句なしです。

基本動作もスムーズそうですね。

書込番号:26211352

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

プロバイダー契約1Gbpsで十分!

2025/06/16 01:57(3ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-7T94XR

スレ主 RS-6さん
クチコミ投稿数:300件 WN-7T94XRのオーナーWN-7T94XRの満足度4

ネットプロバイダー契約1Gbps+WiHi7 6GHz環境があれば固定月額が高い10Gbps契約は、不要です。

当然ルーターと子機端末は、WiHi7 6GHz対応が条件になります。

私も一時プロバイダー10Gbps契約を考えたが今となっては、プロバイダー契約1Gbpsで十分!

ゲーム、ネット閲覧も非常にスムーズ!!

この速度が出ていれば月額が高い10Gbps契約は、不要です。

WiHi7 ノートパソコン ダウンロード速度840.54Mbps

WiHi7 スマホダウンロード速度: 714.46Mbps

書込番号:26211345

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2025/06/16 06:00(3ヶ月以上前)

同感です。
我が家は長年eo光ですが、初期は100Mbpsで数年前に1Gbpsに。
その後10Gbpsへのセールスがしばらく続きましたが、今以上の速度がいつ必要なの?と思ってそのままです。
ちょくちょくYouTubeへ4GBの動画(非公開設定)を送信しますが、すぐです。計ったことありませんが、2〜3分くらい?
1Gbpsで十分です。

書込番号:26211387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件

2025/06/16 07:42(3ヶ月以上前)

うちは10年以上前から100mのまんまです。
1Gも契約できるんですが、工事のスケジュール調整が面倒だし、現状特に不満も無いのでそのままです。

しかしながら、光の変換器?は一度交換しましたが、モデムは契約時のまんまです。
そういう機器も更新されるならそろそろ変えるかなとは思ってます。部屋に人が入るんで片付けなきゃいけないのも面倒に思う理由のひとつですね。

書込番号:26211439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4768件Goodアンサー獲得:282件

2025/06/16 09:32(3ヶ月以上前)

大容量のファイル転送をしょっちゅうするのでなければ、オンライン会議や動画視聴、ゲームでも100Mbpsも出てれば十分だから、10Gbpsは宝の持ち腐れですよね。
スピードテストをして、1Gbpsを超えて喜ぶだけかも。

しかも、1Gbpsよりも高い10Gbpsを契約して、高価な10Gbps対応のルーターやHUBを導入したのに、1Gbpsと同じくらいの速度しか出ない時もあるようだし。


書込番号:26211510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2025/06/16 13:08(3ヶ月以上前)

ひとそれぞれと思うけど。
Wi-Fiの通信速度とネット通信速度は別だと思うけど。
10Gbit/sを契約していれば広い帯域幅が使える。
簡単に電気で例えて言うな大電流が流せる。
複数のクライアントで複数の接続先で高速で通信できる。

書込番号:26211667

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2025/06/16 13:36(3ヶ月以上前)

人による。

書込番号:26211695

ナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:143件

2025/06/16 15:04(3ヶ月以上前)

RS-6さん

「Wi-Fi7に移行して速くなりました」と書き込むのであれば何ら問題ないですが「Wi-Fi7(6GHz帯)を利用すれば、ゲーム、ネット閲覧も非常にスムーズになるから10Gbps回線は不要」とまで言い切るなら前提条件や定量的なデータを示してください。

個人の感覚でスムーズになったって言われてもなんの参考にもなりませんし、ITに詳しくない人に対してミスリードになるだけです。

そもそも1Gbps回線+Wi-Fi5や6を使用してもリアルタイム性が求められないオンラインゲームや普通にネット閲覧する程度であれば何ら問題ありませんでしたが?

以下の書き込みもそうだけど個人で思うのは自由。でも、他の人をミスリードするような書き込みは感心しません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0077/SortRule=2/ResView=all/Page=2/#26208765

書込番号:26211755

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)