パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5796532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

デュアルモニタ。

2024/12/27 10:56(11ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:1402件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

M4 Mac miniでデュアルモニタにしてみました。

4K120Hzテレビもあるけど小さいモニタも使いやすいなぁ。

部屋はまだリフォームの工事中なので汚いです。

ブルーシートとかもまだあります。

書込番号:26014952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1402件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/28 09:43(11ヶ月以上前)

今はいい時代だなぁ。HDMIとかサンダーボルトなんて昔なかったもんなぁ。

15年前、同級生のほとんど誰にも知られずに肺ガンで死んだ友達にも
使わせてやりたいなぁ。

書込番号:26016018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/28 11:49(11ヶ月以上前)

今日は早く荷物届きました。

前から欲しかったキーボードとマウスです。

書込番号:26016159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/28 12:07(11ヶ月以上前)

あとはアップルの初売りで何かいいのあったら買おう。

今年はこれでもういいや。

書込番号:26016179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/29 03:06(10ヶ月以上前)

やっぱり大きさが違うと使いにくそうですね。

書込番号:26017032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1402件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/12/29 06:05(10ヶ月以上前)

50インチ4K120Hzテレビとつないでたんですけど、なんか使いにくいので
小さいモニタにしました。

部屋がもっと広ければ大きいモニタの方がいいんでしょうけど、この部屋では
これで十分です。

モバイルモニターいいですよ。簡単にすませたいときにはこれだけでもけっこういけます。

書込番号:26017059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/12/31 07:59(10ヶ月以上前)

もうおとなしくしてよう。

逆らったら何されるかわからないからな。

書込番号:26019397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デュアルモニタ。

2024/12/26 12:50(11ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:1402件

M2 Mac miniで2画面とWindowsで2画面の4画面にしてみました。

快適です。

書込番号:26013919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペイペイ祭で安く購入できました。

2024/12/25 23:11(11ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME A520M-E

スレ主 pikkerさん
クチコミ投稿数:33件

ペイペイ祭で2900円で購入できました。
ありがたいでした。

書込番号:26013468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > Razer > Basilisk V3 X HyperSpeed RZ01-04870100-R3A1

今までのデスアダーは しょっちゅう充電必要でしたが
これは単3乾電池1本で400時間使えるのもうれしい。

ホイルの各色光もGood!です!
当分浮気はしないでしょうね。ーーと思いました(^_^) ハイ

書込番号:26013259

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28937件 Basilisk V3 X HyperSpeed RZ01-04870100-R3A1のオーナーBasilisk V3 X HyperSpeed RZ01-04870100-R3A1の満足度5

2024/12/27 01:36(11ヶ月以上前)

∠(^_^) ほんでもってマウスパットも交換しておいた。

書込番号:26014674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28937件 Basilisk V3 X HyperSpeed RZ01-04870100-R3A1のオーナーBasilisk V3 X HyperSpeed RZ01-04870100-R3A1の満足度5

2024/12/27 17:49(11ヶ月以上前)

("0") あのね デスクトップが黒いもね〜 でやめた

ーーと言う事で もともと白くつるつる状態の机上なので
そのまま使いましょうましょうか (^_^) ハイ

書込番号:26015374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

connect air proとHiby R4とDenon パールプロ

2024/12/25 01:51(11ヶ月以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > MEE audio > Connect Air PRO AF-CA2-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:67件

上記タイトルの組み合わせが使い勝手最適解かも。
Hiby R4でApt-x adaptiveで接続するには、現在creative bt-w6経由Denonパールプロで接続する事で一番、hiby R4を高音質で接続できるのだが、アプリのApple musicとかアプリのQobuzとかアプリのYoutubeとかは、全く音声が出ない状況。Hiby Music経由しか音声がでない。
メーカーの担当者によると仕様とのこと。Qobuzは、hiby music経由で聴けるのだが,たまに音が出ない事がある場合は、hiby musicを終了して再立ち上げしなおしたり、R4の起動を立ち上げしなおししたりと使い勝手がヨロシクナイ。結論hiby R4にアナログ接続(3.5mm経由)connect air proでDenonパールプロの接続(apt-x adaptive 48khz)経由が一番良いのではないか?
使い勝手も全てのアプリに対して特に問題なく使用てきている。hiby R4の音量もかなり大音量で出力できるのもメリット!スマホ経由だと音量が小さくなってしまう。
結論 BluetoothでLDAC対応のイヤホンで聴けばこんな面倒な対応しなくてすみますがね。(>_<)
fiio BT11でもCreative BT-W6と同じ仕様なので、外付トランスミッターは、使用制限ありと言う状況!
またfiioの激安プレイヤーJm21では、全て試してないがcreative bt-w6で高音質で視聴するところまて確認済み。全てのアプリ経由の視聴を確認してないのでなんとも言えないが期待大てす。(^_^)ノ このあと購入しようかな!アリエクで、、、また散財(>_<)

書込番号:26012312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

実はゲーミングタブレット?

2024/12/24 19:47(11ヶ月以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MateBook E DRC-W38

スレ主 Sohmaさん
クチコミ投稿数:259件

この端末、有機ELで画面綺麗ですし音量も意外と出る上にThunderbolt4に対応しています。

TB3/4対応の外付けGPUボックスをつけると、本体を充電しながらGPUの演算結果をタブレットの画面に表示できるので3Dゲームも動いちゃいます。タブレット本体にはtype−cしかつながっていないのに原神が動いてるのが不思議な感覚です。ゲーミングPCは重くて持ち歩けませんが、このタブレットならゲームしない時は本体だけ、旅行の時は外付けGPUをキャリーに入れてホテルでゲームみたいなこともできますね。

最近のノートはPCIEx4に対応したThunderbolt4やUSB4がついていることも多く、可能性を感じました。
ただ、流石にResizable BARには対応していないのであんまり高性能なものは無意味そうですね。

書込番号:26011942

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)