パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームアップデート

2024/10/02 06:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M752T

クチコミ投稿数:11763件 EW-M752Tの満足度3 私のモノサシ 

EW-M752Tのファームアップが出ています。
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/41181.htm

ド安定なのに今更?と思いましたが、
Mopriaのバージョンアップに対応みたいです。
スマホなどで印刷する人にはありがたい。

自動アップデート有効なら、勝手に入っているかも。

書込番号:25911528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

5歳の子供とオンライン英会話

2024/10/02 00:48(1年以上前)


パソコンその他

クチコミ投稿数:1件

夏休みになにか家で出来ないかとオンライン英会話を始めました。

QQイングリッシュ/無料体験は合計2回
1回目は実力テストみたいな感じで色々問題を出してもらって楽しく答えてました。
終了間際で先生が色々言ってくれてたけどあまり理解できなくて
後でメールで表となって詳しく日本語で見れるので良かった。
2回目は自分でカリキュラムを選択して、先生も自分で選ぶシステム。
ここでカリキュラムの選択を間違えると楽しくなかったりするのでしっかり確認したほうが良いと思った。
子供は初めてなこともあり緊張して声がちいさかっても先生は優しくて最後は楽しくゲームなど答えてました。
iPhoneでも受講できるけど、画面が小さすぎなので向いてない。

今回、初月9円キャンペーンだったので約30回分のポイントを選択して
夏休み中は毎朝オンライン英会話をしました。
色々な先生を受講してお気に入りの先生をみつけて子供も楽しそうにしてました。
おかげでスピーキング力も少しついたと思います。
回数は減らすけど継続して受講しようとおもいます。

会員になる前にブログなのでクーポンを発行してる方もいるので色々併用すると無料体験が増えます。

書込番号:25911414

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

GV-HDREC/Eはネット販売品

2024/10/02 00:05(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HDREC/E

スレ主 k-fujimotoさん
クチコミ投稿数:238件 GV-HDREC/EのオーナーGV-HDREC/Eの満足度5

@GV-HDREC/E 
AGV-HDREC
BGV-HDREC/B2

と似たような表記のシリーズですが、@Aは同じものだそうで、@はネット販売専用で、Aは店舗販売用とのこと。価格がだいぶ違うので、Amazonで荒っぽく送ってもらってもいいなら、@の方が得ですね。
配信を目的とせず、録画のみでいいなら、この機種はおすすめです。

Bは@Aの後継機ということで、配信もできます。違いは中に使われているチップが、@Aは日本製、Bは海外製で、その分性能が高いということでしたが、気のせいかもしれませんが、微妙にBの方が使用中に熱くなっているような気がします。@Aも使っていると熱が出ますが、ほんのり暖かいという感じだったように思うんですが、Bは結構熱くなる気がします。

 使い勝手そのものは変わりませんが、熱が高くなると、寿命が短くなるといいます。
 海外製チップを使ったせいでしょうか。

 いずれにしても、録画だけなら、安い方で十分です。

書込番号:25911400

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

付けっぱなしで音質アップ

2024/09/29 21:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB]

クチコミ投稿数:139件 NW-WM1ZM2 [256GB]のオーナーNW-WM1ZM2 [256GB]の満足度4

レビューは既に修正上限に達してしまったのでこちらで共有します。

付けっぱなしだとバッテリーが減ってくので自動OFF機能を有効にしてほぼ毎日一回は電源が落ちるような使い方をしていました。オーディオの世界では起動しっぱなしの方が音がいい(特にクロック周り)のは当たり前で、実際その運用を試してみたところ3日くらいから効果を感じ始め、1週間くらいで大体安定したように感じました。どう変化するかは他のオーディオ機器と同じで定位や表現力に改善が見られます。全員が効果を感じられるものだとは思いませんが、興味のある人は試してみてください。

エージング時間について、私の個体だけかもしれませんが200時間ではまだ音は安定せず、大体400時間くらいかかったように思います。つけっぱなしによる音質アップは音が安定しきった状態で試した方がいいと思うので、まだ達してない人は先にエージングを進めた方が良いでしょう。

書込番号:25908953

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 黒PC作成に使用

2024/09/29 02:22(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI

スレ主 molmol234さん
クチコミ投稿数:1件 MAG B650 TOMAHAWK WIFIのオーナーMAG B650 TOMAHAWK WIFIの満足度5

shasinn

光らないかつ黒基調のマザボを探していて機能的にもコスパ優れていたので採用
無骨なデザインでシックにまとまったので満足
初自作だったが配線もガイドを見れば困ることもなかったのでよかったです

書込番号:25907877

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/30 00:16(1年以上前)

自分もぎらぎら光るタイプがすきではないのと、機能性で選びました。じつはMSIマザーをBTOで使ったのは、初めてでASUSに比べるとなんかBIOS設定がやりにくい感じがします。慣れの問題かもしれませんが。

あと、最近の基盤は印字が小さかったり省略されていて、ピンを刺すのに苦労しました。

機能性に関してほとんど文句なく満足しています。M.2x3は拡張性を感じます。

書込番号:25909162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょうどいい

2024/09/28 17:21(1年以上前)


マウス > エレコム > M-DY10DR

スレ主 まみ姫さん
クチコミ投稿数:30件

手が小さいので、Sサイズマウスを探していました。

私にとって、初の無線マウスです。

使いやすく、重宝しています。

書込番号:25907332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)