パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1620購入!

2000/12/26 23:33(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J

とうとう悩んだ挙句1620を購入しました!
感想はキーボードがちょっと硬いかな?って感じでしたが,
これまで使っていたノートが4年前のFMV-BIBLOだったので
薄さ,軽さに感激です!しかも値段が¥180000以下ってのが最高!
現在VAIO505シリーズのCeleron型にしようか迷っているあなた!
私は1620をお勧めします!

書込番号:76703

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/26 23:40(1年以上前)

1620でキー弾いてると、机への打鍵の衝撃が跳ね返ってくる感じがす
る・・・。

書込番号:76707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2000/12/27 08:57(1年以上前)

今ThinkPadClubを覗いてきたんですが
http://www.thinkpad-club.com/
i1620のビジネスモデルX20ではHDDのトラブルが多いそうです(日立
製の20GB、HITACHI_DK23BA-20B)私もユーザーなのでちょっと心
配・・・

書込番号:76862

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/28 02:39(1年以上前)

あちきのHDDはIBMにクレームつけたら、別件での初期不良交換でIBM
製HDDが入ってた。

書込番号:77228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うれしい〜

2000/12/26 18:45(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY

スレ主 ドイツさん

こんにちわ、僕もE220がはいってこないらしいく、無料でG200Jに交換して
くれるようです〜  皆さんには申し履けないが ちょっとうれしいです〜

書込番号:76565

ナイスクチコミ!0


返信する
悪魔の囁きさん

2000/12/26 20:16(1年以上前)

いいなぁ〜、うらやまし〜・・・

書込番号:76619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

3週間目です。

2000/12/26 08:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB65P/4MC PA-DB65P4MC

12月15日に到着しました。会社のデスクで使っています。
これまで初代VAIO PCG C-1にAKIAの15inch液晶モニターを
つけて使っていたので、結構なスペースを取っていましたが、
今回は快適です。

使用感としては、今のところ慣らし運転中ということで、いろいろ
とあります(デフラグをかけようとするとフリーズする等)が、VAIO
の時と同じでそのうちこなれてくると思っています。

DVDの再生は、本体での表示は抜群ですが、外部のTVに未調整で出力すると色
の問題があるようです。SONYのモニターを使ってますが、今ひとつ(私の
調整も甘いのでしょうが・・・)です。音もこもったような音です。これは光
出力端子を使わず、PINコードでの感想です。

CD-RとCD-RWですが、音楽CDの複製など、書き込みを4倍で行ってもエラーも
なく、音質も良いようです。今のところ、ノイズ等は発生してません。

内臓スピーカーは、低音のパワーブーストを効かせるとノートにしてはまずま
ずの音が楽しめます。

心配していたコンポドライブ系のトラブルは今のところないので、ホッとして
います。デザイン自体も東芝さんにしてはしゃれているし、今のところ満足し
ています。

メモリーは基本の64MBに128MBを増設しました。
標準では、リソースの消費がはげしいので、常駐ソフトをいくつかはずしまし
た。

VAIOからの乗り換え組ですが、違和感はありません。
ただ、先に述べたようにこれからいろんなトラブル(自分自身の責任による)
が出てくるでしょう。この機種のほかの方の使用感を是非お聞かせ下さい。

書込番号:76377

ナイスクチコミ!0


返信する
foxfireさん

2000/12/28 09:37(1年以上前)

デフラグをかけるとフリーズするとのことですがそれは使ってるうち
に勝手に回復するものなんですか?・・・同じような症状が起きてる
(スキャンディスク実行時も)ので詳しく教えてください。

書込番号:77290

ナイスクチコミ!0


みのちゃんさん

2000/12/29 01:53(1年以上前)

わたしのもスキャンディスク中にフリーズします。
サポートは年内休業なので、年明けにも聞いてみようと思っているの
ですが、すでに対処していらっしゃるのなら教えていただけませんで
しょうか。

書込番号:77618

ナイスクチコミ!0


あしかさん

2000/12/29 19:51(1年以上前)

やっぱり皆さんのでもデフラグとスキャンディスク時の不具合が起こ
りますか・・。
果たしてこれが理由かどうかわかりませんが、僕のトラブル解消法
を・・・。
おそらく上記の機能が、内蔵されている(と言ってもセットアップし
ないと起動しませんが・・・)VirusScanと競合してしまうのでは?
と思い、タスクバーの右下に常駐しているVShieldの機能をOFFにし
たら以後このような不具合は起こりませんでした。
参考になるかどうかはわかりませんが、お試しください。
他にも何かよい方法がありましたら参考にしますのでぜひ教えてくだ
さい。
それよりインストールされている筆ぐるめを使うとフリーズしやすく
なるのはなぜ??僕のだけなのかなーー??

書込番号:77844

ナイスクチコミ!0


あしかさん

2000/12/29 20:46(1年以上前)

と思ったら不具合に対するアップデーターがすでに出ているようで
す。
http://www.nai.com/japan/oem/oem.aspからダウンロードできま
す。

書込番号:77868

ナイスクチコミ!0


foxfireさん

2000/12/31 17:40(1年以上前)

あしかさん情報どうもありがとうございました。
すぐ対処してみます。

書込番号:78963

ナイスクチコミ!0


じょーくんさん

2001/01/06 22:34(1年以上前)

あしかさん、皆さん、筆ぐるめもダウンロードモジュールでてます。
SOFTメーカーに、行って見て下さい。

書込番号:81832

ナイスクチコミ!0


あしかさん

2001/01/07 03:44(1年以上前)

“じょーくん” さん書き込みありがとうございます。ただしあそこ
のモジュールは ver.7用ですよね?僕のはver.8ですのでWin Meには
対応しているはずです・・・。ちなみに最近はフリーズしなくなりま
した。わざわざお返事ありがとうございました!

書込番号:82045

ナイスクチコミ!0


あしかさん

2001/01/09 03:51(1年以上前)

と思ったら
http://info.tokio.fsi.co.jp/fgwhotfix/fgw80fx.htm
にこんなことが書いてありました!今にダウンロードモジュールが出
るのかな??ご参考までに・・・。

書込番号:83333

ナイスクチコミ!0


じょーくんさん

2001/01/10 22:31(1年以上前)

Ver.8用のが、出てますよ。うちのは、住所録を開いただけでフリー
ズしてました。
http://info.tokio.fsi.co.jp/download/download.htm
その他のソフトも、4MC/4RC用がありますよ。

書込番号:84216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PDB-R 後継

2000/12/26 07:51(1年以上前)


マザーボード > RIOWORKS

スレ主 R.Blue.ryoさん

現在PDB-Rを使用中です。

できれば、815Eチップで、FC-PGA使用のDualで、RAID(URUTRA100)が

組めるようなカ−ドが欲しいと思っています。

書込番号:76368

ナイスクチコミ!0


返信する
しおんさん

2000/12/26 08:14(1年以上前)

815Eチップセットは1CPUしかサポートしていません。(intelでは)
どこかのマザーボードメーカーが試しに作ってみたらDualで動いて
しまったので商品化を検討しているという話がありましたがでてき
ていませんね。ASUSかGIGA-BYTEあたりから出てくれば私も欲しいで
すが、無理でしょうね。

書込番号:76369

ナイスクチコミ!0


Organic Chemさん

2001/01/02 23:14(1年以上前)

DOS/Vパワーレポ−トの2001/2月号を
みてください。
EPox EP−D3SA が
紹介されてますよ。

書込番号:79753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

なかなかいいパソコンですよ

2000/12/25 11:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF5/600R FMVMF560R

スレ主 オディッセーさん

でも、在庫が少ないのはちょっと残念。
ソニーの505よりずっといいと思います。

書込番号:75751

ナイスクチコミ!0


返信する
うっがーさん

2000/12/25 11:11(1年以上前)

何これ?まあこの手のミスする方はBIBLOで遊んでいるのが丁度良い
かも。

書込番号:75754

ナイスクチコミ!0


さん

2000/12/25 12:56(1年以上前)

お、今回はうっがーどのと気が合いそうだ

書込番号:75816

ナイスクチコミ!0


うっがーさん

2000/12/25 12:57(1年以上前)

そうね。何さんもHNにパスかけられたり苦労してますな。

書込番号:75819

ナイスクチコミ!0


なんだこりゃさん

2000/12/25 14:40(1年以上前)

人のハンドルにパスかけて、乗っ取ってる奴がいるみたいだ、
みなさん注意しましょう。

書込番号:75863

ナイスクチコミ!0


堕天使さん

2000/12/25 15:11(1年以上前)

私も同じくやられました。痛

書込番号:75884

ナイスクチコミ!0


偽物ハンターさん

2000/12/25 15:33(1年以上前)

   ↑
またまた偽物登場、何がおもしろいんだか。

書込番号:75901

ナイスクチコミ!0


何何何さん

2000/12/25 19:29(1年以上前)

かなりガチガチにパスかけられたみたい。iは不便だ。今度はPCから別のHNで参加しよう。もう少し紳士的な態度になって。楽しかったようっがーどの。では。

書込番号:75955

ナイスクチコミ!0


うっがーさん

2000/12/25 20:08(1年以上前)

何さんがはずせないってのも不気味だな。さっき一時的にここにアク
セスできなかったし、何か起きてるのかな? まー早く復活してくだ
さいな。

書込番号:75984

ナイスクチコミ!0


元デビルさん

2000/12/25 22:43(1年以上前)

ひどいですよね、人のハンドル使って荒らしやがって。

書込番号:76180

ナイスクチコミ!0


大林さん

2000/12/26 08:33(1年以上前)

あら何さんいっちゃうの?何さんもアイモードだったのか。確かにパスかけられないから不便です。うっがーさん寂しがりますよ!早く荒らしがおさまりますように

書込番号:76376

ナイスクチコミ!0


よーよーさん

2001/01/14 20:09(1年以上前)

これから、パソコンを買おうと思ってるんですけど、どこのメーカー
の、どの機種を買ったらよいのでしょうかね?

書込番号:86354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

WINDOWSより良いぞ!

2000/12/25 07:58(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 マックNO.1さん

パワーブックG4出るぞ!!素人は大衆機(WINDOWS)で慰めあえ!!
APPLE最高!メモリー512MB、1000B/Tネットワーク
大容量HDD30G!!流線型黒ボディー。かっこいいぜ!!


書込番号:75718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2000/12/25 08:02(1年以上前)

そんなこと競ってどうするのですか?どちらのOSもそれぞれいいとこ
ろがあるのに・・・

書込番号:75719

ナイスクチコミ!0


べっしーさん

2000/12/25 09:25(1年以上前)

・・・というか自分を慰めているのでは?

書込番号:75728

ナイスクチコミ!0


さん

2000/12/25 10:19(1年以上前)

で、その孤独な非大衆機で何をやるんだい?

書込番号:75737

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/25 10:46(1年以上前)

うーまたこの無意味な争いか。どうしてマックオンリーの人って、こ
ういうこと言うのかな。私は両刀なのでその気持ちがわからん。

書込番号:75744

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/25 10:56(1年以上前)

と思ったらWindows98?なんじゃソレ。

書込番号:75748

ナイスクチコミ!0


東風さん

2000/12/25 12:36(1年以上前)

へえG4になるんだ、PBって。速そうだけど高そうだな。
でも今は大衆機使ってるのか。

書込番号:75802

ナイスクチコミ!0


大林さん

2000/12/25 12:46(1年以上前)

アップルまた赤字が進行するんじゃないかな。

書込番号:75811

ナイスクチコミ!0


ウルトラセブンさん

2000/12/25 18:55(1年以上前)

ベジータさん、のぶたかさんに賛同。

アップルの業績はちと心配だねえ。キューブ大失敗が痛かった。これ
からはOSXの普及とアプリや周辺機器開発のバランスが難しそうだ。

書込番号:75942

ナイスクチコミ!0


Appleinsiderさん

2000/12/25 19:07(1年以上前)


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/25 23:40(1年以上前)

うちの商品にはMacが標準装備されていますのでよく使ってます。
でも、先進性があったのに最近は全然と言っていいほど進化してない
OSですね。
OS Xで大幅に変わるみたいだけど、うちの商品のバンドルPCもこの機
に合わせてWindowsになるみたい・・・。

書込番号:76213

ナイスクチコミ!0


バカボンさん

2000/12/26 00:38(1年以上前)

だから何?リンゴもダメだな。このようなエセはリンゴ齧ればすぐ玄人?

書込番号:76271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)