パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

x20 24Jの価格について

2000/11/03 22:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X20 2661-24J

スレ主 madmax2さん

x20 24jを9月下旬に購入して1ヶ月以上が経ちました。質感、性能等とても
満足しています。
このごろ、価格変動が激しく、kakaku.comを覗いては一喜一憂しています。
WINMEを上書きインストールし、メモリーはノーブランドの128を増設して
いますが、現在のところ、特にトラブル等はなく、順調に動いています。私は
185千円で購入しましたが、今であれば16万円台で購入できれば「買い」
だと思います。

書込番号:54036

ナイスクチコミ!0


返信する
DIOさん

2000/11/15 01:26(1年以上前)

madmax2さん情報ありがとうございます。
私も16万円台なら手が届きそうなので狙っています。
さて、私は持ち歩いて利用しようと思っているのですが、
持ち運んでいて疲れますか?
また、Linux(vine2.0)をインストールしたいのですが、
何か情報ありませんか?

書込番号:58011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安心のサイコム

2000/11/03 20:40(1年以上前)


メモリー

メモリーの通販購入に「サイコム」を利用しました。
(NBの128MBPC133を2枚購入)
価格も安いし送料も手頃ということでこの店を選択。
昨日の夕方5時ごろの注文にもかかわらず、本日無事に到着しました。
代引きということもありますが、まさにHPの宣伝どおりの即日発送。
注文確認、及び発送通知メールもしっかりとしていて◎です。
みなさん、こういう優良店をもっと応援してあげましょう!

書込番号:54004

ナイスクチコミ!0


返信する
ハグハグさん

2000/11/04 01:15(1年以上前)

値段もそこそこ安いし、どこかの店と違って
在庫にないものは基本的に掲示しないから納期に
信憑性があります。

それこそ、95%以上即納可能というのは驚異的ですね
3日たってもメールを返信しない、3週間待っても
商品を送らないようなクソったれなショップもあるというのにね

書込番号:54068

ナイスクチコミ!0


GG2さん

2000/11/04 03:23(1年以上前)

胡散臭い・・・

書込番号:54105

ナイスクチコミ!0


ほえほえさん

2000/11/04 05:08(1年以上前)

どうもです。
残念ながら胡散臭くないです(笑
と、いいますのも実は私も2枚買ってしまいました(^^;
対応と商品の発送は早かったです。
注文は10/28で到着は10/31でした。
ただ、たまたまかもしれないですし、絶対とは言えないと思いますの
で、その為に警告して下さったのかとは思いますけど(^^;
それでは失礼します。

書込番号:54138

ナイスクチコミ!0


スレ主 し〜さん

2000/11/04 09:01(1年以上前)

自分の文章を読み返してみると、関係者の書き込みのように見えてし
まいますね(笑)
え〜、IPアドレスの示すとおり愛知県に住む一般人です。
今回の買い物は、確かに運がよかったのかもしれませんね。
でもこのBBSにたびたび登場する某ショップよりは安心度は
高いと思いますよ。
良いショップ、悪いショップの情報交換は大事ですよね♪

書込番号:54165

ナイスクチコミ!0


あすたーさん

2000/11/04 17:21(1年以上前)

一週間たつのにまだ納品しませんねーさくせす
cpu mem m/b vga 発注したのに

とどいたら、またレポートします

書込番号:54294

ナイスクチコミ!0


チーぼーさん

2000/11/05 09:31(1年以上前)

あーあ私も最安値につられてPC−サ○セスに注文後、はや8日、1
300円近くさがっちゃたよ〜。まだ来ない。早く来るように代引き
にしたのに。

書込番号:54559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値下がり ヽ(^0^)ノ

2000/11/03 17:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 ももぴぃさん

[通販レポート]
Su○cessは納期が遅いとの噂(あくまで。。)なので、
サイコムで DIMM 128MB (133) CL3 を
2枚ゲットしました。
福岡在住ですが、3日で届きました。
早くて良かったですよ! 

[質問]
ところで、メモリPC66(CL2)とPC133(CL3)を
Clock133MHz環境で使うことが
できるでしょうか?

PC66,PC100,PC133の混在、
CL2,CL3の混在 って
どうなのでしょう?

知っている方がいらっしゃったら、
教えてください m(_ _)m
質問に該当するホームページの紹介でも
OKです!
            (^ー^)ノ ヨロシク 



書込番号:53969

ナイスクチコミ!0


返信する
HAHIHUHEHOさん

2000/11/03 19:29(1年以上前)

PC66という規格はありますし、
混在はもちろん物理的にはできます。
あとは個体差で、PC66のメモリが例えばFSB100MHzについてくる
かどうか、ってとこです。
基本的に、PC66として売っていればFSB66MHz以下での動作はで
きるということになります。

なおCL2,3の混在に関しては、
遅いほうに足を引っ張られます。

書込番号:53987

ナイスクチコミ!0


ベーダー卿さん

2000/11/03 20:30(1年以上前)

PC/66というのは聞いたこと無いデスねぇ(w

書込番号:54001

ナイスクチコミ!0


ベーダー卿さん

2000/11/03 20:45(1年以上前)


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2000/11/03 21:07(1年以上前)

1つ目の質問について・・・
FSB133で使うと言う事ですが、PC66やPC100がFSB133まで耐久力が
あるか一枚差しで一つ一つ調べましょう。
メモリのクロック耐力には個体差があるので答えられません。
ただ、個人的にPC66がFSB133まで伸びたら凄いと思う。

2つ目の質問について・・・
混在させて動くかどうか?もあなたの環境で実際に試してみるしかあ
りません。
ただ、その代償に何が起こっても自己責任です。
既に似たようなスレが過去にあるので参考までに[53272]をご
覧ください。

書込番号:54014

ナイスクチコミ!0


Bluemaxさん

2000/11/03 21:46(1年以上前)

PC66という規格が存在するのかどうかは不勉強でわからないので
すが、1年以上前になると思うのですが、PC66として売られてい
るメモリモジュールを見たことはあります(某W松通商にて)。

書込番号:54021

ナイスクチコミ!0


ももぴさん

2000/11/04 00:21(1年以上前)

質問しました、ももぴぃです。

沢山の返答を頂きまして、
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

「PC66」に関してですが、こんな議論になるとは
思いもしませんでした。
PC100やPC133に合わせて、普段平気で使って
いましたが、、、\(?。?")ホントニ・・・?  

私の確認不足です。
失礼しました!σ(^◇^;)

書込番号:54052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今のところいいです

2000/11/01 16:33(1年以上前)


ノートパソコン > NEC

先日ついにノートPC買いました。
結局「CPUやメモリの差で大金出すなら
グレード下げてメモリ買い足した方が」という
助言に従って600C/54DRにしました。
メモリ64でもいまんとこいけてます。ちまたでは
Meは98よりパフォーマンスが悪い、なんて
言われてるけど、98と比べて遜色ないです。
やっぱドライバ等が最新だと気分的にいい。
100BASETなどに対応してるから今後を考えると
いい買物でした。

ただMeに限っていえば
対応ソフトがまだはっきりしていないので
今は我慢の時だと割り切っています。
正直、秀丸インストールしてエラーが出るとは
思わなかった・・・。
とりあえずスタンドアロンで使って一通り
主要ソフトをいれてみて、相性をチェックしてから
場合によっては再インストールして
ネットワークにつなごうと思ってます。
あと、DOSプロンプトがないみたいで、
このへんが初心者用なのかなと思います。

書込番号:53310

ナイスクチコミ!0


返信する
おじゃマンボウさん

2000/11/01 19:53(1年以上前)

良かったっすね。購入したらまずは満足できるのが一番ですから。
ところでノートンなどのビジネスアプリはインストール時にインター
ネットから自動的にアップグレードする場合があるので、まずネット
につないでからインストールすると便利ですよ。もちろん後でも出来
るけど。知っておられたらゴメンナサイ。

書込番号:53355

ナイスクチコミ!0


DOSさん

2000/11/26 21:16(1年以上前)

600C/54DRですがDOSプロンプトありますよね。
結構日が経ってるので気づかれたと思いますが
スタート→プログラム→(アクセサリだったかな?)の中に。
もしかしてNECだけですか?
DOS版のJW_CADとか動くみたいですがEMSが組み込まれ
てないのでEMSが必要なソフトは動かないようです。
しかし、検索するとEMM386.EXEがありました。
設定方法をご存知の方がおられたら教えてください。

書込番号:62363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2000/11/01 00:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

スレ主 枚方太郎さん

PM-780Cを近所のヤマダ電機で、\19,800で買いました。
(紙もケーブルもつけてくれなかったけど…)
A4ふちなし、すごいきれいです。
*ちなみに、820Cは\24,800で売っていました。

書込番号:53107

ナイスクチコミ!0


返信する
moonmoonmoonさん

2000/11/03 06:07(1年以上前)

どこのヤマダ電機でもその価格で売ってるんですかね。
それなら不安のある通販で買うよりいいなぁ。
PM780って噂のミシン目どの程度でてますか。
きにならないですか。使ってみた感想をなんでもいいので
おしえてくださいな。

書込番号:53845

ナイスクチコミ!0


zooooさん

2000/11/05 00:19(1年以上前)

ヤマダ電機でそんなに安いとは。
私は11月3日にk'sデンキ 武蔵浦和店でPM−780Cを21,5
00円で購入しました。
11月2日オープンでチラシには「24,800円からさらに引きま
す。」と成っていたので行ってみたら、今まで見た中で最安値なので
購入しました。USBケーブルはサービスで付いていました。
一応値切ったけどこれ以上駄目でした。

書込番号:54420

ナイスクチコミ!0


yukapeさん

2000/11/13 12:06(1年以上前)

枚方太郎さんへ
私は今780Cと820Cどっちを買うか悩んでいるのですが、近所
のヤマダ電機って、1号線沿い(八幡店)の事ですか?

書込番号:57496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ThinkPadを買いました

2000/10/31 22:16(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ハウスキトンさん

いろいろと悩んだ末に、みなさまのご助言もあり結局Meも2000もやめて型遅れ
のThinkPad i 1400(2621-496)を購入いたしました。型遅れとはいっても僕に
は充分なパフォーマンスで、非常に満足しております。(値段的にも10万以上
安く買えたです)今まで使っていた富士通の美風呂は5万円くらいで売れるよう
です。結局1年と少ししか使わなかった美風呂ですが、がんばってくれました。
やはりパソコンのような進化の早い商品はどんどん買い換えていくのがベスト
なような気がします。
みなさんそのように思いませんか。

書込番号:53047

ナイスクチコミ!0


返信する
リボルバーさん

2000/11/01 04:06(1年以上前)

私はけっこう長くPCを使い込む派。それなりに愛着もわいてる
し、最新のアプリや周辺機器を使わない限り、最新スペックは
必要無いので。特にノートはいつも一緒に行動してるので、愛
着もわきやすいよ。本当に必要性を感じた時にはじめて買い換
えを考えます。
この辺の考えは、人それぞれのPCの使い方、価値観によるん
じゃないかな。

書込番号:53172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)