パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5786730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パフォーマンスはよし。

2000/07/31 11:59(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLS-T2W-M

スレ主 まちさん

この価格で無線LANができるようになるなんて
いい時代にうまれたものよのぉ。。

ただ、ついてくるCD-ROMの「簡単ウィザード」や
取り説は信じてはいけません。

自分でAirstationマネージャをいれて
がんばって設定する必要があります。

あとあたりまえですが・・・
インターネットへの接続部分はアナログ回線なので
56Kbit/secもでません。

やっぱりISDNモデルを買うべきだったのかなぁ(悲)

書込番号:27832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンターを買い換えました!

2000/07/30 18:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 マーシーさん

PM−700Cを使っていましたけど、334万画素のデジカメに変えてから
プリンター能力に不満を感じたので、PM−820Cに買い換えました。
PM−700Cは、5500円で引き取ってくれました。

PM−700C特有の印刷時に点線の後が残ってましたが、これも改善されて
ます。
音が静かだし、スピードはいくらか速くなったみたいです。
PM−700Cでもかなり高画質で印刷出来ましたが、PM−820Cに買い
換えてから、
より高画質なので、驚きました。特に一番驚いたのが、前のデジカメで撮った
(85万画素)
画像を印刷すると、銀塩写真に近い感じで仕上がるのです。(PM写真用紙使
用)

プリンターを変えただけでも、こんなに変わるもんなんですね!

ちょっと、おもしろい実験をしてみました。
デジカメの原画像と原画像をプリントアウトしたのをスキャナで読み取った画
像比較です。

結果は、まったく変わりませんでした。色合いはプリントアウトした画像の方
が綺麗です。
データー上では、スキャナで読みとった方のが劣化はしているんでしょうけ
ど、
見た目ではまったく分かりませんでした。プリンター精度に驚くばかりです。

年末には、新しいプリンターが発売されるみたいですけど、どこが変わるんで
しょうね?
知ってる方がいましたら、是非教えてください!

書込番号:27671

ナイスクチコミ!0


返信する
oz2さん

2000/07/31 16:28(1年以上前)

どうなるんでしょうねえ。楽しみですね。830ででるか、900ででるか?

書込番号:27892

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/08/01 02:24(1年以上前)

私もマーシーさんの意見をヒントに面白い実験をやってみました。
一枚の銀塩写真をEPSONのスキャナー(機種は一つ前ですが・・)で取り込み、820Cで印刷。
もう1パターン。同じ銀塩写真をCANONのスキャナーで読込、850で印刷してみました。

・・・両方とも補正なし、最強のきれいモードで印刷。
結果・EPSON、元の写真と色合い、鮮明度は同じながら、若干写真が   拡大化されているよう。
   CANON、色が薄い。全体的に色あせしたような感じで印刷され   る。鮮明度は同じ程度だが、色合いがぜんぜん違う結果で出力   される。こちらも少々拡大されているようです。

書込番号:28052

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/08/01 18:14(1年以上前)

もしも何も補正なしで写真が拡大化されているのでしたら、
どこか設定が間違えているのかもしれませんよ.

ちなみに私の家もエプソンのスキャナとプリンタがありますが、
補正無しで読み込んだ物をそのまま色補正なしでプリントしても
色が若干濃くなるような感じです.(ここがエプソンの嫌いなところです)

書込番号:28154

ナイスクチコミ!0


oz2さん

2000/08/02 13:04(1年以上前)

スキャナはGT7600、プリンタは820Cです。色合い的には、どちらが銀塩か、印刷かわからないほどの色合いでしたよ。
拡大化の話ですが、補正なし・と明記してあるように設定はデフォルトで行いました。(この実験の為に、インストールしなおしたので・・)、拡大化というのは、みてはわからない程度です。この件についてはEPSONだけに確認しましたが、多少、拡大化するという返事をいただきました。設定で逆に縮小なりの必要がありますね。

書込番号:28333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サムスンノート最高!

2000/07/30 12:19(1年以上前)


ノートパソコン

世界が誇る液晶技術で国内メーカーへもOEMしている
誰に見せても 画質 明るさ キーボードも使いやすいし
操作性も抜群! 超特価ですし 量販店にはあまりないが。。
デザインもまあGOOD I○M や コン○ックよりいいと思うよ
シンプルで! あまり手にはいらないけど。。紹介できるよ

書込番号:27613

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2000/07/31 00:41(1年以上前)

 そーいえば、以前SUMSUNGのIPでSUMSUNGのTV機能付き液晶モニターがすばらしいとかって、自作自演してた人がいましたが……。そういうように取れますよ。

書込番号:27767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オヨよ

2000/07/30 00:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR9E/K

スレ主 小野塚さん

確かに言われるまで、き付かなかったけど言われて見ると
音がほかの機種よりも随分大きいような気がしてきました。
でも、その元気な音がまたたまらないのでして。
F1カーがそうでしょう?

書込番号:27456

ナイスクチコミ!0


返信する
徳永滅殺さん

2000/07/30 01:26(1年以上前)

F1カーにでも野ってどっかに逝ってくれ!!!

書込番号:27496

ナイスクチコミ!0


FC-3Sさん

2000/07/30 01:38(1年以上前)

  ↑
徳永さん、荒らしはやめましょう。

書込番号:27501

ナイスクチコミ!0


野比のび犬さん

2000/07/30 02:01(1年以上前)

いつからハンドル変えたの?
牛丼好きな小野塚もとい徳永さん(w
ハンドル変えたってバレバレだよ?(w

書込番号:27520

ナイスクチコミ!0


FC-3Sさん

2000/07/30 02:01(1年以上前)

>とらさん、どうもです。
わかってますが、ご丁寧に他人のメールアドレスまで入れてるので、あんまりだと。また、滅殺なんて書きたくなかったもので。

書込番号:27521

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/07/30 02:03(1年以上前)

---> FC-3Sさん

お気持ちはわかります。
あんまり相手にせずに、程々で行きましょう(^^)

書込番号:27524

ナイスクチコミ!0


野比のび犬さん

2000/07/30 02:13(1年以上前)

あ、メアドが一緒だからではなく
IPアドレスとレベルの程度でね。

書込番号:27528

ナイスクチコミ!0


FC-3S改さん

2000/07/30 09:39(1年以上前)

>Rock54さん
  いつもご教授ありがとうございます。

>野比のび犬さん
  あまりにひどい中傷はやめましょう。

書込番号:27593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GeForce2GTS

2000/07/29 22:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > CREATIVE

スレ主 ウイングさん

全体的な性能では多少CPUパワーが足りなくても
グリグリ動きます。(K7 550MHz,750MHz,850MHzで実験。)
でも、僕の大好きなミッドタウンマッドネスが正常に動かないようです。
(画面がバグって遊べるような状態ではない)
ですが、全体的に良い性能をたたきだすので「良かった」の
評価になりました。

書込番号:27421

ナイスクチコミ!0


返信する
梅干しスッパイさん

2001/09/14 05:29(1年以上前)

オークションで落札を考えているのですが、参考になりました。

書込番号:288954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

楽しめるパソコン

2000/07/26 01:15(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG/BP

デザイン良し.なかなかの優れもの.購入して損はなし
初心者にもWeb上にマニュアル掲載・上級者にも それぞれの用途に合っ
た ソフト及び提案をノ−トパソコン上で提言できる 優れもの
職場で3台 家庭で3台 パソコンを駆使しているが 出張の多い自分は
どこでも持ち運べ 携帯できる パソコン 外には見たことがない
これからもどんどんパソコンに駆使できるよう頑張ります。

書込番号:26429

ナイスクチコミ!0


返信する
わかこさん

2000/07/28 00:53(1年以上前)

ノートを買うのに今とっても悩んでますが優れものと言うことですね。やはりお勧めですか?あとCD−ROMインストールの付属品を付けてで値段はどれくらいしたんですか?良かったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:26866

ナイスクチコミ!0


スレ主 akihoさん

2000/07/29 01:36(1年以上前)

値段はさておき パソコンをどのように使用するかで(目的で)
決めた方がいいのでは? 私の方は 職場(デスクトップ)で
3台(LANで2台は業務用 1台は実験用)で 家庭では
3台(自分専用と後は子供のゲ−ム用)と使い分けています
パソコンを初めて 25年になるが今まで捨てたパソコン
15台くらいかな 当時はいまより ずっと高額で機能は限定されて
いました。まだまだ 使いこなしていないが 
VAIO PCG-C1XG/BP は なかなかの優れもの 今楽しんでおります
本体だけなら 20,0000円であれば買いでしょう
ちなみに 私は周辺機器も併せて30,0000円くらいになって
いますが 今の自分のパソコン環境にはGOODです   

書込番号:27169

ナイスクチコミ!0


SAKAIさん

2000/08/09 20:11(1年以上前)

初めまして。便乗で申し訳ないのですが、標準のバッテリーでどの程度持ちます?もちろんあまり特殊でない使用下で。SとかRとか持ってる知人がいたのですが、バッテリーの持ちには泣いてたので気になります。

書込番号:30464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)