
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




フロンティア神代のDELTANAUT- 3700SDは、機能、価格とも納得の商品です。
市販モデルに付属しているような、くだらないほとんど使わないようなソフトがないため、リソースも高く快適に動いております。是非お勧めします。
0点



ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-102M62S


先週、購入して使ってみました。大変軽く。サブマシンとして満足していま
す。
しかし、cpuに対し重い付属アプリが載っているのでほとんどアンインスト
ールしました。
サブマシンとしての購入なので付属アプリ分、価格を下げてほしいですね。
0点


2000/06/19 22:39(1年以上前)
私も、先週購入しました。想像よりも画面が大きくて、キーボード
も押しやすかったのでかなり満足です。
でも、たしかに余計なソフトが多いですねぇ。アンインストールしたら、300MBも空きが増えました。これを削って、実売が13万円をきったら、なおいいですよね。
書込番号:17541
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1530A [15インチ]


発売1週間目にして買いました。
とにかくブラックTFT液晶の発色はスゴイの一言です。
色むらがなく、くっきりはっきり見えます。
これに比べれば、他のTFT液晶は水を混ぜで薄めたような感じに見えます。
また、ビデオ入力端子にビデオデッキを接続してTVを見てみました。
これは、三菱のTVチューナー付き液晶ディスプレイと比較すると、
遙かにまともな映像でした。
0点



2000/06/19 22:44(1年以上前)
>Bambooさん
>それは三菱の方もビデオデッキをつないでその映像で比較しないとかわいそうですよ。
三菱のものは、最寄りのビックカメラでアニメビデオを接続して再生しているのを見ました。
LL-T1430Aと比較すると、三菱のビデオ画像はかなり汚いです。
また、私のようにビデオを接続するのが前提なら、三菱のようなチューナーユニット付きを買う必要はないと思います。(邪魔くさいし。)
書込番号:17543
0点


2000/07/08 16:45(1年以上前)
このディスプレイをビデオにつなげて、テレビ代わりにしようとおもいます。画質的に、ブラウン管と比べてどうでしょう?
(画面のちらつきが気になりませんか?)
書込番号:22311
0点



2000/07/16 19:26(1年以上前)
>y.a.さん
>画質的に、ブラウン管と比べてどうでしょう?
>(画面のちらつきが気になりませんか?)
画質的にはブラウン管には及びませんね。
ちらつきはありませんが、ビデオデッキをビデオ入力端子に接続すると、
白や黄色と言った明色は極端に明るく、黒などの暗色は極端に暗く表示されて、かなり見づらいです。
これは、同社の液晶TVの展示を見ても同じだったので、特有の現象なのかもしれません。
ただし、DVDプレーヤーをS端子に接続すると、まともに表示されました。
(私のビデオデッキにはS端子出力がないので、ビデオデッキだから問題があるのか、
ビデオ入力端子だから問題があるのかは分かりません。)
また、スポーツなどの動きの激しい映像を見ると目が疲れてきます。
(これは、ブラウン管と液晶との反応スピードの差ですね。)
書込番号:24309
0点





どうも、ついに父用にIIYAMA買いました。
なかなか、画面もきれいで父も喜んでいます。
ちょっと、キーボードは慣れないと違うかもしれませんが
でも、十分納得できる商品でした。
まわりの友人も、いってましたがここまで、10万パソコンが
ここまでレベルがくれば普通のユーザーにとっては、
1番目にする画面が大事なような気もします。
僕も、モニターかえたくなりました。
どうも、みなさまいろいろありがとうございました。
1点



2000/06/16 21:49(1年以上前)
追伸
私は、別に飯山さんちの子供ではありません。私は富士通デスク
ですし、ノートはVAIO、車はVWです。
富士通デスク5133DPSで使ってるかた、まだいますか?
メルコのアクセラレーターでだいぶ、快適になりました。私は
また、夏限定版でK6Vでてますね!
書込番号:16690
1点





ついにNANAOのT761を購入しました。以前この掲示板で私の疑問に
答えてくださったみなさんに感謝!
で レポートですが現在の所、画面に線が映ったりすることはまったく
ないです。ただゲームなどを動かしたとき全画面表示にすると、画面が
ずれてしまう現象が起きます(前面のボタンで簡単に修正できますが..)
画像の美しさは以前のGATEWAYのEV700と比べると格段の差があります。
EV700はT761と比べるとなにか霞がかかったとでもいうのか、ボンヤリと
した感じですね。ディスプレイを専門で作っている会社ってすごい
んですね(^^) (T761はこのHPに掲載されている特価COMで購入しました)
0点


2000/06/19 18:40(1年以上前)
>画面がずれてしまう現象が起きます(前面のボタンで簡単に修正できますが..)
私も購入を検討しています。どのような現象かもう少し詳しく
教えていただけませんか?宜しくお願いします!!
書込番号:17480
0点


2000/06/25 15:33(1年以上前)
私もT761を購入しようかと思っているのですが、画面をフルに表示
させたとき、画面両端の歪みの具合などはどの程度でしょうか?
ロットなどにより個体差は有ると思いますが、どうか教えてください。
書込番号:18946
0点





端っこも素晴らしくくっきり映る。ゆがみ、ボケ一切無し。
色もきれい。三菱や飯山よりもきれいと思いました。
AGピッチ0.24は他社を一歩リードしていると思います。
これで37,799円は安いと思う。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)