パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱりMSIマザーは使い易い

2024/07/22 17:38(1年以上前)


マザーボード > MSI > B550M PRO-VDH

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件 B550M PRO-VDHのオーナーB550M PRO-VDHの満足度5

昨日の改善前

オフセット入力後

CPU周りをデフォルトでずっと使ってましたが、
コア電圧オフセットで低電圧化しました。
現在-0.150vで安定使用できてます。

ASRockだったら最大でも-0.1V限界なので、さらに深いオフセット掛けれるし嬉しいです。

おかげさまで10度も一気に下がってPC周りも涼しく過ごせそうですy。

書込番号:25821196

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件 B550M PRO-VDHのオーナーB550M PRO-VDHの満足度5

2024/07/22 20:17(1年以上前)

-0.150V

-0.075V

-0.05V

-0.05Vで、普段の使用状態

と思ったら、マイナスオフセット掛けるとパフォーマンスが落ちてました。がっかりなCPUですわ。

マルチ以上にシングルの落ちも激しいようです。
Passmarkサイトではシングル/マルチ    3200/205800 辺りが平均的なようです。

たぶん元に戻すか、最後の-0.05Vで使うかですが、残念な結果でしたわ。


書込番号:25821351

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件 B550M PRO-VDHのオーナーB550M PRO-VDHの満足度5

2024/07/23 06:24(1年以上前)

結局はほぼ戻した感じ。 限られたパフォーマンスは落としたくないですね。

書込番号:25821697

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件 B550M PRO-VDHのオーナーB550M PRO-VDHの満足度5

2024/07/23 22:42(1年以上前)

P.B.O設定の簡易項目があったので、やってみたら温度とパワーは、よい感じになりました。

書込番号:25822809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 B550M PRO-VDHのオーナーB550M PRO-VDHの満足度5 カカクコムを拠点にしてます 

2024/09/19 09:47(1年以上前)

OCはオート設定にして、PBOやCoreBoostはオフにして運用したほうが温度も下がり、ワットパフォーマンスも上がりますよ。
定格だと電圧も限界ギリギリをせめて無駄に発熱(1.45v付近)せずに低電圧(1.0vv近い)で動作します

冷やそうと思って自分で電力を下げてしまうと多コアの時電力が足りない状態になってしまい、その計算能力がおちます(エラーが増える)
オート設定で、ブースト関連は切るのがお勧めです。電力にリミットをかける(45wとか)のもよし

書込番号:25896171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリMAXに換装 \(^o^)/と追加SSD

2024/07/22 14:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA507NV FA507NV-R7R4060 [メカグレー]

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:678件

本体価格
\134,800- ポイント 13,480
送料無料
家電量販店で値引き交渉\(^o^)/

あんしん保証プレミアムトータル3年
\13,320-
10% OFFクーポン適用\(^o^)/

換装メモリ
シリコンパワー
DDR5 SODIMM
SU064GBSVU480F22AB
\23,782- ポイント 1,517
Amazonプライムデー
メモリが64GBに\(^o^)/

追加SSD
Team MP33 PRO TM8FPD001T0C101
\8,480-
1スロット空きがあったので、追加
512GB + 1TB に\(^o^)/
しかし、九十九の方が安かった(T-T)
ちょっとショック(>_<)

書込番号:25821070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS

クチコミ投稿数:12件

パソコンの性能アップを狙って、5700Xと4060tiに変えようと思ってるんですが、pecl4.0で判断していいのかどうかわからず、4060tiに変える場合ってTUF GAMING B550M-PLUSのままでも大丈夫でしょうか?

書込番号:25820480

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41296件Goodアンサー獲得:7708件

2024/07/21 23:00(1年以上前)

問題ありません。
ZEN3はPCI-E4.0対応のCPUです。

ただし、CPU直結のスロットにしてください。
と言っても、CPUに1番近いスロットで良いんですが

書込番号:25820494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:934件

2024/07/22 03:28(1年以上前)

B550って確かに帯域少ないですが×16スロットの上側で5700XならGen4×16の帯域は出るので大丈夫です。

こちらのマザーはM.2との排他もないようなので使えるはずです。

書込番号:25820638

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2024/07/22 08:36(1年以上前)

仮にGen.3だったとしても多少の速度低下はありますが動作はします。
逆に本体側がGen.5でもGen.4での動作になりますが動作します。
動作は遅い方に合わせることになりますが基本的には動作します。

但しソフトウェアの不具合で動かないことはあり得ます。
基本的に現行機でその問題がある場合、改善されるので問題ありません。
ハードウェアに問題がある場合はその限りではありませんが...

書込番号:25820772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/07/24 01:12(1年以上前)

>uPD70116さん
uPD70116さん、ありがとうございました!スロットの場所も考えないといけないんですね、助言通りやってみます!
>Solareさん
Solareさん、ありがとうございました!なるほどですね、勉強になりました!
>揚げないかつパンさん
揚げないかつパンさん、ありがとうございました!最悪マザーボードを変えることも考えて予算を立っててみます...ソフト面でも.普通に使えたらまた返信とさせてください!

書込番号:25822937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]

クチコミ投稿数:17件

エースアップもユーチューブもline漫画も広告出るのすげー遅い古いルーターでエーペックスレジェンズシーン6と7で弟がプレデター取れたのが何故?とりかたがわからない

兄の日本人が自作pc組み替えて3回目のpcつかってるが
いままで弟がルーターを独占して 古いルーターつかってるのに
この兄の日本人が弟のルーター使うとエーペックスでたま当たらんのよ
弟のは当たる当たるいうて しかも
eo100mのときの契約情報の紙をみせてくるが1G回線に変わってて1Gの契約情報の紙を見せなく
pppoe入力できなくかえれなく
弟は毎日ゲームして兄のお前は精神◯◯者やて言われてる 入院もさせられた 3回入院させられて
ほんで今日の夜中に1Gの契約情報の数字教えてくれてやっとかえれたWSR-5400XEは広告でるの早い
兄のpcはおじいさんおばあさん家に置いてて原付きで通ってるから持って帰ってゲームするつもり 弟の古いバッファロールーターもiフィルターとかついてて絶対コントロールしてるわ
ほんま陰険やね

書込番号:25819803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD交換可能か?

2024/07/21 02:33(1年以上前)


SSD > エレコム > ESD-DSA0250GBK [ブラック]

パソコン工房で3980円だったから手を出してみましたが、ドッキングステーション付きSSDケースとして売ってるLGB-DHUPD同様、蓋をひねればSSDへサクッとアクセスできますね。
多分普通に交換もできそう。

書込番号:25819231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:194件 ESD-DSA0250GBK [ブラック]のオーナーESD-DSA0250GBK [ブラック]の満足度3

2024/07/21 13:41(1年以上前)

わたしが行ったパソコン工房では4980円でした
ちょっと迷いましたが、タブレットからHDMI出したり出来たら使い道あるかなと思って
買ってみました

書込番号:25819811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)