パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

理想なゲーミングノートパソコン

2024/07/20 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA403UI Ryzen 9 8945HS搭載モデル

スレ主 Nekotasamaさん
クチコミ投稿数:1件 ROG Zephyrus G14 GA403UI Ryzen 9 8945HS搭載モデルのオーナーROG Zephyrus G14 GA403UI Ryzen 9 8945HS搭載モデルの満足度5

いままでずっと7年前のパソコンを使ってきたが、Lightroomとライブ中継など同時にやるとすごく重くてしばらくやめましたが。この一台はまさに救世主のように存在で買ってよかった!
ゲーミングはもちろん、最新作のゲームはサクサク遊べるし、普段自宅のモニターを接続すれば写真現像も楽になりました!
もちろんデザインもかっこいいし、でかいタッチパネルはいままで使ったノートパソコンには一番使い心地がいいです。
そして重量は重くないから出張するときにも負担を減らしました。
ファンのノイズは意外と静かです。
一番きになるのはやはりバッテリーの使用時間は短いと大っきな専用電源は重いことかな?せっかく本体は軽いから台無しです。

書込番号:25818801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

surfaceを社長が使ってみた

2024/07/20 07:31(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

スレ主 宮田亮さん
クチコミ投稿数:19件

おはようございます。
宮田亮です。

今回は、Surfaceについて書いていきます。
なによりも形がカッコいい。
普段はapple製品を使っていますが、ちょっと買い替えたくなる魅力。

値段はそんなには安くないですが、
性能と持ち運びのメリットを考えると安い。

書込番号:25818067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SBCなのにハイレゾ

2024/07/19 08:50(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > CREATIVE > Creative BT-W5 HP-BTW5

スレ主 mht39さん
クチコミ投稿数:57件

現在使用中です。EAH-AZ80と接続すると表示はSBC接続ですが、Amazon musicのサンプリングレートを見ると24bit/96kHzまで再生できています。確かにAAC接続より良い音のように思います。メーカーに問い合わせると「あり得ない」とのこと。他のLDAC対応イヤホンでも同じようにハイレゾのレートで再生されます。嬉しいですが、不思議。
またCayin N3 ultfaで使用すると、ワイヤレスイヤホンが接続できます。滅多に使いませんが、便利になります。

書込番号:25816948

ナイスクチコミ!0


返信する
rutao0308さん
クチコミ投稿数:15件

2024/07/19 12:38(1年以上前)

LEDは何色が点灯してますか?
BT-W5はヘッドホン扱いになるので、そこまではハイレゾで来てて、Bluetooth飛ばす時44.1になっているのでは?

書込番号:25817150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mht39さん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/19 13:00(1年以上前)

ありがとうございます。BT-W5の点灯はSBCを示すブルーです。
MacとAAC接続をすると16bit/44kHz、BT-W5で接続すると24bit/96kHzで再生されます(Amazon musicでハイレゾの曲を再生)。聞いた感じも明らかに違います。aptx adaptive対応のイヤホンも持っていますが、紫色に点灯してハイレゾ再生されます。

書込番号:25817174

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4186件Goodアンサー獲得:1079件

2024/07/19 21:25(1年以上前)

>mht39さん

BT-W5はMacに接続されているのですか?
BT-W5は特殊で、USBオーディオの送信機なのです。
送信の手段としてBluetoothを使ってはいますが、MacはBluetooth送信機とは認識していないでしょう。おそらく、USBオーディオと認識していませんか?
つまり、USB-DACをつないでいるのと同じなのです。だから、その性能が24bit/96kHzなので、Amazon Musicアプリでは、どんなBluetoothのCodecでつながろうが、端末の性能は24bit/96kHzとなるのです。
例えば、USB-DAC(性能は24bit/96kHzとします)をつないだ場合、Amazon Musicアプリには端末の性能は24bit/96kHzと表示されますよね。USB-DACの出力をコンポのAUX入力につなごうがラジカセのAUX入力につなごうが、常に24bit/96kHzですよね。それと同様です。
その場合、ラジカセから音楽が再生されても、Amazon Musicアプリから見たら24bit/96kHzなのです。ハイレゾ再生はしているけれど、音質はラジカセの音質です。でも、元がハイレゾ音源なので、ラジカセで再生しても、通常の音源よりは良く聞えるということです。

書込番号:25817719

ナイスクチコミ!2


スレ主 mht39さん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/20 09:58(1年以上前)

ありがとうございます。
とてもよく分かりました。
確かにbluetooth オーディオとして認識されています。
スッキリしました。

書込番号:25818216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと注文出来た(^_^;)

2024/07/18 19:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX4060Ti-E16GB/EX/DF [PCIExp 16GB]

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:678件

他店からの取り寄せ
\69,580-(税込)
でした(・・;)

スリムタイプのケースの為、
2スロット制限(>_<)と長さ制限(((^_^;)

8GB版に比べ、高かっ!Σ(゚∀゚ノ)ノ

書込番号:25816392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単OneMesh構築

2024/07/18 10:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX23V [マットブラック] Amazon限定モデル

スレ主 shivanさん
クチコミ投稿数:49件

以前からSpeed Wi-Fi HOME 5G L13にRE200を繋いでいたのですが、赤ランプが着いていて電波状況が悪いのかと思い、少しでも接続状態をよくしたいと思ってこのAX23Vを購入してL13に有線でつないでネットワーク構築しました。

赤ランプが緑に変わり電波状態良くなってよかった〜と思ったのですが、少し設定を見たらOneMeshが使えそうなかな?と思って幾つかボタンを押したら設定できてしまいました。

お安く、OneMesh環境が構築できて大満足です。

書込番号:25815782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ケース内に変化を

2024/07/18 00:16(1年以上前)


PCケース

いや〜がんばつてケース内部にアスカ.ラングレーを展示飾れるようにした。
ケースが小さいので少々苦労あり ま〜しかし満足かな (*^_^*) ハイ

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25815382

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2024/07/18 02:02(1年以上前)

出番、来たね。

箱上のドラゴンが…。

書込番号:25815445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:934件

2024/07/18 03:14(1年以上前)

それだけ大きいアスカちゃんはエアーフローの妨げになりそうですね(笑)

アスカちゃんに120mmファン持たせてグラボに風でもあててくれるならおいても良いかなとは思いますけどね(爆

書込番号:25815469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件

2024/07/18 08:33(1年以上前)

∠(^_^) おはようございます! お2方

>小豆芝さん
ドラゴン復帰させときました(画像)


>Solareさん
あはははは〜<("0")>

もともとフロントには吸気ファンなど無しですよ。
あるのはリヤ排気ファンのみであります。

爆熱の7950Xなので温度は44℃と高めであります(^_^) ハイ

書込番号:25815611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件

2024/07/18 08:45(1年以上前)

ドラゴン復帰

書込番号:25815622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11776件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2024/07/18 12:31(1年以上前)

いやこの時期で44℃って結構冷えているように思う…
お掃除効果?
室温にもよるとは思うけど。

書込番号:25815929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)