パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5790359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プログラミングの表示対策について

2024/06/13 08:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

ボクは有名すぎるフリーソフト作家をやっていまして、様々な対策をしています。
プログラミングにおいては、「文字を誤認する妨害によって、エラー」になる。

簡単にいえば、1080p 表示 など 規格どおりに Dot by Dot にすると、だめ。

Hisence 24A40H のように「映像処理エンジンに 補正強化仕様」であれば、
PC側の出力では、1080p でも、表示は 720p 表示 という対策でよい。

ApplePC の場合は、これを Ratina Display の手法で回避しようとしたけれど、
少しでも「通勤途中において、光が強く感じる状態」になると、使用不能。
ナンバープレートを少しでも見た途端に、神経過敏になることが最近は多い。

さらなる対策として、
HDMI ケーブル RGB でなく 色差信号、1080p でも 8K 仕様
毎週、必ず、画面を水拭きして、微細なホコリを除去する

微細なホコリを放置すると「よく見えている無意識の画面」に対して、
仮想環境の完全偽装という新しい攻撃に対応できない。

■ x4 や フォルダ をクリックすると、100ms ぐらいラグが起きる。
Classic Shell からは ラグなし、または他の手段であれば、いい。

以前から問題になっているのに、EIZO Nanao では対策してくれない。
中国製のテレビを使って、対策できるようになった。
LG や SONY は対策していない。

あとは「左右に揺れて、文字を誤認する」、
Hisence 24A40H では、スタンドは両端にあって、絶対に揺れない。
PC モニターは、スタンドは中央にあって、揺れる周波数によって場所特定。

微妙に揺れ続けて、眼精疲労になれば、VDT障害と診断され、離職

いま、PCアクセサリーは「売れない」と嘆いているメーカーへ
揺れないようにする「アダプター」は、紙粘土を使えばできるんだけどね。
会社によっては禁止されている行為になります。

プログラミングを勉強しようとすると起きやすい。
ゲームプログラミングは「高年収」になりやすいので、妨害ラッシュです。

どのように「エラー」が起きるか?
TestResult = FunctionTest( 1 ) のとき、
TestResult - FunctionTest( 1 ) と誤記する。
高解像度の大きいサイズで書いていると、1番に起きやすい演算エラー。

書込番号:25770451

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2024/06/13 08:52(1年以上前)

>TestResult - FunctionTest( 1 ) と誤記する。
しねーよw

書込番号:25770458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/06/14 22:47(1年以上前)

>KAZU0002さん

そうだね、そういうミスは「おれも、絶対にない」

しかし、Function Test() と書いたのに、 Fiction Test() と記述して、
どうしても動作しない、誰か助けて!
Help me! と 外国のフォーラムへ相談すると、i と u の記述ミス

ワイヤレスキーボードや有線 1.5m キーボードは妨害を受けやすい。
完全に防げるわけではないが、PS3 長さ 3m キーボードは妨害に強い。

書込番号:25772377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 値段、性能ともに満足だった。

2024/06/12 12:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Titan Army > 27G2R [27インチ ホワイト]

スレ主 ゴン侍さん
クチコミ投稿数:1件

スペック、価格両面でコスパが良いと感じたので購入。

正直聞いた事のないメーカーなので期待はしていなかったが、想像以上に作りはしっかりしている。性能も見た目もこだわりたい方でも満足できる製品ではないだろうか。

良かった点
・映りが綺麗。同スペックで価格が高い製品と比べても違いはあまり感じなかった。ゲーム用途なら不便に思わない。
・背面端子がモニターに対して直角。設置もしやすかったので満足だが、ここは好みかと。
・ケーブル、スタンドも白で統一されている。どうせならベゼル全体が白ならともおもったが、あまり気にならない。

悪かった点
・ロゴが微妙。白に緑文字なので統一感を出すには工夫が必要。
・モニターの電源オンオフや設定用のボタン?レバーが中央下についているが、操作感が分かりにくい。決定が右、左右移動が上下?なのは初見で気づけなかった。慣れれば問題なくなるかと。
・スタンドの使い勝手が悪い。モニターアーム使用のため実際に使っている訳では無いが、くの字の鉄の棒といった感じで便利そうではない。モニターアームはVESA規格のものなら拡張ネジもあるのでほとんど使用出来ると思われる。

今後の耐久性等が気になるところだが、現状不満なく使えている。

3万円以下のモニターならかなりおすすめのモニターだと思った。

書込番号:25769529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件 27G2R [27インチ ホワイト]の満足度4

2024/06/12 17:15(1年以上前)

>ゴン侍さん
はじめまして
こちらのモニターが気になっていたので、非常に参考になりました。
6月1日〜20日まで、メーカーが値下げキャンペーンをやっているようなので買ってみようかなと。

あと、16日までマウスパッドが貰えるキャンペーンをやっているみたいです。
https://www.links.co.jp/2024/05/post-1412/

書込番号:25769780

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

補修用ファンセット

2024/06/11 06:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 6800 XT OC 16G GDDR6 SPECIAL EDITION [PCIExp 16GB]

スレ主 Kyouryuuさん
クチコミ投稿数:12件

外箱表

外箱裏

ファン本体

補修用のファンセット(3個入り)がSapphire本社HKより購入出来ます。GPUメンテナンスはグリース/サーマルパッドとファンが必要ですが、ファンは入手には入手先確認等で苦労させられますが、Sapphireのサイトからカスタマーサービスでコンタクト出来ます。

カセットタイプのもので交換は容易なもので、Sapphireは「SAPPHIRE GEAR ARGB FAN」の名称でセットを提供販売してくれます。
7000シリーズ/6000シリーズとそれ以前のものが入手可能で、値段も6000シリーズ=$25/7000シリーズ=$19と安価です。送料はそれなり掛かりますがUS-AMAZONよりかなり安価です。
前世代含めて諦めたり苦労されている方の参考になればと思います。

書込番号:25768127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/11 07:32(1年以上前)

タイトルだけ変えて何で3つもスレ立てされたのでしょう?

注意を惹きたいから?

書込番号:25768155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2024/06/11 07:40(1年以上前)

ホントに邪魔!!
それ以外無し!!
(-_-)

書込番号:25768162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/11 07:51(1年以上前)

クチコミランキング トップを狙っているだけです。

書込番号:25768171

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2024/06/11 08:03(1年以上前)

補修しないといけないようなファン積んでんだ、この会社のビデオカード…

書込番号:25768183

ナイスクチコミ!5


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2024/06/11 23:29(1年以上前)

このボードに限らず、FANなら裏面中央部のシールに書かれている型番でebayで見つけることは可能。

特に旧型になったカードFANの交換に有効と思う。純正?Sapphireの外注と思うのでこだわりがあるのなら別だが。

書込番号:25769055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

補修用ファンセットの入手性

2024/06/11 06:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 7900 XTX GAMING OC VAPOR-X 24GB GDDR6 [PCIExp 24GB]

スレ主 Kyouryuuさん
クチコミ投稿数:12件

外箱表

外箱裏

ファン本体

補修用のファンセット(3個入り)がSapphire本社HKより購入出来ます。GPUメンテナンスはグリース/サーマルパッドとファンが必要ですが、ファンは入手には入手先確認等で苦労させられますが、Sapphireのサイトからカスタマーサービスでコンタクト出来ます。

カセットタイプのもので交換は容易なもので、Sapphireは「SAPPHIRE GEAR ARGB FAN」の名称でセットを提供販売してくれます。
7000シリーズ/6000シリーズとそれ以前のものが入手可能で、値段も7000シリーズ=$19/6000シリーズ=$25と安価です。送料はそれなり掛かりますがUS-AMAZONよりかなり安価です。
ファンの入手で諦めたり苦労されている方の参考になればと思います。

書込番号:25768121

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

補修用ファンセットについて

2024/06/11 06:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 7900 XT GAMING OC VAPOR-X 20GB GDDR6 [PCIExp 20GB]

スレ主 Kyouryuuさん
クチコミ投稿数:12件 SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 7900 XT GAMING OC VAPOR-X 20GB GDDR6 [PCIExp 20GB]のオーナーSAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 7900 XT GAMING OC VAPOR-X 20GB GDDR6 [PCIExp 20GB]の満足度5

外箱表

外箱裏

ファン本体

補修用のファンセット(3個入り)がSapphire本社HKより購入出来ます。GPUメンテナンスはグリース/サーマルパッドとファンが必要ですが、ファンは入手には入手先確認等で苦労させられますが、Sapphireのサイトからカスタマーサービスでコンタクト出来ます。

カセットタイプのもので交換は容易なもので、Sapphireは「SAPPHIRE GEAR ARGB FAN」の名称でセットを提供販売してくれます。
7000シリーズ/6000シリーズとそれ以前のものが入手可能で、値段も7000シリーズ=$19/6000シリーズ=$25と安価です。送料はそれなり掛かりますがUS-AMAZONよりかなり安価です。
諦めたり苦労されている方の参考になればと思います。

書込番号:25768119

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

VLCプレイヤー アップデート

2024/06/10 22:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

銅メダル クチコミ投稿数:11793件 私のモノサシ 

AMD VQ enhancer

やっとNVIDIAと同等?

VLCプレイヤーがアップデート(3.0.21)で
AMD Radeonでもアップスケール使えるようになったようです。
SRとプロセッサーの違いはあまりよくわかりません、グラボの負荷も同じような感じ。

AMD VQ Enhancer フィルターも…こっちは効能よくわかっていません。(笑)

ただ両方一緒に使うとそのうち映像が出なくなります。(謎)
 
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:25767843

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)